


マザーボード > GIGABYTE > GA-Z97X-UD3H-BK [Rev.1.0]
いよいよ買ってみましたこのMB。
一つ気になるところがあります。
このMBには、CPUファンヘッダ−(4PIN)の隣に、水冷ファンヘッダ−(4PIN)があります。
この水冷ファンヘッダ−に通常のケースファン(PWM)を取り付け、デュアルファンのCPUク-ラ−にしたいと考えています。気にかかることは、「水冷ヘッダ−にファンを取り付けるとCPU温度を感知してファンが正常に回転するのか。」ということです。
構成は、下記のとおりです。ご指導をお願いいたします。
CPU 4790K
ク−ラ− TRUE Spirit 120M(BW) Rev.A (Thermalright)
デュアルファンとして Silent 12PWM
メモリ− W3U1600HQ-8GC11 CFD
電源 ANTEC EA-650-PLATINUM
VGA SAR7260X2GD5OCR02 SAPPHIRE
SSD TS256GSSD370 (Transcend)
光学 BDR-207DBK (Pioneer)
ケ−ス Define R4 FD-CA-DEF-R4-BL
書込番号:18413089
0点

>いよいよ買ってみました・・・
って日本語が変。
書込番号:18413117
2点

ユーザーではありませんが マニュアルによれば
BIOS セットアップ- 46 -
CPU OPT Fan Speed Control (CPU_OPT コネクター)
ファン速度コントロール機能を有効にして、ファン速度を調整します。
Normal 温度に従って異なる速度でファンを動作させることができます。システム
要件に基づいて、EasyTuneでファン速度を調整することができます。(既定値)
Silent ファンを低速度で作動します。
Manual Fan Speed Percentage 項目の下で、ファンの速度をコントロールします。
Full Speed ファンを全速で作動します。
ーーーーーーーーーーーー
と記載がありますので お好きなようにセットアップすればよろしいかと。。。
書込番号:18413541
1点

〉 温度に従って異なる速度で
ここでいう温度とは CPU自身の温度でしょうね。
書込番号:18413554
0点

http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-012074.htm
ケースファンが3ピンだと 設定/CPU温度にかかわらずフル回転になるかもしれませんね。
書込番号:18413591
0点

マニュアルを見ると、CPU_OPTは#4ピンがVCC固定だから
PWMのデューティー100%固定で、#2ピンの電圧変化で
回転コントロールするようです。だから、実態、3ピンファンと
同じ動きですね。
どういうことかというと、水冷クーラーのファンは3ピンのものが
あるから3ピン接続にも対応させている、ということでしょう。
12Vいっぱいで最高回転のときのラジエータ冷却がCPU冷却最大能力を決めます。
書込番号:18414063
1点

環境は揃っているのでしょうから,挑戦です!
4P PWMファンがあればチェック可能です。
書込番号:18414231
1点

沼さんさんの「4P PWMファンがあればチェック可能」参考になります。
また、研究中さんの「EasyTuneでファン速度を調整することができます」も参考になりました。
他方のご伝授も参考になりました。
取り付けには少々苦労しました。もともとファンの金具は以前とっておいたものを流用(CPUクーラ不明)
したのでなかなかはまらず・・。
ちなみに、写真を参考までに添付します。
また、ご伝授をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:18416406
0点

で、結局回転数制御は出来たんでしょうか?
書込番号:18418603
0点

回転数に関しては未だです。
まだ、全てを完成していないので週末を通して組み立てを行います。
後ほど報告させていただきます。
書込番号:18418767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





