MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.4GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの価格比較
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのレビュー
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのクチコミ
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの画像・動画
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのピックアップリスト
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのオークション

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/BApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日

  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの価格比較
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのスペック・仕様
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのレビュー
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのクチコミ
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの画像・動画
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのピックアップリスト
  • MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bを新規書き込みMacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

体感速度は変わりませんね。

2014/10/25 11:43(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

昨日時間あったのでMacBook Air1400、11"とMacBook Pro Retina2600,13"と体感速度並べて比較しましたが、ほぼ同じですね。ただフィルター処理やエンコードすれば差は歴然なのかなと思いました。私の場合は、重い処理はしませんのでAirを買う事にしました。参考になれば幸いです。といっても4月末に発売ですから意味ないかもしれません。明日Airがきますが、今あるMacBook Pro2300とも体感速度は、変わらない感じしました。

あくまでも体感速度の話ですから ベンチとったら差は、ありますが。

書込番号:18089863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/25 17:51(1年以上前)

今日届きました(笑)

書込番号:18091072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/26 12:36(1年以上前)

アプリの立ち上げは、そんなに変わりませんが、電源投入時は3倍くらい速いですね。

書込番号:18094238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1.4GHz と 2.3GHz(サンディブリッジ)

2014/10/21 21:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

今2.3GHzDualのMacBook pro使用してますがアプリの立ち上げとかは、比較して遅くなるのでしょうか?

用途はメール スケジュール管理、ネット、MSOffice for Macのパワーポイント、エクセルを軽く見る程度です。たまにワードも軽く見る程度です。

Power Onの時は立ち上げが早いのはわかるのですが。それ以外で大差がなければ購入検討したいと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:18076919

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/21 21:41(1年以上前)

>>今2.3GHzDualのMacBook pro使用してますがアプリの立ち上げとかは、比較して遅くなるのでしょうか?

ストレージがHDDでOS、アプリの起動が遅くなっているのかと思いますが、SSDを使用しているMacBook Airの方が速く起動します。

>>Power Onの時は立ち上げが早いのはわかるのですが。それ以外で大差がなければ購入検討したいと思ってます。よろしくお願いします。

Mac Benchmarks 64bit マルチコア

MacBook Pro (15-inch Early 2011)
Intel Core i7-2820QM 2300 MHz (4 cores)
10189

MacBook Air (11-inch Early 2014)
Intel Core i5-4260U 1400 MHz (2 cores)
5317

http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks

ベンチの結果は、MacBook Proの方が倍近く性能差があります。
起動時間云々なら、手持ちのMacBook ProのHDDをSSDへ換装する方法もあります。

戻って、
>>用途はメール スケジュール管理、ネット、MSOffice for Macのパワーポイント、エクセルを軽く見る程度です。たまにワードも軽く見る程度です。

上記の用途ならCPUパワーを必要としないので、MacBook Airでも構いません。

書込番号:18077016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/21 21:53(1年以上前)

失礼しました。
4コアのMacBookを掲載してしまいましたが、質問の趣旨は2コア同士の比較ということで、再掲します。

MacBook Pro (13-inch Early 2011)
Intel Core i5-2415M 2300 MHz (2 cores)
4862

MacBook Air (11-inch Early 2014)
Intel Core i5-4260U 1400 MHz (2 cores)
5317

新しいMacBook Airの方がCPU性能が良いので、これを購入して下さい。

書込番号:18077070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/21 22:03(1年以上前)

キハ65 さん 度々お世話になっております。ご回答ありがとうございます。

アプリも早くなるのですか、それは知りませんでした。それでは、この機種を第1候補としたいと思います。デザインが気に入ってます。

いつもありがとうございました。

書込番号:18077108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bの満足度5

2014/10/23 12:20(1年以上前)

今日、発注します。

書込番号:18082522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブ機としての購入

2014/10/07 16:21(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

現在、MacBook Pro17インチ(2011年モデル)を使用しています。
プライベート、仕事1台のみなのですが、
小旅行やちょっとした資料作成の時に、リュックから17インチを取り出すのも手間なので
Airの11インチが気になっています。

13インチでしたら、買い増しとしてMacBook Pro15インチを購入した方がいいと思っているのですが
MacBook Air11を使用している方は、どのような位置づけで購入しましたか?

