


Avid Fast Track Solo経由のAux接続スピーカーなのですが聴ける時は聴けるのですが大半は聴けません。
オーディオケーブル接続でないと聴けませんか?
他に方法があれば教えてください。
書込番号:18568002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アナログ接続ならどれも聴けると言う事はありませんでしょうか?
書込番号:18568195
0点

ライン出力(ライム色)からP-MDというところに今は繋いでます。というか今気付いて、そういう接続にしてます。それなら音は一応聴けるので解決です。
でも最初はHDMI端子がこのボードにはあるので音もこれで聴けるのかと思ってましたが映像のみなのでしょうか?どこか設定すればHDMI端子から映像と音声を使用できるのでしょうか?
書込番号:18568303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Avid Fast Track SoloとはHDMIで接続は出来ないですが、どの様に繋いでいるのですか?
先ず複数のサウンドデバイスがある場合、既定のサウンドデバイスを正しく設定しないと音は出ません。
正確には他のサウンドデバイスから音が出ているのですが、出力を繋いでいないので音が聞こえないという理屈です。
またデジタルサウンドの場合、出力形式が接続先と合致している必要があります。
例えば192kHzの入力が出来ないものに192kHzで送ってしまったり、PCM形式しか再生出来ないのにDolby DigitalやDTS等で送ってしまうというのもあります。
書込番号:18569551
0点

PCとTVはHDMI端子。
FastTrackはUSBでスピーカーにはRCAピン。
たまにfastTrackからiTunesやYouTubeの音が聴けるが聴けないのがほとんど。
なので今はオーディオケーブルでPCとスピーカー。fastTrackは接続しっぱなしなので出来ればこっちで聴きたい。それかHDMI端子接続で映像のみだけでなく音も聴けるならこれが一番いい。これが出来ないのか出来るのかどっち?
書込番号:18570168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にはHDMIから音声出力することは可能です。
ドライバーが入っていないとか、古いとかもありますが、ハードウェアとの相性が悪いからという可能性もあります。
先程も書きましたが複数のサウンドデバイスがある場合には、正しく既定のデバイスを設定しないと必要とする場所から音が出ず音が聞こえないという事態になる場合があります。
HDMIサウンドデバイスが認識されているなら、それを既定のデバイスにすればいいだけです。
認識していなければ、ビデオドライバーやチップセットドライバーを最新のものにしてみてください。
それでもHDMIサウンドデバイスが認識出来なければ、HDMIサウンド出力を諦めるしかないでしょう。
書込番号:18570698
1点

BIOSでオンボード設定でSPDIFをHDMIモードにして、ミキサーのHDMI Outputにしても、最新のドライバーにしても効果なし。
スピーカーは写真の通りです。
何か足らないものがあるのでしょうか?
PCの音声ってTVでも聴けますよね?因みにHDMI端子接続の時の話ですが。HDMI端子で聴けるようになる方法を教えて下さい。
書込番号:18571068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのモードはマザーボードのHDMI出力で使うものではなく、昔のビデオカードでHDMI出力時外部のデジタル音声を必要としたときに使うものです。
従ってその設定は紛らわしくなるので解除してください。
既定のデバイスを設定するのはそこではありません。
微妙に違います。
詳しくは「サウンド 既定のデバイス」で検索してみてください。
書込番号:18571707
1点

してみましたがレベルは少し振れてるのですが音が聴こえません。フェーダーを最高にしても聴こえないです。諦めるしかない感じですね。
書込番号:18571847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





