このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2023年5月23日 10:42 | |
| 0 | 4 | 2023年5月23日 08:26 | |
| 0 | 1 | 2015年8月21日 05:42 | |
| 2 | 0 | 2012年6月17日 03:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system III [グラファイトグレー]
★先月買った整備済み中古品の上カバーを修理しました。
古いのでスピーカーの状態を確認する為に上カバーを外したら、ネジ受け部分が割れてしまったのです。
5箇所の内4箇所がパテ盛りされて修復されていたので、過去にも割れたようです。
日本メーカーなら此の部分にも強度を求めるので古くなっても割れる事はあまり無いのですが、たぶん割れたら上カバーを新品に交換すれば良いと考えて脆い材質のまま作りつづけたのではないでしょうか?
★さて、画像の上カバー内に有る左側のネジが元々使われていたインチ規格のタッピングネジで、右側の袋に入っているのが地元のホームセンターで買って来た日本製タッピングネジです。
先ずは大きな破片を元の場所に嵌めて、プラモデル用パテで覆って隙間にも詰めました。
硬化後、上カバーを被せて買って来たタッピングネジで締めて完了です。
パテは強度が弱いですが、もう開ける事は無いので此れで十分です。
★ところで、スピーカーの状態は問題無かったのですが、専用に作られたスピーカーだったので他社のスピーカーに換える事は出来ません。使ってみたいスピーカーが有ったので残念!
書込番号:25271147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system III [グラファイトグレー]
どうでもいい事ですが、表示色が緑色なのは蛍光表示管(FLディスプレイ)の白色を緑色パネルで、単純に緑色に見せているだけでした。
ところで、液晶表示だと思っている方がいますが違います。
書込番号:25270723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マイアミバイス007さん
コンポの表示はほとんどが蛍光表示管です。液晶はまずありません。
表示色の緑色(正確には青緑色)は、蛍光表示管(よく使われる蛍光体)本来の色です。
白色やアンバー色のものは、フィルターでその色味を変えています。
構造は真空管と同様で、暗いところで発光していない部分をよく見ると、細い赤い線が数本見えます。これがフィラメントです(上図の細い横線)。
書込番号:25271007
0点
御返信下さいまして有り難う御座いました。其のとおりで御座います。液晶だと思っている人が多いですね。
書込番号:25271016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マイアミバイス007さん
蛍光灯照明下ではダイナミック点灯の表示周期が商用電源周波数の倍数に近いと表示のうねりが生じるとか、目線がブレる(特に振動がある車載)場合表示周期が遅いとチラツキを感じやすいとか、設計上のご注意があります。
書込番号:25271025
0点
其れは知りませんでした。(^^;
書込番号:25271033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system III [プラチナムホワイト]
母親がCD聴く用に欲しいとのことで購入してから4ヶ月。
1ヶ月ほど前からCDを取り出す動作を受け付けない症状が時々出るようになった。
その際、どの操作も受け付けないことがわかった。
サービスに問い合わせると、症状が出た時は電源コードを差し直して対応してくれとのこと。
念のため修理をしてもらい、現在様子見中。
なんだかよくわからない製品。
0点
おはようございます。
たまにBOSEショップで聴きましたけど、コンパクトでもなかなか良い音と思いましたね。
単なる故障でなないですかね。
では。
書込番号:19069484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