是非ともアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:18024859

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/07 16:37(1年以上前)

ユーザーではありませんが、Macで重量が一番軽いモデルです。
http://store.apple.com/jp/buy-mac/macbook-air

書込番号:18024890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 08:39(1年以上前)

私も買い増しです。

やはりストレージの容量が少なく、AirMac Time Capsuleをメインの収納場所として使うにしてもちょっと心許ない事もあり、
「外に持っていきたいファイルを選んで持っていく」
「外出先だから表示領域・画面の小ささについては割り切る」
という考え方で行く必要はあります。

17inchとの併用ならメリハリがついていいんじゃないでしょうか。
私も「持ち運びにはAir11があるし」と、メインマシンをPro13super driveから15retinaにしました。
メインマシンに求めるものが「頻繁に持ち運ぶ」から「移動OK」に
変わり、持ち運びをAir11の役目にシフトさせると、メインは17inchでなくiMacやMac Mini、場合によってはMacProにしたくなるかも知れません。
人それぞれ使用シーンは違いますが、選択肢が広がるのは
「買う前も楽しい(笑)」
「活用の幅も広がる」
で、とてもいいかと思います。

FinaleやLogic、dp等、iPadでは心許ない作業を「ちょっとゴージャスなiPad」感覚で持ち運べるのは、やはり便利です。

書込番号:18081974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レインボーカーソール

2014/10/01 13:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:8件

2ヶ月ほどの使用なのですが、起動後1発目のアプリ起動「何でも良い」したらレインボーカーソールが短くて1分前後、長いと5分程回り続けています。ただこの現象は起動直後以外では起きません。メインはiMacなんで特別ハードにも使ってません。使用としては外でのiPhoneやiPadの同期やバックアップなどです。少し仕事のデーターも有りますがUSBなどの外部がほとんどです。アップルに相談したところ起動直後ならば起きやすいので、リカバリーなどで改善すると思います。もう少し頻度が高く起これば無償修理させて欲しいとのことで、データーのバックアップとかめんどくさいので自力解決できないかと思っています。AirのSSDは性能悪いのでしょうか?iMacはHDDで3年使ってますがフリーズ一つありません。Air使われてる方の意見お待ちしています。

書込番号:18001665

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/10/01 13:47(1年以上前)

いつものパターンで、PRAMクリアとSMCリセットを行ってみる。

書込番号:18001737

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/10/02 21:43(1年以上前)

常駐型のアプリが多数インストールされているとか?
またはゴミファイルが多数あるとか。
Onyxなどのメンテナンスソフトで掃除する、ディスクユーティリティで権限修復やディスクの修復を試みるとか、いろいろやってみましょうね。

書込番号:18006781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足!

2014/07/14 06:04(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:1件

内容も充実しているし、何より画面が見やすいですね(笑)

書込番号:17730721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
owdmsk43さん
クチコミ投稿数:32件

2014/09/30 14:43(1年以上前)

さすがはMacという感じ。軽さもいいですね!

書込番号:17998322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 MacBook AirのBoot Camp

2014/08/24 22:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

クチコミ投稿数:62件

初めてMacを購入し初期設定以降悪戦苦闘しています。
このMacにウインドウズをインストールしようといろいろ勉強しているのですが、Boot Campアプリが見つけられません。
このアプリはインストール済みではなく、ダウンロードする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17866943

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/08/24 23:20(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/08/24 23:28(1年以上前)

>このアプリはインストール済みではなく、ダウンロードする必要があるのでしょうか?

Finder → アプリケーション → ユーティリティ → BootCampアシスタント

で出ます。

書込番号:17867051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/24 23:57(1年以上前)

キハ65さんありがとうございます。
見つかりました。しかしうまくウインドウズ8.1をインストールできるか不安です。
なお今までPCにOSがインストール済みのものを購入していましたのでウインドウズOSソフトを購入するのは初めてとなります。種類がDPS版、アップグレード版、パッケージ版とありますがMACにインストールするにはどれを選べばよいのでしょうか?

書込番号:17867151

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/08/25 00:26(1年以上前)

>種類がDPS版、アップグレード版、パッケージ版とありますがMACにインストールするにはどれを選べばよいのでしょうか?

新型DSP版 Windows7は単品で購入出来るようになりました。Windpws8も最初からDSP版単独で購入出来ていましたので、普通は高いパッケージ版よりDSP版を購入するのではないでしょうか。
なお、アップグレード版は購入しないで下さい。

書込番号:17867228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/08/25 11:27(1年以上前)

キハ65さんご親切にありがとうございました。
しっかりと勉強して挑戦したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:17868073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/09/03 11:22(1年以上前)

キハ65さん。再度別件で教えてください。
MacBookAirをマルチ画面にしたいと思いELECOMのHDMI変換アダプターを購入しましたが、ディスプレイ(IODATA製)側のHDMI端子がメスのため接続できませんでした。
接続可能なメーカー、品番等教えていただけないでしょうか?
知識が無いため何を選んでよいかよくわかりません。何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:17896429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/03 11:56(1年以上前)

>ディスプレイ(IODATA製)側のHDMI端子がメスのため接続できませんでした。

→普通のHDMIケーブルは両端ともオスなんですが、何故に変換アダプターを購入したのでしょうか?

書込番号:17896511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/03 12:30(1年以上前)

すみません、Air 11インチはHDMIポートが無いのでThunderboltポートで代用するんですね。購入したものの一端がHDMIメスなら、他端がThunderboltオスになってると思いますので、普通のHDMIケーブル(両端ともオス)を買い足せばOKだと思います。

書込番号:17896609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/09/03 12:46(1年以上前)

十字架のキリストさんありがとうございます。
知識が無いものですからHPの「MacBookAirのマルチ画面」をみて、そのとおりにしたいと思いこのELECOMの「HDMI変換アダプターfor Mac」を購入しました。接続端子のことは頭にありませんでした。恐らくディスプレイの仕様が違っていたのではないかと思います。ご面倒おかけしますが具体的なメーカー、品番がおわかりなら教えていただけないでしょうか?

書込番号:17896663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/03 16:36(1年以上前)

お買いになったものはELECOMのAD-MDPHDMIWHだと思いますので、同じELECOMのCAC-APHD14Eシリーズでいかがでしょうか? 両端がオスのHDMIケーブルならば、どのメーカーでも構わないとは思うんですが。

書込番号:17897187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/03 16:55(1年以上前)

>恐らくディスプレイの仕様が違っていたのではないかと思います。

そのIO DETA側のHDMI端子は、ごく一般的なもののように思いますが。
単に、それらを繋ぐケーブルが一本足りないだけだと思います。

書込番号:17897218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/09/04 15:57(1年以上前)

十字架のキリストさんありがとうございます。
アドバイスにより注文いたしました。旧製品はアマゾンからの購入でしたので返品できました。
ありがとうございました。

書込番号:17900282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/04 17:51(1年以上前)

変換アダプターも必要だと思いますので、返品する必要はないように思うのですが?

書込番号:17900541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/09/05 23:02(1年以上前)

十字架のキリストさんお蔭様でディスプレイモニターを1台接続することが出来ました。
しかしモニター画面の操作がわかりません。具体的には本体画面とモニター画面にそれぞれ別のHPを出したいのですがどのようにしたらよいのでしょうか?
モニター画面は本体の右側設定をしています。モニター画面にはドックが無いのでどのように操作してよいのかわからないのです。
まことに初心者の質問ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:17905015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/06 10:34(1年以上前)

2つのディスプレイを接続した状態でシステム環境設定を起動し、ディスプレイのアイコンをクリックすると、上寄りにボタンが3つありますので「配置」をクリックするとMacと外付けディスプレイの2つが表示され、ポインタも2つのディスプレイのどちらへも自由に移動できるようになります。外付けディスプレイをMacディスプレイの右側に並べたいならば、システム環境設定上のMacディスプレイを外付けディスプレイの左側へドラッグ&ドロップします。

書込番号:17906219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/06 10:42(1年以上前)

この状態で、Macで表示させておいた外付けディスプレイで表示したいホームページをドラッグしたままMacの画面右端よりも更に右側へ移動させると、そのホームページは外付けディスプレイに表示することができます。

書込番号:17906245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/06 10:58(1年以上前)

さらに、ポインタを外付けディスプレイへ移動させて、外付けディスプレイ独自のシステム環境設定を起動させれば、こちら側独自のMac側とは異なるピクセル密度で表示できます。

書込番号:17906310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/06 11:07(1年以上前)

外付けディスプレイで表示したいホームページは、Mac側からドラッグ&ドロップしなくても、外付けディスプレイ側でシステム環境設定を起動したように、外付けディスプレイ側のDockからSafariを起動して、表示することもできます。

書込番号:17906342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/09/06 14:31(1年以上前)

十字架のキリストさんご丁寧にいろいろ教えていただきありがとうございます。
まことに恐縮ですが別件でお尋ねしてよろしいでしょうか?
このMacにWindows8を入れることも出来るとHPにありましたので、VMware Fusion7のお試し版をダウンロードしたいのですが管理者名とパスワードを求められます。管理者名は私の名前が自動的に入っているのですが、パスワードがわかりません。iphone5でAppleIDとパスワードを設定していますのでそのパスワードを入れてみましたがだめでした。
名前が出るということは、Macの初期設定時に管理者名とかパスワードを設定したのかもしれませんが記憶にありません。
どのように対処したらよいでしょうか?
またまた初心者の質問でご面倒おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:17907017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/06 19:32(1年以上前)

一旦ログアウトするとログイン画面になります。ここで自分の名前のアイコンをクリックするとパスワードを入力する小さな白い長方形がアイコンの下に現れますので、この右端のクエスチョンマークをクリックすると、Macを最初に自分が設定したときのパスワードヒントが表示されます。

書込番号:17907899

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bを新規書き込みMacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B
Apple

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日

MacBook Air 1400/11.6 MD711J/Bをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング