中間サイズのこのウーファーとGM−D7100の組み合わせで検討しているのですが、ユーチューブに掲載されている動画の音圧と同じくらい響きますでしょうか?ヒップホップやR&Bメインで聞いています。
ウーハーORION(オライオン)-king kong-セルシオ(LS400)
https://www.youtube.com/watch?v=cHGeedvg5pM
書込番号:18327075
0点
オライオンのウーハーの型番が分からないので、推定ですが同等の低音とスピードはTS-W2520では出ないと思います。
書込番号:18327525
0点
この動画と同等の低音、音圧、スピード感を得るには具体的にどのようなシステム構築が望まれますか?
別にオライオンじゃなくてもいいです。オライオン信者でもありませんから。(^^;
書込番号:18327575
0点
あと別件でこちらのテスト音源もご覧頂きたいのですが、この音源の帯域をテンポ良くならすならTS−W2520とGM−D7100の組み合わせでも大丈夫でしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=HOM1SfzzK4A
↑オナラの連続音のような音で大変恐縮です。m(__)m
書込番号:18327741
0点
>この動画と同等の低音、音圧、スピード感を得るには具体的にどのようなシステム構築が望まれますか?
私はどちらかというとハイファイ系になりますので、サブウーファーはSW−G50かTS−W1RSIIがいいと思います。
ただ、ブイブイ言わせたいのとスピード感、また値段等を両立するなら、イメージダイナミクスのIDシリーズの12インチ2発はどうでしょう?
http://www.escorp.jp/catalog/imagedynamics
ただ正規のイースコーポレーションでは在庫限りで終了となっており、IDシリーズの30cmはヤフオクやネットの並行輸入業者に頼るしかない感じです(汗
>あと別件でこちらのテスト音源もご覧頂きたいのですが、この音源の帯域をテンポ良くならすならTS−W2520とGM−D7100の組み合わせでも大丈夫でしょうか?
デッキは何を使いますか?
問題は無いと思います。
けど、難しい質問で、テンポよくというなら、TS−W2520よりも速いサブウーファーはたくさんあると思います。
予算の兼ね合いもありますし、一度TS−W2520の音を聞いてみてから決めたほうがいいと思います。
一般論で言います。
サブウーファーは箱のサイズが小さくなると、音の質感と量感、スピード、最低音が犠牲になると考えて間違いないです。大きな箱をインストールできる環境があるならば、大きな箱でシステムを組むのが一番最善です。
書込番号:18329768
2点
>テンポよくというなら、TS−W2520よりも速いサブウーファーはたくさんあると思います。
パソコン用のスピーカー(YAMAHA YST-FSW050)ですらテンポ良く鳴ってるのですが・・。
書込番号:18332876
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-W2520」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/02/12 21:27:25 | |
| 5 | 2015/02/16 9:39:24 | |
| 6 | 2015/01/07 22:56:39 | |
| 3 | 2014/11/29 8:27:06 | |
| 71 | 2014/12/01 22:44:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








