


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-300S KATANA
1年ほど前から通信速度が落ち始め通信が切れることが多くなりました。
以前にGW-USMini2Nに起きた現象と同じです。
因みに同時期に購入したGW-900Dは半年で使い物にならなくなりました。
原因は分かっていませんが熱で基板がやられたのではと思っています。
どの製品も根元を触るとかなり高温になっていますね。
この手の製品は安いだけあって回路が貧弱なのかもしれません。
100円ショップのカードリーダーがすぐ壊れるのと同じかなと思っています。
1年2年で壊れたくない人はあまりお勧め出来ない製品かもしれません。
もしくは安いので定期的に買い続けるのか・・・。
少し脱線しますが、意外にもZenfone 5のUSBテザリングが使えますね。
BF4をやっていても途切れることはありません。
という事で、スマホのWi-Fi回路は結構優れものかも。
そんな事もあり、回路が優れていそうな無線LAN中継機「WEX-1166DHP」を購入しました。
餅は餅屋に任せようという作戦です。
その内レビューしたいと思います。
書込番号:20162953
1点


「PLANEX > GW-300S KATANA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/11/14 21:08:53 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/01 23:13:07 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/30 20:13:13 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/16 9:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/29 23:36:35 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/28 19:55:44 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/06 21:43:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





