MacBook Air 1400/13.3 MD760J/B
- 1.4GHzデュアルコアIntel Core i5を搭載した13.3型MacBook Air(Early 2014モデル)。
- 128GB PCIeベースフラッシュストレージ、メモリーは4GB 1600MHz LPDDR3オンボードメモリーを採用。
- 720p FaceTime HDカメラ、USB 3ポート(最大5Gbps)×2、Thunderboltポート(最大10Gbps)×1、MagSafe 2電源ポートなどを装備している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 1400/13.3 MD760J/BApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月29日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/13.3 MD760J/B
最近こちらのモデルを購入しました。今まではWindowsを使っていたのですが使い方についてお願いします。
メールなどを開き左上のバツを押すだけではWindowsと違い終了していない状態というのは承知しております。
そこで質問なのですが、みなさんはメールやLINEを使い終わったらバツで閉じますか?それともcommand+Qで終了しますか?
終了しておかないと動作が重くなったりバッテリーの減りも早いかなと思い、いつも使ったアプリは終了していました。
しかし、終了していまうとメールやLINEの通知が来ないことに気づきとても不便です。
元々このような設定で変更はできないのでしょうか?常に終了しない状態にしておかなければならないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:20626643
0点

当方の環境でアクティビティモニタ>「エネルギー」で確認しますとメールappの「平均エネルギー影響」は1程度と低く、終了させなくてもそれほど大量にバッテリーを消費するものでもないかと思います。
もし、バッテリーの減りが激しいと感じるのでしたら、何が原因になっているのか一度確認されてみてはいかがでしょうか?
MacBook Pro 15inch Mid2012, El Capitan 10.11.6
参考公式サイト;
MacのためのActivity Monitor: 「アクティビティモニタ」を使ってエネルギー消費を表示する
https://support.apple.com/kb/PH19645?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:20626755
0点

>ふじくろさん
分かりやすくありがとうございます。
参考までにふじくろさんは毎回アプリを終了しないで使用していますか?MACでは通常終了しないのが普通なのでしょうか?(^^;)
書込番号:20626783
0点

command+Qで終了してますが???
私は、iPad mini 4やiPhone7とか ThinkPad X201,X230持っているのでメールやラインで困ったことはありません。
ちょっと考えすぎでは?
書込番号:20626791
0点

>★ジェシー☆さん
私もiPad mini4を持っておりますが、仕事での関係上Macbook Airしか持っていない状態のこともあり、アプリを終了しているときにメールの通知がないととても不便で困っているのです。
書込番号:20626797
0点

メールappはほとんど起動しっぱなしです。
例外は、電源に繋がないでバッテリーだけで動かす時に、Adobe Photoshop などのバッテリー消費の激しいアプリを使う場合は、他のアプリを終了したりしています。
このときはメニューバーのバッテリーアイコンをクリックすると消費の激しいアプリが表示されます。
(添付画像は消費が激しいアプリは起動していない時のものです)
書込番号:20626804
0点

アンドロイド機の方は知りませんが、iPhone7なら貴方の心配はなくなります。
書込番号:20626805
0点

>ふじくろさん
やはり起動している状態なのですね!アドバイスありがとうございます(^^)
書込番号:20626809
0点

>★ジェシー☆さん
あくまでもこのMacbookAir単体での話になりますので・・・
書込番号:20626810
0点

メールアプリは起動しても、起動しっぱなしです。
そもそも常時ACアダプター接続の使用です。
書込番号:20626821
0点

>キハ65さん
そうなのですね。みなさんの使い方を知りたかったもので・・・
ありがとうございます。
書込番号:20626825
0点

メールもLINEも起動しっぱなしです。
もっとも近くにiPhoneがあるので、終了してもLINEの着信は気付きますが。
起動しっぱなしで不具合が出たことはありませんよ。
書込番号:20626885
0点

だけど MacでLINEやる方 初めて聞いた(笑)
書込番号:20627015
0点

>★ジェシー☆さん
仕事上でメールやLINEを使うので、一般の方には分からないですね・・・
書込番号:20627044
0点

>終了していまうとメールやLINEの通知が来ないことに気づきとても不便です。
MacBook Airをすでぬ使っているってことなんだしバッテリー、メモリ云々を気にするなら終了、通知が必要なら起動、好きな方選べばいいと思うんだけど…
それでは納得できない何かがあるのだろうか?
書込番号:20629279
0点

>どうなるさん
>MacBook Airをすでぬ使っているってことなんだしバッテリー、メモリ云々を気にするなら終了、通知が必要なら起動、好きな方選べばいいと思うんだけど…
今までWindows機を使用していてアプリを終了しても通知が来ていたので、納得できない何かがあるとかと言う問題ではなく最初に書いたようにMacはどのような仕様なのか知りたかったのです。
書込番号:20629388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




