ハイエース バン 商用車の新車
新車価格: 239〜419 万円 2013年12月9日発売
中古車価格: 43〜1105 万円 (5,328物件) ハイエース バン 商用車の中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハイエース バン 商用車 2004年モデル | 270件 | ![]() ![]() |
ハイエース バン 商用車(モデル指定なし) | 261件 | ![]() ![]() |


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車
当方4型ガソリンのスーパーGLですが
エアコンをつけるとアイドリング中に電動ファンが5秒〜10秒程度で頻繁に停止と回っており正常なのか不安になってしまいます。
皆さんのハイエースではアイドリング中エアコンつけると電動ファンは頻繁に動いたり停止したりとしますか?
書込番号:24762083
0点

こんにちは。
ハイエースに限らず、ほとんど全てのガソリン/ディーゼル車で同じ動作かと思います。
ラジエーターファンが電動になったのはここ30〜20年くらいでしょうか。それ以前はファンベルトを介してエンジンの駆動力を利用していたかと思いますが...
書込番号:24762159
2点

電動ファンはエンジン冷却水用ラジエターとエアコンの室外(車外)側熱交換器兼用ですから、回ります。
書込番号:24762179
1点

最近の車の電動ファンは
頻繁に起動、停止を繰り返しますね。
エアコンと冷却水
それぞれの都合で
起動、停止を繰り返しているのでしょうが
ちょこっと回って止まったと思ったら
30秒も経たずに起動する。
暫く回しておいた方が
モーターには優しいのでは?
と余計な心配をしてしまいます。
書込番号:24762308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>爆睡太郎さん
>NSR750Rさん
ちなみに冷却水交換、エアコンガス補充などでの変化は見込めないですかね?
電動ファンのコンデンサやサーモスタットのセンサーも関係ないですかね?
書込番号:24763643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新車の時点でそうですから
メンテナンス=正常な状態の維持
と考えると
ないと思います。
書込番号:24763735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アインシュタインgogoさん
>ちなみに冷却水交換、エアコンガス補充などでの変化は見込めないですかね?
どういう変化を期待しているのでしょうか?
@ on/off切り替わりの頻度を落としたい。
→ 頻繁に切り替えることで冷暖房効率を上げているから、
頻度を落とすと効率が落ちると思うが、、、
→ 窓を開けた状態でエアコンを強め(冷房温度を下げる)
にすれば、常時onにもなると思うが、期待と違いますよね。
A on(ファンが回る)時間を減らしたい。
→ 時間減らすと冷暖房能力が落ちてしまうのでは、、
もし、電動ファンが頻繁に回ってエコじゃないと思っているなら
『電動ファンが頻繁に(=冷却不要になれば即)停止するからエコ』
と考えると合点がいくかも、、、
書込番号:24764078
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハイエースバンの中古車 (5,328物件)
-
ハイエースバン DX GLパッケージ 純正メモリーナビ ミラー型ETC ルーフキャリア付 ベッド付 6人乗り キーレス フル装備 タイミングチェーン式 ガソリン車
109.8万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 9.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
264.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 12.7万km
- 車検
- 2023/03
-
ハイエースバン ロングスーパーGL オートマチック パワステ パワーウィンドウ チェーン式 最大積載量1000kg ラジオ CD DVD TV ナビ ETC バックモニター
111.0万円
- 年式
- 平成18年(2006)
- 距離
- 20.0万km
- 車検
- 2023/04
-
399.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.2万km
- 車検
- 2023/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜489万円
-
45〜998万円
-
69〜619万円
-
65〜599万円
-
138〜1999万円
-
48〜659万円
-
1〜290万円
-
14〜777万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





