サクシード バン 商用車の新車
新車価格: 135〜200 万円 2012年4月26日発売〜2020年5月販売終了
サクシード バン 商用車の中古車
中古車価格: ― 円

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:サクシード バン 商用車 2002年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > サクシード バン 商用車 2002年モデル
10年落ちほどで買ってみました。
15万キロほどで50万。高いですがキーレスやパワーウィンドウが珍しく揃っていました。
んで、はじめてのディーゼル、子供の頃親戚のディーゼル車に乗せられて匂いと揺れでゲロゲロ吐いてましたが、今回は大丈夫です。
ただ音がうるさいです。車内での会話に支障をきたします。もう少し静かにしたいのですが、カラカラ音が大きくタイミングチェーンテンショナーの緩んだガソリン車にそっくりです。タイミングチェーンテンショナーの交換や調整なんかで音静かになりませんかね?
そもそもこの車にタイミングチェーンテンショナーがあるのかも知りませんが、ガソリン車のカラカラ音は消えました。
書込番号:23021760 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーゼルなので潔く諦めましょう。
そもそもディーゼルエンジンってガソリンエンジンよりも圧縮比が倍ほど高く爆発のエネルギーが強いのですから音は大きくなります。
書込番号:23021813
7点

>aupenさん
ディーゼルのカラカラ音は、宿命です!
調整とかで消える事は、無いと思います。
自分が乗るCX-5にも、ディーゼル車が有ります。
でも、そのカラカラ音がダメで、ガソリン車に乗ってます。
消すには、ガソリン車にするしか無いですね!
まあ、これからも、もっと、大きくなるかかも知れませんね!
書込番号:23021865
0点

快適性や静音性を二の次に考えた商用車+ディーゼル仕様。満貫確定。
乗用車でもディーゼル音はしますから、商用車なら尚の事ですね。
遮音材を奢りエンジンメンテに気を遣えば幾らかの効果は望めると思いますが、ソコまでするなら意義が半減するような。
書込番号:23021922
1点

カラカラは慣れます。
夏は窓を開けるのでカラカラ音は鎮静化します。
冬は冬で雪が深夜に凍結した所をタイヤがバリバリと音がするのでカラカラ音はかき消されます。
問題は秋と春をどう乗り切るか?
音楽でカラカラ音は消えるでしょう。
書込番号:23022014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カラカラ音は消すことは出来ませんが、小さくする事は出来ます。
カラカラ音の原因の一つは、燃料噴射タイミングとピストン位置関係がずれる事が原因です。
ガソリン車のノッキングに似た症状です。
燃料噴射タイミング調整を行えば音を小さくする事は可能です。
ただし、調整には、経験とスキルが必要です。
Dラーか経験豊富な車屋に相談してみたら良いです。
最近の新車は、簡単に自動調整する機能が搭載された車種もあります。
書込番号:23022081
1点

貴重な小排気量コモンレールディーゼル、誇らしく響かせて良いのではないでしょうか。
書込番号:23022261
1点

そんな簡単にディーゼルのカラカラ音が静音化出来るのなら、メーカーが販売前にやってアピールしてる
最近のディーゼルは多少静からしいが、色々元から対策してるから
10年落ちの商用ディーゼル車に期待する方が間違っているかと。
書込番号:23022536
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
サクシードバンの中古車 (186物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜222万円
-
16〜280万円
-
24〜368万円
-
28〜1065万円
-
1〜260万円
-
9〜260万円
-
8〜118万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





