900s Noise-Isolating Earphones UE900s
4基のドライバーの配置とバスチューブを改善したカナル型イヤホン

900s Noise-Isolating Earphones UE900sUltimate Ears
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月 9日



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 900s Noise-Isolating Earphones UE900s
付属のイヤホンケース、袋は共に小さく入れにくいため使用していませんでした。
普段は普通の小物を入れるポーチを使用していたのですが、先日ヨドバシカメラで「ZERO AUDIO イヤホンケースBANECHO」と言うものを見つけました。
買おうと思いましたが、ue900sの大きさで入るか疑問に思ったので質問しました。
「BANECHO」をお使いの方、もしくはue900sに合うイヤホンケースがあればおススメを教えてください。
書込番号:20016333
0点

>P3-Zさん
オススメ出来るか分かりませんが、ダイソーでハードケースタイプのイヤホンケースを見つけたので買ってみました。
マーヴェリックの用な大きいサイズでも入りましたよ。
書込番号:20016509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

純正ケーブルなら余裕で入りますね。といいますかUE900sはかなり小さい部類のイヤホンなのでイヤホンケースなら大体OKでしょう。
その他にレオン02さんのように100均でケースを探すのは鉄板ですね。
書込番号:20016962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もUe900sならば問題無く入るでしょう。
参考に写真載せておきますが、3つ写っているのは左からBANECHO、アキバヨドバシで売っていたケース(メーカー・名前は不明)、100均の小物入れです。
指3本ぐらいで巻けばBANECHOでちょうどいい大きさになると思います。
書込番号:20017429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





