MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
1.4GHzデュアルコアCPU「Core i5」を搭載した11.6型MacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/BApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年1月16日 10:50 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月1日 02:50 |
![]() |
19 | 29 | 2014年12月15日 11:26 |
![]() |
1 | 2 | 2014年12月7日 17:49 |
![]() |
1 | 3 | 2014年12月5日 19:57 |
![]() |
3 | 3 | 2014年11月28日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
サブで使っていた10年落ちSONYノートパソコンが調子が悪くて買い替え検討中です。
主に年賀状作成とビデオ編集がメインでした。
このパソコンでストレス無くそれらの作業できますか?
年賀状作成ソフトは筆マメを使用してましたが、Macはフリーソフト以外選択肢はありませんか?
無知ですみません。
メインはMacのデスクトップなので最悪そちらでビデオ編集は行えます。
何か情報を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします!
書込番号:18375030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Macの年賀状ソフトは、主なものとして宛名職人、Mac版筆ぐるめ、日本郵政のはがきデザインキットです。
書込番号:18375171
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
買うタイミングを考えています。
円安で高くなる可能性があると思っていますが、
いつ頃から高くなると思いますか?
年明けかな?
またWindowsとのデュアルブートだと
256Gは必要でしょうか?
書込番号:18233310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いつ頃から高くなると思いますか?
>年明けかな?
クリスマス明けか、正月明けでしょうか。
>またWindowsとのデュアルブートだと
>256Gは必要でしょうか?
BootCampだと二つパーティションに分ける必要があるので、256GBの方が後々使用するには余裕で行けます。
仮想環境ソフトによるWindowsでも、データを貯め込むような使い方なら256GBを選択する方が良いです。
書込番号:18233695
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
AppleStoreから購入すると高いので他店での購入を考えていますが、どこもMavericksとのことです。Yosemiteが欲しい場合はAppleから直接買うしかないでしょうか?
また、MavericksからYosemiteへとアップグレードする場合、初心者でも簡単にできますか?
時間はどのくらいかかりそうでしょうか?
ADSLの12Mと環境はよくないのですが、教えていただけたら幸いです。
0点

どこで買って一緒
5Gのダウンロード容量だから覚悟して落としてね
書込番号:18250277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>また、MavericksからYosemiteへとアップグレードする場合、初心者でも簡単にできますか?
>>時間はどのくらいかかりそうでしょうか?
>>ADSLの12Mと環境はよくないのですが、教えていただけたら幸いです。
ダウンロードサイズは5.16GBです。計算上、8Mbpsの環境だと約1時間30分。1Mbpsだと、約11時間30分のダウンロード時間がかかります。
>Mac OS X 10.10 Yosemiteをインストールする方法
http://ezxnet.com/mac/entry11426/
書込番号:18250301
2点

>MavericksからYosemiteへとアップグレードする場合、初心者でも簡単にできますか?
簡単だと思います。
書込番号:18251540
1点

Maveriksの方が安定しているので アップデートはしません。MD711J/Bは,Maveriksに最適化されているので私は、アップしませんよ。
Yosemiteのどこがいいのかわかりません。
アップデートは皆さんがいわれる通り簡単です。
書込番号:18253611
2点

みなさん、お返事ありがとうございました。
いろいろ調べて見てYosemiteの評判の悪さも知りました。
ただ、初心者にとってはどちらが良いのかわからなくなりました。
結局みなさんはどちらをお使いですか?←とても知りたいです。
長所・短所を今一度教えていただけませんか?
また、今回初めてMacを購入しようとしている私にとっては、今買うならどちらが最適でしょう?
使用目的は、ネットとGaragebandやiDrawで遊ぼうと思っています。
宜しくお願いします。
書込番号:18253783
1点

Yosemiteは起動も遅いし、使いたいソフトも未だ対応しないし、
何より使いにくいです。
結局10.8Mountain Lionまで戻して、今はまたMavericksまで上げて使ってます。
Yosemiteにはアップデートしないつもりです。
結局ネコ科のOSの方が良かったな〜。
書込番号:18254555
1点

>ネットとGaragebandやiDrawで遊ぼうと思っています。
→私のMIDIキーボード(Roland PC-50)はMavericksまでの対応で、Yosemiteには対応してません。なのでYosemiteのGaragebandでは使えません。(ストレージを2パーティションに分割して、一方をMavericksのままに残してあるので困りませんが)
>結局みなさんはどちらをお使いですか?←とても知りたいです。
→どちらも使えるようにしてあります。(Yosemiteプリインストールモデルを買うと、どちらも使えるようにはできません。)
私のMacではYosemiteもMavericksも不具合は出てませんが、YosemiteのUIがまるっきりiOSのようになってしまったので、この理由だけでもYosemiteが嫌いなかたは居ると思います。
書込番号:18254705
1点

遅ればせながら、
>結局みなさんはどちらをお使いですか?←とても知りたいです。
Yosemiteを使っています。
>長所・短所を今一度教えていただけませんか?
長所はiOSとの親和性。iPhoneに電話がかかった時は、Macにも呼び出し音がかかり、びっくりしました。通話も出来ます。
短所は、今のところ感じていません。
いざという時には、Time Machineで Mavericksの環境へ戻す予定なのですが、今のところ行っていません。
書込番号:18256146
1点

>今買うならどちらが最適でしょう?
他店で買うなら選択肢はないのでは?
たかだか77000円のMac購入するのに 何をためらっているのでしょう。。。
>みなさんはどちらをお使いですか?←とても知りたいです。
Maveriks、OSとして成熟しているから。あと起動が速い。
書込番号:18256408
1点

あなたにとっては「たかだか」でも私にとっては77000円は大金なのです。
ためらいもします。
返答ありがとうございました。
失礼します。
書込番号:18256561
3点

パーツ構成が同じなら、Mavericksモデルの方が良いですよ。スペックが同じで、OSアップグレードは無料だからYosemiteもMavericksも好きな方を使えるんですから。
書込番号:18256607
1点

十字架のキリストさん、ありがとうございます。
みなさんのご意見をお聞きして、まだYosemiteではなくていいのかと思っています。
書込番号:18256685
0点

>Maveriksの方が安定しているので アップデートはしません。MD711J/Bは,Maveriksに最適化されている
年内に711J/Bを購入する予定ですが、どこにあるのもYosemiteです。Maveriksを探しても無いのてすが、Yosemiteはそんなに起動が遅く、使い勝手が良くないのでしょうか?
YosemiteからMaveriksには簡単に出来ないのでしょうか?
書込番号:18263595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yosemiteはそんなに起動が遅く、使い勝手が良くないのでしょうか?
私のMacBook ProはSSDモデルですから。起動速度が遅くなった感じはしません。
使い勝手が悪くなったと感じる場合は、アプリケーソフト、周辺機器の互換性の問題、そしてiOS機器と同じようなUIの違和感でしょう。
>YosemiteからMaveriksには簡単に出来ないのでしょうか?
最初からYosemiteのMacは、Maveriksにダウングレード出来ません。
書込番号:18263660
1点

41歳の春さん、ありがとうございます。
僕がいくつか問い合わせたところ、MavericksとYOSEMITEが混在していて、どちらが届くかわからないという事でした。
AppleStoreのオンラインも同じ答えでしたよ。
発売からしばらく経ってもこのような答えでびっくりしました。
Mavericksが届いたら取り替えをしてくれるそうですが、またMavericksが届く可能性もあるそうで、つまり選択が出来ないらしいです。
書込番号:18263913
0点

>Mavericksが届いたら取り替えをしてくれるそうですが、
→取り替えをする理由が解りません。
ネット環境が、高速でさえあれば、2〜3クリックで、無料で、しかも、20〜30分以内でダウンロード&インストールも容易に終わってしまいます。嫌なら、またYosemiteへダウングレードして使える機種なのにもったいないことです。
Mavericksモデルの方がスペックが劣るものならば取り替えをする理由が解りますが、同じスペックなんだし。
書込番号:18264137
1点

誤→ 嫌なら、またYosemiteへダウングレードして使える機種なのに
正→ 嫌なら、またMavericksへダウングレードして使える機種なのに
書込番号:18264145
0点

十字架のキリストさん、
すみません。
うちはネット環境が良くないので、念のため聞いてみたのです。
書込番号:18264555
0点

>41歳の春 さん
十字架のキリストさん言われる通り Mavericksの方がいいです。Macは、プリインストール前のバージョンにダウングレードできないのでYosemiteのMac購入すれば Mavericksにはできません。ここがまだ分かってないようなので書きました。
ちなみに以前店頭にあるMD711JBにYosemiteインストールされているのがありログイン画面まで何秒かかるか計ったところ20〜21秒くらいでした。
私の持っているMD711JB(Maveriks)は、11秒です。Mac mini(Yosemiteインストール済)も計ったところ1分10秒くらいでした。
これをどう判断するか 量販店に置いてあるYosemiteをご自身で触ってみる事をおススメします。
OSとしては、Maveriksの方が成熟してますから私としてはMaveriksをおススメしますよ。
書込番号:18265365
2点

追記
MD711JBは、成熟したMarveriksに最適化されているので 可能ならMaveriksを選んだ方がいいかと思います。
書込番号:18265386
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
アメトークのドラクエ芸人を見ていてドラクエ10をプレイしてみたくなりました。
MD711J/BのBootCampでドラクエ10って問題なく動作するものでしょうか?
どなかMacBook Airでプレイしている人おられたら教えてください。
0点




Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
パラレルデスクトップMac10で Windows8.1入れようか迷ってます、用途は特に何もしません(入れてみたいだけ)。Windows はXPでちょっと触った程度です。 Windows10まで 待つかもしれませんが。
1.MacBook Air(early2014)解像度は、どのくらいに映りますか?だいたいで結構です。
2.外部ディスプレイ(2560x1440解像度)をメインでつなげてます。デフォルトだとどのくらいの解像度で映るのでしょうか?
3.また拡大とかできるのでしょうか?その時、文字も大きくなってしまうのでしょうか?
以上 よろしくお願いします。既出でしたらすみません。
0点

>>1.MacBook Air(early2014)解像度は、どのくらいに映りますか?だいたいで結構です。
解像度は、1,366 x 768ピクセルです。
>>2.外部ディスプレイ(2560x1440解像度)をメインでつなげてます。デフォルトだとどのくらいの解像度で映るのでしょうか?
Intel HD Graphics 5000は、最大2,560 x 1,600ピクセル表示をサポートしていますので、外部ディスプレイが2560x1440解像度だとこの解像度になります。
>>3.また拡大とかできるのでしょうか?その時、文字も大きくなってしまうのでしょうか?
Windowsには下記口コミのような方法で文字の大きさを変えます。
>文字サイズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000704570/SortID=18225986/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%F0%91%9C%93x#tab
書込番号:18240466
1点

キハ65さん 度々 お返事ありがとうございます。
的確な回答さすがですね。
またお願いします ありがとうございました。
書込番号:18240497
0点

Windows7 とWindows8.1 では、通常バージョン(DSP版ではないもの)の価格 倍以上 違いますね。
これはWindows8.0から 安くなったのでしょうか?
書込番号:18240573
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
MacBook air 11インチを買われた方に質問です。もし、MacBook air 11インチが入っていた箱がありましたら大きさを教えてください。よろしくお願いします
書込番号:18205793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





