MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.4GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの価格比較
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのレビュー
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのクチコミ
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの画像・動画
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのピックアップリスト
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのオークション

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/BApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日

  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの価格比較
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのレビュー
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのクチコミ
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの画像・動画
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのピックアップリスト
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bを新規書き込みMacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信3

お気に入りに追加

標準

損保ワランティは最悪でした

2017/06/18 20:05(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3件

私は2014年7月にPCボンバーにてPCボンバーワンステップ延長保証3年延長保証プレミアムプランに加入をしてこの製品を購入しました。

2年半ほどして電源の不具合が時々あり、損保ワランティに連絡しました。

損保ワランティは損保ワランティの用意した同意書にサインをして会社に製品を送るように指示を出しました。

自分の最寄りのアップルのサービスプロバイダーに出せばいいのにと思いながら損保ワランティへ製品を送りました。

しばらくして会社の人間から連絡があり、身に覚えがないのに水濡れによる故障だと言われました。

修理代金の見積もりは本体購入価格を上回るそうです。

私はどこに修理に出しているのか損保ワランティへ尋ねましたがなぜか答えてくれません。

自然故障と水濡れ故障では保障の負担額がまるで違うためきちんとしたところに修理に出されているのか心配でした。

ただアップル認定のサービスプロバイダーに出していると答えるだけでした。

それで修理をしないで保険金を受け取ることもできるが、それは購入価格の35%ほどで、受け取った場合は修理に出しているサービスプロバイダーが私の製品を処分すると聞きました。

アップル認定のサービスプロバイダーが私が直接指示しないのに処分するという説明もおかしいと思いました。

私は修理をしないで保険金を受け取り製品を返してもらおうとしましたが、損保ワランティはあくまで製品を返却しないそうです。

35%しかない保険金を受け取って製品を返却しないというのは保険金を払いたくないだけだと思いました。

私はとても困ってで修理をしない、保険金も受け取らないでキャンセルの手続きをしました。

すると損保ワランティは送料と診断料を請求してきました。

私はこんなところに製品を預けておくのは不安で早く取り戻したかったので相手の要求どうり支払いました。

私は製品を返してもらってから、診断料を払ったのだから診断料の領収書を請求しましたが、損保ワランティは出しませんでした。

診断料の領収書を出さないばかりか、結局どこに修理に出したのさえ教えてくれませんでした。


その後アップルに連絡をとり、修理に出しました。

修理から戻ってきた後に損保ワランティに保険金の請求をしましたが、保険金は支払われておりません。

延長保証期間内にきちんとメーカーに修理に出して保険金を支払わない損保ワランティはおかしいと思います。

自分勝手なルールを作って保険金を支払わない損保ワランティには幻滅しました。

書込番号:20977874

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/06/18 21:03(1年以上前)

難しいとは思いますが、PCボンバーにも説明してみたら良いんじゃ無いかと思います

また、修理した際の明細に水濡れって書いてありました?

書いてなければ、逆に訴えてあげれば良いと思いますよ。

修理代金払って、端末直して売ってるんじゃ無いですかね?その会社は

書込番号:20978044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2017/06/18 23:58(1年以上前)

損保ワランティはどこに修理に出したのか教えてくれませんし、こちらが診断料を支払っても修理に出したところの領収書をよこしません。

そういった対応ですので、損保ワランティは信用できません。

アップルに修理に出した結果は水濡れ診断でしたが、もしかしたら損保ワランティに水濡れ状態にされたのかもしてないと思ってます。

PCボンバーには怒ってませんが、自分勝手なルールで保険金を支払わない損保ワランティには怒ってます。

消費者センターの人とも話を初めていますが、相談員の人の話では損保ワランティは損害保険会社ではなく、単なる家電の延長保証会社で金融庁の監督や指導も受けてはいないらしいです。

いろいろ調べて消費者センターの方と話を進めてまた投稿します。

書込番号:20978570

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3件

2017/06/21 04:14(1年以上前)

調べた結果、ソンポワランティは損害保険会社ではなく家電の延長保証会社です。

保険会社とは違い金融庁による監督や指導は受けておりません。

ですから消費者を守るためのルールがない状態なので、これから改善されることを期待します。

書込番号:20983643

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDの交換

2016/03/14 16:52(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:382件

HDが壊れてしまいました、
中のHDの交換をすることができますか?
それとも、やはりAPPLEに修理に出すようでしょうか?
初期のMacbook Airです。
宜しくお願いします。

書込番号:19692154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/14 19:38(1年以上前)

iFixit - MacBook Air 11" Early 2014
https://www.ifixit.com/Guide/MacBook+Air+11-Inch+Early+2014+SSD+Replacement/24762
専用工具が必要なのと、写真を見ただけで注意すべきところがわかるようでないと分解は難しい。
それと内蔵ストレージはHDDではなくM.2 SSD。

