パナソニック CN-RE04Dを購入したのでこれから取り付け予定ですが、この商品は簡単に取り付けられますか?
ナビの取り付けは持ち込みでカーショップにお願いしています。
この手の電装関係は無知なのでよろしくお願い致します。
書込番号:21471826
0点
>この商品は簡単に取り付けられますか?
>ナビの取り付けは持ち込みでカーショップにお願いしています。
自分のDIYでやるのか?、そのカーショップに依頼するのかで違いますが
カーショップでなら簡単に取付してくれると思いますが、一応時前に問い合わせされた方が良いかと思います
自分のDIYでなら書き込みを見る限り難易度は高いので止めた方が良いです。
書込番号:21471847
![]()
0点
>北に住んでいますさん
ご返信有難うございます。
取り付けはカーショップにお願いするつもりですが、
取り付けが難しいと工賃に関係してくると思いまして、
出来るだけ簡単に取り付けられる物を探しています。
有難うございました。
書込番号:21471873
2点
>Teru2980さん
CN-RE04Dにはサブウーファー出力がありません。
スピーカー配線から分岐なのでそれなりの低音が出るのでしょうか?
TS-WX120Aには入力切替があるのでもしかするとシッカリ低音が出るのかも知れません?
今までサブウーファー出力が無いナビ等に色々なメーカーのサブウーファーを取付しても半減する様な低音しか出ないのでTS-WX120Aの音を聴いてみたいです。(TS-WX120Aは取付た事がありません)
ナビ交換は難しいでしょうがやはりサブウーファー出力のあるナビの方が無難に思います。
書込番号:21471950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>F 3.5さん
ご返信有難うございます。
そこまで考えずにナビを購入していまいました。
ナビの買い替えは難しいですね。
もっと勉強してから購入するべきでした。
有難うございました。
書込番号:21472000
0点
私なら新型の130の方が消費電力が低く、値段が高くても130を選びます。
あと、電源どこから取るのかで費用が変わりますよ。
書込番号:21473128
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-WX120A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/12/31 10:11:44 | |
| 3 | 2017/12/11 11:22:55 | |
| 7 | 2017/09/04 19:51:28 | |
| 5 | 2017/07/02 12:15:38 | |
| 1 | 2017/03/27 9:06:34 | |
| 0 | 2017/02/25 1:27:00 | |
| 6 | 2016/12/05 14:40:39 | |
| 0 | 2016/11/24 1:07:37 | |
| 0 | 2016/08/24 14:03:42 | |
| 1 | 2016/08/14 22:54:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








