900s Noise-Isolating Earphones UE900s
4基のドライバーの配置とバスチューブを改善したカナル型イヤホン

900s Noise-Isolating Earphones UE900sUltimate Ears
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月 9日



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 900s Noise-Isolating Earphones UE900s
UE900のリケーブルでどれにしようかと悩んだ末
Eイヤホンに行って試聴の末、最近取り扱いを始めたらしいのですが
EffectAudioのErosというケーブルを買いました
値段は25000円なので、universeproとかgalaxyproが買えるあたりだと思います。
銀と銅線のハイブリットで、聴いた時の感想として、
高音と解像度がめちゃくちゃ上がった感じがしました。
低音も純正よりは全然上がってます 高音が刺さる感じではなく、まろやかでいい音鳴らしてくれます。
Ue900sのリケーブルで悩んでる人がいましたら、是非おすすめしたいケーブルです!
書込番号:18533756
7点

昨日、effect audio Eros Hybrid cableを買ってきました。
e☆イヤホンで色々と聞き比べて一番好みの音だったので購入しました。まだ1日半しか聞いてませんが(^-^*)これを買った理由を書きたくなったのでここに書きます。
元々ue900sにオヤイデHPC-MXを使用してまして、最初のうちは満足してました。ですが時間も経つと、ボーカルに何かフィルターがかかってるみたいな感じに聞こえるなぁっと思うようになり、ケーブルの買い替えをする事にしました。
e☆イヤホンで色々と試聴してこれを購入しました。
条件
1.予算2.5万円位まで。
2.丈夫そうなもの。
Galazy Plus,Song's Audio UNIVERSE PRO,AUDIOTRAK Re:CableR2,AUDIOTRAK Re:CableR3,SAEC SHC-B200FS,ZEPHONE EL-10、effect audio Eros Hybrid cable等が候補としてありました。
音の広がり感がより感じられる事。
一音一音をしっかりと鳴らしきる事。
低音はバスがしっかりと伝わる事。
高音は刺さりすぎない音である事。
前後左右のどこで楽器が鳴っているかが判別出来る事。
要するにモニターイヤホンのような音が好きみたいなので、フィルターがかかってるようなものを排除していけば、Galazy Plusとeffect audio Eros Hybrid cableの2つに絞れました。
effect audio Eros Hybrid cableを選んだ理由は、音の広がり感がより感じられたからです。
リケーブルを考えている方に2.5万円は高いとお考えのかたもいると思いますが、効果はあります!オススメいたします。
音が良いとか悪いとかは本人の主観や好みで全然コメントも変わってしまう事を念頭に読んでいただくと有難いです。
書込番号:18637658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





