SE112
「SEシリーズ」のエントリーモデル
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2014年6月9日 06:09 | |
| 15 | 5 | 2014年7月3日 12:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE112
〈最初に〉
自分はSE112の音が気になっていたので、ヨドバシに発売日に試聴しに行きました!!
〈試聴した環境〉
@AK240+バランスケーブル+Algorhythm Duet+SE112
AAK240+バランスケーブル+The International+SE112
BAk240直刺し+SE112
〈感想〉
@輪郭がはっきりしていたと思う!!
AHiFi-M8によく似たような柔らかさ(温かい)があったと思う!!
B輪郭がしっかり出ていたが@程ではない!!
〈その他感じたこと〉思ったより低域主張ではなく、フラットバランスだった
モニター用途に最適だと思った!! この音でこの値段だったら、買いだと感じた!!
上位機のSE215はとても濃密で温かい音だと感じた
〈備考〉
バランスケーブル:ALO Audio SXC24MINI-B2.5MM Mini Balanced to 2.5mm (ヨドバシの展示機を使用)
(http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000040191/003/044/X/page1/order/)
プレーヤー:AK240 (Test00の私物)
(http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000034776&search=ak240&sort=brandname)
アンプ:@Alo Audio The International (ヨドバシの展示機を使用)
(http://www.e-earphone.jp/shopdetail/008011000035/008/011/X/page1/order/)
ACypher Labs Algorhythm Duet (ヨドバシの展示機を使用)
(http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000039368/008/046/X/page1/order/)
イヤホン:SE112 (ヨドバシの展示機を使用)
(http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000040758&search=se112&sort=brandname)
使用楽曲:Bach-Concerto for Harpsichord Flute and Violin BWV 1044-Allegro (DSD音源)
(http://www.iriver.jp/products/product_94.php#5)
5点
こんにちわ、俺も試聴したよ♪だが、何やこれ?耳に填めるとコードのガサガサ擦れる雑音、コツコツ足音、口の中で歯を鳴らすカツカツ音、全部耳に伝わって雑音だらけじゃないか(怒) カナル型、つまり耳栓タイプは、皆同じだな!こんなモノ、商品化するメーカーもアホ過ぎるわwwwww 何が良いだかサッパリ分からん?エエ加減止めて貰いたいわ!
書込番号:17591420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>naw-ekune@wwwさん[
カナル型イヤホンでのタッチノイズはshure掛けで抑える、あるいはある程度の低減できますよ
シュア掛けというのはケーブルを耳の裏にかけてからイヤホンを耳に装着する装着法です
検索したらおそらく図解されているサイトも有ると思います
書込番号:17603220
3点
こんにちは!! 最近忙しく時間がなかったので、久しぶりのスレ更新になります。
6月2日にもう1度試聴しました。環境はHDP-R10+(xDuooの光ケーブル)+HDP-R10+SE112でした。
M8の低音,高音ブーストオンで試聴しました。IE800程ボリュームを上げることができませんでした。
M8のボリュームは7時スタートで、IE800の場合は10〜11時まで上げることができましたが、SE112では8〜9時ぐらいで自分の耳には大きすぎるんじゃないの??と感じました。装着感はSE112程ではありませんが、良い方です。Shure掛けで首の後ろでケーブルを絞る(IE800でもそのような方法で装着しています)というスタイルで安定しました。
M8を使うと低音がかなり(メッチャまではいかないけど、程々に)出ます。中高域が埋もれないのがすごくいいと思いました。裏に穴が開いていないので、IE800やFidelio S2などの裏に穴があいている機種と比べると少し暗いような印象をも地ました
書込番号:17608348
1点
>naw-ekune@wwwさん
シュア掛けすれば、全くそんなことはありませんね。
書込番号:17632356
3点
皆さん、こんにちは‼
自分は6月30日に悩みに悩んで、購入しました!!
DAPはAK240を仕様していますが、
散歩の時など気軽さにしたいときは
Neutron Xperia-Z2を使用しています
意外とNeutron Z2とSE112が相性がとてもいいですZ2は弱ドンシャリ傾向なので、弱カマボコ(中域メイン)な傾向のSE112で聞くとバランスよく鳴っていると思います‼
低域はしっかりとなっています
(IE800程引き締まっていませんが、
適度な量で個人的に聞きやすい音です)
音の抜けが良くないので、音場はかなり狭い方です
UE900にとても雰囲気が似ている様な気がします
個人的に気に入って使用しています
書込番号:17692686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







