



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X5 JAPANESE EDITION
そら、R10のほうが、解像度も押し出し感も上です。
低音まで音像がビシッと決まるのはR10です。
書込番号:17613544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両方持ってます。
簡単に言うと、DAC、電源、オペアンプ全部R10の方が、上級のパーツですので、その分は、差になります
ただし、X5は、とっても素直な音質で、優秀なDAC由来のラインアウトが出ています
逆にR10は、ラインアウトすらR10の音質です
操作性は、X5に分があります
ですから、単体で完成度の高いR10か、アンプとの組み合わせで楽しめる操作性の良いX5か
ちなみに、私は、X5にE12DIYを組み合わせています
とはいえ私のE12DIY
オペアンプ、バッファはおろかコンデンサーまで変えちゃいましたが(笑)
この組み合わせなら、R10に肉迫します
Ppp
書込番号:17758882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





