『カーナビに取り付け可能ですか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,000

タイプ:パワードサブウーファー スピーカーサイズ:20×13cm 再生周波数特性:30Hz〜160Hz TS-WX120Aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-WX120Aの価格比較
  • TS-WX120Aのスペック・仕様
  • TS-WX120Aのレビュー
  • TS-WX120Aのクチコミ
  • TS-WX120Aの画像・動画
  • TS-WX120Aのピックアップリスト
  • TS-WX120Aのオークション

TS-WX120Aパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月下旬

  • TS-WX120Aの価格比較
  • TS-WX120Aのスペック・仕様
  • TS-WX120Aのレビュー
  • TS-WX120Aのクチコミ
  • TS-WX120Aの画像・動画
  • TS-WX120Aのピックアップリスト
  • TS-WX120Aのオークション

『カーナビに取り付け可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-WX120A」のクチコミ掲示板に
TS-WX120Aを新規書き込みTS-WX120Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビに取り付け可能ですか?

2017/12/30 19:04(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX120A

スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

パナソニック CN-RE04Dを購入したのでこれから取り付け予定ですが、この商品は簡単に取り付けられますか?
ナビの取り付けは持ち込みでカーショップにお願いしています。

この手の電装関係は無知なのでよろしくお願い致します。

書込番号:21471826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/30 19:15(1年以上前)

>この商品は簡単に取り付けられますか?
>ナビの取り付けは持ち込みでカーショップにお願いしています。

自分のDIYでやるのか?、そのカーショップに依頼するのかで違いますが
カーショップでなら簡単に取付してくれると思いますが、一応時前に問い合わせされた方が良いかと思います
自分のDIYでなら書き込みを見る限り難易度は高いので止めた方が良いです。

書込番号:21471847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/30 19:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご返信有難うございます。

取り付けはカーショップにお願いするつもりですが、
取り付けが難しいと工賃に関係してくると思いまして、
出来るだけ簡単に取り付けられる物を探しています。

有難うございました。

書込番号:21471873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/30 20:00(1年以上前)

>Teru2980さん
CN-RE04Dにはサブウーファー出力がありません。

スピーカー配線から分岐なのでそれなりの低音が出るのでしょうか?
TS-WX120Aには入力切替があるのでもしかするとシッカリ低音が出るのかも知れません?

今までサブウーファー出力が無いナビ等に色々なメーカーのサブウーファーを取付しても半減する様な低音しか出ないのでTS-WX120Aの音を聴いてみたいです。(TS-WX120Aは取付た事がありません)

ナビ交換は難しいでしょうがやはりサブウーファー出力のあるナビの方が無難に思います。

書込番号:21471950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/30 20:25(1年以上前)

>F 3.5さん

ご返信有難うございます。

そこまで考えずにナビを購入していまいました。
ナビの買い替えは難しいですね。

もっと勉強してから購入するべきでした。

有難うございました。

書込番号:21472000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/31 10:00(1年以上前)

私なら新型の130の方が消費電力が低く、値段が高くても130を選びます。

あと、電源どこから取るのかで費用が変わりますよ。



書込番号:21473128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/31 10:11(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん

ご返信有難うございます。

参考にさせて頂きます。

書込番号:21473147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > TS-WX120A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-WX120A
パイオニア

TS-WX120A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月下旬

TS-WX120Aをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング