MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.4GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの価格比較
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのレビュー
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのクチコミ
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの画像・動画
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのピックアップリスト
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのオークション

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/BApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日

  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの価格比較
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのレビュー
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのクチコミ
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの画像・動画
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのピックアップリスト
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bを新規書き込みMacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDの寿命について

2014/10/31 10:23(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

SSDの寿命 を検索するとHDDの方が長いとか SSDは、5年とか検索されますが、

実際のところ 使い方によると思いますが、SSDの寿命ってどのくらいあるのでしょうか。

重い処理はしません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18112833

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/31 10:31(1年以上前)

>>使い方によると思いますが、SSDの寿命ってどのくらいあるのでしょうか。

普通の使い方ではPC本体の方が先に寿命を迎えるでしょう。
128GBのSSDで3000回書き換えが可能なら1日30GB書き込んだとして35年持つ計算です。

毎日巨大な動画を取り込むような事をしない限りはそれほど気にしないで良いかと思います。

書込番号:18112857

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/31 10:43(1年以上前)

kokonoe_h さん 早速のご回答ありがとうございます。

全然気にしなくて良いですね。

ありがとうございました。

書込番号:18112888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/10/31 14:55(1年以上前)

今、SAMSUNGのSSD 840PRO 256GBを、Let's note LX3に入れて、1月から使っています。
60〜70GBの画像データを、50回近く、出し入れしました。
当たり前ですが、問題はありません。
CrystalDiskInfoでも、エラーは出ていません。
この調子で、あと3〜4年は、使いたいと思っています。

書込番号:18113557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/31 15:09(1年以上前)

MiEV さん

参考となるご意見ありがとうございます。

書込番号:18113587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/31 15:26(1年以上前)

2014年06月18日 21時00分55秒
Intel・SamsungなどのSSDがどれぐらいの寿命なのか長期間の耐久テストで判明
http://gigazine.net/news/20140618-ssd-endurance-experiment/

最も早く書き換え寿命を迎えたIntel 335でさえ700TBという書き換えが可能であり、これは毎日10GBのデータ書き換えを行っても7万日つまり約190年もつという計算になるため、SSDの書き換え寿命を心配する必要はほとんどないと言えそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
耐久テストの結果がありますが、普通の使い方ではそうそう壊れる事も無いので大丈夫ですよ。

書込番号:18113613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/31 15:52(1年以上前)

kokonoe hさん 度々ありがとうございます。

SSD最強ですね。速くて壊れないときたら もうHDDには 戻れませんね。これなら今後SSD 搭載しかありませんね。
ありがとうございました。

書込番号:18113685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/31 19:20(1年以上前)

オンラインのサーバのように大量にデータを書き込むとすぐに壊れちゃうんですけどね。
普通の人が普通に使用する場合は壊れにくいです。
先ほどのテストは意図的に壊すように大量のデータを長時間書き込んで耐久性のテストをしてます。

書込番号:18114242

ナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/11/01 07:27(1年以上前)

SSD。突然死は避けようがない。バックアップは必要。

書込番号:18115959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/01 07:42(1年以上前)

kokonoe_h さん 度々お返事ありがとうございます。

普通に使ってます。エンコードはしませんし重い業務はありませんので大丈夫だと思います。

G4 800MHz さん お返事ありがとうございます。

バックアップはUSB32GBメモリー入れてますから大丈夫です。 突然死は、あるのですか そのときはそのときです(笑)

書込番号:18115996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2014/11/21 12:10(1年以上前)

サムスンのグラフは、優秀だと思いました。

書込番号:18190376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422417/#tab

MacBook Airでつなげて使えますか? ドライバーは、必要ないですか?

よろしくお願いします。

書込番号:18148158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/09 14:17(1年以上前)

2,560×1,440ドットで おススメのものありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:18148166

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/11/09 14:25(1年以上前)

>この記事では、Apple Mini DisplayPort - Dual-Link DVI アダプタ、Apple Mini DisplayPort - DVI アダプタ、Apple Mini DisplayPort - VGA アダプタを使って、お使いの Mac を外部ディスプレイへ接続する場合によくお問い合わせいただく質問への回答を探すことができます。
http://support.apple.com/ja-jp/HT3382

書込番号:18148186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/09 14:28(1年以上前)

度々連投で済みません。この商品は、Dual Link DVIじゃないとダメなのでしょうか?自分の持っているのはおそらくただのDVI-D

だと思うのですが、Dual Link DVIが必要なのでしょうか、初歩的な質問ですみません。

よろしくお願いします。

書込番号:18148192

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/11/09 15:02(1年以上前)

シングルリンクDVIは、対応解像度1920dpi×1200dpiなので、Apple Mini DisplayPort Dual-Link DVI アダプタか、又は DisplayPort to Thunderbolt/Mini DisplyayPort Cable を使って下さい。
http://store.apple.com/jp/product/MB571Z/A/apple-mini-displayport-dual-link-dvi-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?mco=MTY3ODQ5OTY
http://www.akibakan.com/BCAK0043517/

書込番号:18148321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/11/09 15:21(1年以上前)

参考までに下記ブログを参考にして下さい。

>新しいモニタ PB278Q を買いました
>WQHDの解像度で表示させるには、DisplayPortかDualLink-DVIでの接続が必要
http://tmokita.net/blog/?p=1484

書込番号:18148391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/09 15:25(1年以上前)

昨日アップルへ電話したとき MacBook AirにApple Thunderbolt Display Thunderboltケーブル一本でつなげられた。といってました。
ということでケーブル一本で2560x1440サポートで、特にDual Link必要ないと言ってました。(APPLE純正からかもしれませんが)

それでPB278Q [27インチ]ドライバーがあれば可能かなと思った次第です。

Apple Thunderbolt Display
スクリーンサイズ : 27 inches (diagonal viewable)
スクリーンタイプ : TFT アクティブマトリックスLCD
解像度 : 2,560×1,440ピクセル

書込番号:18148408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/09 15:47(1年以上前)

アマゾン販売の
玄人志向 アクセサリ Mini DisplayPort → DisplayPort変換ケーブル MINIDP-DP



これを買えば、いけそうですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:18148476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/09 16:05(1年以上前)

キハ65さん 度々お世話になっております。

これはイイと思ったのですが製造が2012年10月と古い点が、ちょっと躊躇してます。

おススメはないのでしょうか? なければこれでも良いのですが。。。

色々とありがとうございました。

書込番号:18148551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/09 17:49(1年以上前)

GW2765HT(BenQ)  (Display Portケーブル付き)
http://kakaku.com/item/K0000697977/

U2713HM (Dell)  (Display portコードなし)
http://kakaku.com/item/K0000406574/

PB278Q (ASUS)  (Display Portケーブル付き)
http://kakaku.com/item/K0000422417/

どれが良いと思いでしょうか?  よろしくお願いします。

書込番号:18148927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/09 18:41(1年以上前)

間違えました 申し訳ありません

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000576991_K0000565430_K0000422417_K0000406574_K0000697977

書込番号:18149163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USB3.0 ハブ (バスパワー)

2014/11/01 05:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

Mac OSX 10.9.4 を使用中ですが、 やはりUSB3.0が2つというのは厳しいです。

USB3.0 バスパワーのハブ Mac用の何かありはせんでしょうか?予算は3000円以下で安い方が良いです。

探しては見ましたが10.8までとか曖昧にOS9.1以上とか なかなか見つかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:18115766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/01 05:32(1年以上前)

ポート数は3か4つで できれば4つでお願いします。

書込番号:18115788

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/11/01 06:01(1年以上前)

今年発売のUSBハブなら10.9対応と書いています。
今年発売のUSB3.0ハブ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000611822_K0000654166_K0000654171_K0000676818_K0000654173

書込番号:18115810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/01 06:35(1年以上前)

キハ65 さん 早速の ご回答ありがとうございます。

I/Oのが良いようなというかバスパワーだから良いように見えるのかな?

こんな朝早くから 感謝です、ありがとうございました。

書込番号:18115856

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/11/01 08:12(1年以上前)

デザインでの好みになります。

書込番号:18116068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/11/01 12:23(1年以上前)

やはり キハ65さんがご紹介くださった商品が、無難かもしれませんね。

書込番号:18116854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

クラムシェルモードで使用もしているのですが、モニターEIZO,キーボードMK710,マウスM705使用しているのですが、カレンダーをマウスのホイール

で上下に動かす方法はあるのでしょうか?上下に動かないので予定表に11月12月のスケジュールが入力できません。

何かいい方法ありますでしょうか? 他はスクロールできるのですが、カレンダーだけができません、よろしくお願いします。

書込番号:18113722

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/31 16:28(1年以上前)

Windowsのマウスでは、確かに上下に動きません。
AppleのMagicマウス、トラックパッドを使えば解決するのですが…

書込番号:18113753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/31 17:56(1年以上前)

キハ65 さん 度々お世話になっており お返事ありがとうございます。

とりあえず ”今日” の表示で月単位で動かせるのがわかったので それで対処します。

書込番号:18114002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

移行アシスタントがうまくいきません

2014/10/25 19:05(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

OS10.7.5から10.9.4へデータが移行しません。

何が悪いのでしょうか?

書込番号:18091312

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/10/25 19:15(1年以上前)

大雑把過ぎて何が何やら。

書込番号:18091353

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/25 19:57(1年以上前)

Mac間の接続方法は?

書込番号:18091525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/26 00:49(1年以上前)

G4 800MHzさんが仰るように、大雑把過ぎて何が何やら見当が付きません。長文になっても構いませんし、文章の上手下手も構いません。詳しく書いて下さい。

書込番号:18092820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 01:21(1年以上前)

移行アシスタントでMacBookPro(10.7.5)からMacBook Air(10.9.4)へEthernet経由でデータ移行しようとしたら 1時間経っても画面が全然変わらず自分で勝手にProの方を10.10に上げてしまいました。今度はAirを10.10に上げないと移行できないというメッセージがでてしましました。大まかな流れはそんな感じです。

Airを10.10に上げるつもりはありません。今は、もうやってしまったことですからMacBookProを10.7に戻す方法を教えていただきたいです。

書込番号:18092885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/26 01:24(1年以上前)

移行アシスタントを起動すると、先ず、MacからMacへのデータ移行方法を3つから1つ選ぶ画面になりますが、キハ65さんはここから質問してますので、1つ1つ答えて進めていくと問題点も判明し、解決法も判ると思いますよ。

書込番号:18092891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 01:26(1年以上前)

3つから選ぶのはわかってます。それは間違いはないので。

書込番号:18092895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 01:29(1年以上前)

今は、10.7に戻すこと。これを知りたいです。わかる方よろしくお願いします。

書込番号:18092900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/26 01:30(1年以上前)

すみません、一つ前の文章に気付かずにアップしてしまいました。

書込番号:18092901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/26 01:33(1年以上前)

Time Machineなどでバックアップを録ってあれば、アップグレードしたOSは元のOSに復元できます。

書込番号:18092912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/26 01:38(1年以上前)

★ジェシー☆さん、
恐縮ですが、体調が少し悪いので、最後までフォローできません、お許しください。

書込番号:18092927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 01:44(1年以上前)

いえいえ こちらこそ申し訳ありません、こんな遅くまで ありがとうございます。

書込番号:18092936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 02:07(1年以上前)

重要なデータは、32GB USBメモリーに入れてますので丈夫です。

書込番号:18092965

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/26 09:48(1年以上前)

>>Airを10.10に上げるつもりはありません。今は、もうやってしまったことですからMacBookProを10.7に戻す方法を教えていただきたいです。

TimeMachineを作成していたら、
>「command + R」を押しながら起動すると、リカバリーモードで起動し、復元ユーティリティ「Mac OS X ユーティリティ」が表示されます。
>Mac OS X ユーティリティの選択画面から「Time Machineバックアップから復元」を選択します。
http://www.macotakara.jp/blog/mac_os_x/entry-17200.html

TimeMachineでバックアップを作成していなければ、
・10.9のMacBook AirにUSBメモリーにバックアップしているデータをコピーする
・MacBook Airを10.10(Yosemite)にアップグレードするかして移行アシスタントを実効する
どちらかの選択になるかと思います。

書込番号:18093687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 12:08(1年以上前)

MacBook Proを10.7の初期状態にもどしました。ご心配かけてすみませんでした。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:18094158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 12:53(1年以上前)

10.10Yosemiteのインターフェース好きじゃないので どうしてもダメです。

書込番号:18094291

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/26 13:14(1年以上前)

TimeMachineを作成していなければ、下記の方法で実行して下さい。
>OS X Mavericks: OS X を消去して再インストールする
http://support.apple.com/kb/PH14243?viewlocale=ja_JP
>OS X Mavericks: OS X を再インストールする
http://support.apple.com/kb/PH13871?viewlocale=ja_JP

書込番号:18094360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 14:16(1年以上前)

キハ65さん お返事ありがとうございます。

Lionインストールするまで大変でした。何時間もかかり再インストールは、もうやりたくありません、今日は疲れました(笑)でもリンク貼っていただきありがとうございます。あとで参考にしたいと思います。ありがとうございました。MacBookProは、初期状態になり 売っちゃおうかなとも思ってます。  そのせいでDVDドライブ買うことになりました。

Mac miniも買おうと思ってましたが、欲しい製品がなく 困っているところです。OS10.9じゃないと魅力ありません。もしかしたらMD387J/A買うかもしれません。あまり魅力ないけど。OS10.10Yosemiteは、インターフェース失敗作のように思えるのです。


書込番号:18094548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/26 18:58(1年以上前)

昨夜は途中で放棄してすみませんでした。
データ移行はEthernet経由で行うことは避けた方が良いです。私の場合ですと数十ギガバイトから2百ギガバイトになることが多く、Ethernet経由でなんてやる気も起きません。Recovery HDを使うときは、やむなく使っていますが。

書込番号:18095490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1.4GHz と 2.3GHz(サンディブリッジ)

2014/10/21 21:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

今2.3GHzDualのMacBook pro使用してますがアプリの立ち上げとかは、比較して遅くなるのでしょうか?

用途はメール スケジュール管理、ネット、MSOffice for Macのパワーポイント、エクセルを軽く見る程度です。たまにワードも軽く見る程度です。

Power Onの時は立ち上げが早いのはわかるのですが。それ以外で大差がなければ購入検討したいと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:18076919

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/21 21:41(1年以上前)

>>今2.3GHzDualのMacBook pro使用してますがアプリの立ち上げとかは、比較して遅くなるのでしょうか?

ストレージがHDDでOS、アプリの起動が遅くなっているのかと思いますが、SSDを使用しているMacBook Airの方が速く起動します。

>>Power Onの時は立ち上げが早いのはわかるのですが。それ以外で大差がなければ購入検討したいと思ってます。よろしくお願いします。

Mac Benchmarks 64bit マルチコア

MacBook Pro (15-inch Early 2011)
Intel Core i7-2820QM 2300 MHz (4 cores)
10189

MacBook Air (11-inch Early 2014)
Intel Core i5-4260U 1400 MHz (2 cores)
5317

http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks

ベンチの結果は、MacBook Proの方が倍近く性能差があります。
起動時間云々なら、手持ちのMacBook ProのHDDをSSDへ換装する方法もあります。

戻って、
>>用途はメール スケジュール管理、ネット、MSOffice for Macのパワーポイント、エクセルを軽く見る程度です。たまにワードも軽く見る程度です。

上記の用途ならCPUパワーを必要としないので、MacBook Airでも構いません。

書込番号:18077016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/21 21:53(1年以上前)

失礼しました。
4コアのMacBookを掲載してしまいましたが、質問の趣旨は2コア同士の比較ということで、再掲します。

MacBook Pro (13-inch Early 2011)
Intel Core i5-2415M 2300 MHz (2 cores)
4862

MacBook Air (11-inch Early 2014)
Intel Core i5-4260U 1400 MHz (2 cores)
5317

新しいMacBook Airの方がCPU性能が良いので、これを購入して下さい。

書込番号:18077070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/21 22:03(1年以上前)

キハ65 さん 度々お世話になっております。ご回答ありがとうございます。

アプリも早くなるのですか、それは知りませんでした。それでは、この機種を第1候補としたいと思います。デザインが気に入ってます。

いつもありがとうございました。

書込番号:18077108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/23 12:20(1年以上前)

今日、発注します。

書込番号:18082522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bを新規書き込みMacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
Apple

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング