SU-AX7
- 独自の高音質化技術「K2テクノロジー」により、非ハイレゾ音源もハイレゾ音質でリスニングできるポータブルヘッドホンアンプ。
- 192kHz/24bitのハイレゾ音源再生が可能なUSBオーディオ機器に対応するほか、iOS端末やパソコンといった機器とデジタル接続できる。
- 旭化成エレクトロニクス製D/Aコンバーター「AK4390」や回路基板をシャーシに固定した上で ボディから浮かせる「フローティング構造」を採用。



ヘッドホンアンプ・DAC > JVC > SU-AX7
astell&kern AK100MKUと、本アンプのデジタル接続を考えておりますが、あうでしょうか?
イヤホンは、westoneのumpro30を使用しており、聴く音楽は、POPS、ロック、たまにjazzで、ヴォーカルは男性・女性が同じ位です。
astell&kern AK100MKUは高音・中音域は素晴らしい音質と思いますが、若干ですがパワー不足という感じがします。
低音域も、不足気味かな?とかんじております。
書込番号:18037719
0点

ジョン・ランボーさん
現在AK100mk2->SU-AX7(光接続)を愛用している者です。
”あう”という点を、音質と、その他に分けてご回答いたします。
まずその他の点は端的に言うとイマイチです。機器どうしを重ねて結線した時の収まり具合、強制曲送り時の若干のプチノイズ、ハイレゾ楽曲は96kHzまで、バッテリー持続時間が公称でも5時間、けっこう重い、などです。
それでも数あるポタアンを差し置いて私が使う理由は、ひとえに音質です。あたらしいk2が出色の出来で、ほぼCD音源しか持たない私にはこれ以上の選択肢がまだ世にありません。
音質は個々人の好みがものを言います。特にSU-AX7については、音質が合わなければ他のポタアン以上に無用の長物になりますので、ぜひご試聴を。
書込番号:18037825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Optical入力ある機種だと質感で言えばRatoc、xduoo、fiio辺りは比較するに及ばないですし、
Hifi M8LXやmicro iDSDはサイズも値段も上回るのでオススメしにくいです。
となるとベンチャークラフトのtyhoonの各種バリエーション、型番忘れましたがバランス複合機、
ADL A1辺りが比較検討機種になりますかね?
この中ではtyhoon無印しか聞いてないので、他は何とも言えません…
私ならTyhoon無印だとSU-AX7買うって感じで。
書込番号:18038133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フックブックロー三、丸椅子さん
お返事ありがとうございます。
su-ax7は、音はやはり良さそうですね。
早送り時のノイズは、ak100mkUの問題ですかね?
そういう書き込みを見た記憶があるのですが・・
丸椅子さんより教えて頂いた台風についてネットを見てみましたが、面白そうなアンプですね!
無印台風は、su-ax7より劣る(個人的)ということですか?
書込番号:18040005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は無印のをデフォルトのオペアンプでしか聞いてないので、
それだとSU-AX7の方が良いかなとは。
色んな限定バージョンやマイナーチェンジでどの位底上げされているかは分かりませんので機会があれば色々試聴してみて下さい。
書込番号:18040031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