書込番号:19692599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2016/03/14 20:01(1年以上前)

起動時に「command + R」キーで復元出来ませんか。
>OS X:OS X での復元について
https://support.apple.com/ja-jp/HT201314

書込番号:19692664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2016/03/14 21:00(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます。
コマンドキーとRキーを押し続けましたが、
変化なしです。
やはり、SSDの交換しかないようです。

書込番号:19692907

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2016/03/14 21:08(1年以上前)

>>それとも、やはりAPPLEに修理に出すようでしょうか?
>>初期のMacbook Airです。

新モデルの噂も聞こえてくるので、買い替えはどうでしょうか。6月以降の新MacBook Air、それともMacBook 12インチ。待ちきれなければ、現行のMacBook Air。

書込番号:19692941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザをGoogleのChromeに変更したら

2015/05/19 13:04(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

スレ主 静太郎さん
クチコミ投稿数:245件

ポップアップ広告が出ます。何回消しても発生してしまうのですが対処方法はあるのでしょうか。

また、Google Mapの地図を拡大できません。マウスも無いのでどの様にしたら拡大や縮小が出来るようになるのでしょうか。

上記2点について、何方かお教えいただけませんでしょうか。

書込番号:18790792

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/05/19 13:38(1年以上前)

Windows版chromeを使っていますが、Macは使ったことはありませんけど、
以下はメニューにあるんでしょうか、あれば試してみてください。
1.ブラウザ ウィンドウの右上にある Chrome メニュー Chrome menu をクリックします。
2.[設定] を選択します。
3.[詳細設定を表示]をクリックします
4.[プライバシー] セクションで、[コンテンツの設定] をクリックします。
5.[ポップアップ] セクションで、[すべてのサイトのポップアップ表示を許可しない(推奨)] をクリックします。

書込番号:18790884

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2015/05/19 13:50(1年以上前)

>>ポップアップ広告が出ます。何回消しても発生してしまうのですが対処方法はあるのでしょうか。

下記の方法で「ポップアップをすべてブロックする」を設定して下さい。
>ポップアップを管理する
https://support.google.com/chrome/answer/95472?hl=ja

>> また、Google Mapの地図を拡大できません。マウスも無いのでどの様にしたら拡大や縮小が出来るようになるのでしょうか。

トラックパッドの2本指によるピンチで拡大/縮小したり、地図の右下の zoom in や zoom out ボタンを使ってトラックパッドをタップすると出来ます。
>地図と文字のサイズを変更する
https://support.google.com/maps/answer/1610636?hl=ja

書込番号:18790911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 静太郎さん
クチコミ投稿数:245件

2015/05/19 15:00(1年以上前)

そうでしたか。
無知で質問内容が未熟で恥ずかしい限りです。
ご親切なご回答、誠にありがとうございました。

書込番号:18791029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Macbook airかMacbook pro

2015/04/14 16:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

大学で使うノートパソコンなのですが、
MacBook Airのこちらのモデルか、
自分でカスタマイズのできる、2012年式の
MacBook Proにしようか悩んでいます。

大学に持っていくのは週に一回ですので、
重さはあまり気にしていません。
主な使用目的は、文章作成、ネット、itunes等です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18681175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2015/04/14 17:11(1年以上前)

Mac CPU ベンチ 64bit マルチコア(http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks

 MacBook Pro (13-inch Mid 2012)
 Intel Core i5-3210M 2500 MHz (2 cores)
 5744 ←

 MacBook Air (13-inch Early 2014)
 Intel Core i5-4260U 1400 MHz (2 cores)
 5260 ←

CPUの性能はMacBook Proの方が上なので、可搬性をいとわず自分で弄り倒すのであれば選択肢の一つです。

書込番号:18681205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初めまして!!

2015/04/07 06:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:4件

今回Macのパソコンを買おうと思っています。ですが、何を買っていいのか全く分かりません!笑

そこでもうこれは聞いてみるしかないと思い、いまに至ります。

インターネットから情報を取ったり、実際に持っている方から聞いてみたところ、いま現状で考えているのはMac proということだけです。


基本的に使おうと思う作業が、インターネットサーフィン・動画作成編集・アイホンを持っているので、連動してなにか出来ないかと考えています。

あと、インターネット環境が今はないのでWi-Fiのルーター?を買った方がいいか?
もしくは家に環境を作るか?
そこでも悩んでいます。

なにかアドバイスが有ればよろしくお願いします。

書込番号:18656693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2015/04/07 07:52(1年以上前)

Mac proという名の機種とMacBook Proという名の機種が両方存在します。MacBook Proのことではありませんか?

書込番号:18656793

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2015/04/07 07:57(1年以上前)

>あと、インターネット環境が今はないのでWi-Fiのルーター?を買った方がいいか?
>もしくは家に環境を作るか?

MacなどPCはインターネット環境が無ければ単なる板(箱)と化するので、光回線などのインターネット回線の整備することを先に考えて下さい.

書込番号:18656804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/04/07 09:40(1年以上前)

十字架のキリストさんのご案内の通り、こちらはProと名のつく機種より下の”MacBook Air”の板ですが、Mac Proとは大きな能力差があります。
(差が大きすぎて皆様がお答えしにくいかと思います)

Mac Pro → デスクトップ型の最上位機種
 https://www.apple.com/jp/mac-pro/

MacBook Pro → ノート型の最上位機種
 https://www.apple.com/jp/macbook-pro/

初めてお使いになるのでしたら、一般的には"MacBook"または"MacBook Air"かと思います。
 MacBook https://www.apple.com/jp/macbook/
 MacBook Air https://www.apple.com/jp/macbook-air/


インターネット環境は基本的に、
下記などで使用環境にあったプロバイダを探して契約することになります。
http://kakaku.com/bb/

インターネットをどの程度使うかによりますが、少なければプロバイダ契約しないでお手持ちのiPhoneのインターネット共有(テザリング)機能を使うこともできます。

WiFiルータの購入検討は(ユーザが自前で設置する必要があるかどうかが今はわかりませんので)その後になります。

書込番号:18657015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/07 10:02(1年以上前)

十字架のキリストさん!
いま確認したら、MacBook Proでした。

書込番号:18657071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/04/07 10:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
十字架のキリストさんもおっしゃっていた通り、MacBook Proのことです。

MacBook AirやMacBookもいいと思ったのですが、作業をする際やはりMacBook Proのほうがいいと友人に聞きました。
その子もAirからProに変えたらしいので言っているのかと思います。

MacBook Airにすると、処理速度の心配があり正直悩んでいます。

それと、13インチMacBook Proと13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルとではスペックの違いなんでしょうか?

書込番号:18657148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2015/04/07 11:27(1年以上前)

>MacBook Airにすると、処理速度の心配があり正直悩んでいます。

スレ主さんの用途では、インターネットサーフィン、iTunesでiPhpneを管理するには問題有りませんが、動画作成編集には向いていません。

>13インチMacBook Proと13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルとではスペックの違いなんでしょうか?

13インチMacBook Proは2012年モデルでCPUが前の世代すなわち性能が落ちる、ディスプレイ解像度が1280x800と非Rretina、DVDドライブ・有線LAN・FireWire(IEEE1394)端子は搭載している、メモリー交換・増設、SSDなどストレージ交換は容易と言う特徴が有ります。

CPUの性能の比較(Mac Benchmarks 64bit マルチコア ← http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks

 MacBook Air (13-inch Early 2015)
 Intel Core i5-5250U 1600 MHz (2 cores)
 5725 ← CPUベンチマーク
 
 MacBook Pro (13-inch Retina Early 2015)
 Intel Core i5-5257U 2700 MHz (2 cores)
 6932 ← CPUベンチマーク

 MacBook Pro (13-inch Mid 2012)
 Intel Core i5-3210M 2500 MHz (2 cores)
 5743 ← CPUベンチマーク

MacBook Air、13インチMacBook Pro比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000752288_K0000752290_K0000752291_K0000752292_K0000389688

書込番号:18657227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/04/07 11:50(1年以上前)

>MacBook AirやMacBookもいいと思ったのですが、作業をする際やはりMacBook Proのほうがいいと友人に聞きました。

そうですね、MavBook Pro のほうがより幅広い使い方ができると思います。
MacBook Air の板に書き込まれていましたので、どの機種を検討しているのか確認のための書き込みで、お勧めしているわけではありません。

MacBook Pro をご希望ということがはっきりされているのでしたら、そちらのほうでスレッドを立てると実際にMacBook Pro をお使いの方からの情報が得られやすいと思います。

Webブラウジングはどの機種でも同じですが、動画作成編集はiPhoneのiMovieアプリでもできるような軽い使い方からヘビーユースまで幅が広いので、具体的な想定作業を書き込みますと、回答もつきやすいのではないかと思います。

書込番号:18657297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/07 11:58(1年以上前)

色々とありがとうございます。
2012年モデルは基本スペックは新しいモノよりは低いが、自分なりにカスタム出来るという解釈でよろしくですか?

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF839J/A
が良さそうなのでこちらで考えようと思います。
実際に使っているスレでまた聞いてみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:18657323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイソーの100円バック

2015/03/09 07:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:30件 Glasshopperのブログ 

ダイソーの100円袋

ダイソーで買った100円書類袋が711 J/B用バッグとしてピッタリです。お試し下さい。

書込番号:18559114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/12 00:26(1年以上前)

ぴったりで安くていいですね

書込番号:18569062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bを新規書き込みMacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
Apple

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング