50mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2014年 5月16日 発売

50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

「Artライン」の大口径標準レンズ

50mm F1.4 DG HSM [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥99,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥48,600 (8製品)


価格帯:¥99,280¥99,280 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:85.4x99.9mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥99,280 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月16日

  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

50mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

テスト撮影してきました

2014/05/17 22:37(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 
機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

35mm Artをとても気に入っていて、今回はとうとう予約を入れて購入。
今日はテストをかねて近所をブラブラしてきました。
GLOBAL VISION以降のSIGMAの写りそのもので、とても良い感触を得ました。

前玉の大口径化&単焦点としては異例の8群13枚ものレンズ構成が効いたのか
開放での周辺減光や歪曲がとても少ないですね。

まだ使い始めたばかりですので評価はまだできませんし
これからいろいろな癖なんかもつかめるとは思いますけど、
取り急ぎ50mm f/1.4G、50mm f/1.8Gとの比較なんかを掲載してみます。
 
比較目的で撮った写真ではないですし、50mm f/1.4G、50mm f/1.8Gは今は
手放してますので、厳密な比較は出来ませんがご参考までに。

カメラはすべてD800。RAW・開放で撮影している画像です。
普段はLRで現像してますが今回は比較のためのCapture NX-D betaで
ストレート現像したものです。

しかしNIKKORに比べるとはやり・・・重い・・・・(笑)

書込番号:17527019

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/17 23:46(1年以上前)

50mmはもう、各社ともにシャープに写るのは当たり前、
通常の作品作りでは肉眼で判定できず、DxOみたいなサイトでの測定値上の戦いのみ…
どちらかというと、皆さん気になるのはボケ味だと思います。
どうなんでしょうね…

書込番号:17527348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/18 00:11(1年以上前)

機種不明

我慢できずテスト撮影(笑)

とりあえず1枚

D800/ISO-AUTOで撮ってます

ゴーストが出やすい条件なんですが、出てないですねぇ。
ピンはサイドミラーで、一応ちゃんと来てます。

書込番号:17527471

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/18 00:35(1年以上前)

アップありがとうございます。透明感があっていい感じですね。

書込番号:17527559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/18 22:30(1年以上前)

KCYamamotoさん、写真の掲載ありがとうございます。
まだ自分は夜の撮影は行ってないんですが、明るさをきっちり活かせそうですね。
土日はこれ一本で出かけてましたけど、やはり評判通りのいいレンズと感じました。

書込番号:17531224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/18 22:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

近接でのボケ

暗所/近接でのボケ

路地を開放で

細かな要素がたくさん入り込んでる状況

Customer-ID:u1nje3raさん、コメントありがとうございます。
各社とも充分にシャープですがSIGMAは実際に使ってみると、
シャープさの質がNIKKORとは異なる印象がありますね。
繊細なシャープネスを持っていると感じます。

ボケも私自身は確固たる評価軸を持ってないんですが、
でもネット上でちらほら見かけたような汚さや硬さってのは感じないですね。
いちおうボケの写真も貼ってみますのでよかったら参考にされてみてください。
前回同様D800+Capture NX-D beta デフォルトパラメーターでの現像です。

書込番号:17531311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/18 22:48(1年以上前)

杜甫甫さん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ。アートラインのクリアな写りって独特に感じますね。
ただこの土日は天気がよく空気が澄んでいたのことも影響しているかもしれません。

書込番号:17531319

ナイスクチコミ!0


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/19 02:25(1年以上前)

キヤノン板は参考になる作例画像が多いですよ。

書込番号:17531816

ナイスクチコミ!1


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/19 09:24(1年以上前)

特に50-60cmに主体を持ってきた場合の前後ボケは(背景距離にもよりますが)、今までのニコン、シグマにはないキヤノンLに迫る素晴らしいボケですね。 値段以上の魅力を感じます。

書込番号:17532282

ナイスクチコミ!2


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/19 09:40(1年以上前)

しかし、AFニッコール24mmF1.4Gのボケだけは、どのレンズも逃げてしまうでしょう。

書込番号:17532312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/19 22:14(1年以上前)

PIN-PAPさん、コメントありがとうございます。
キヤノン版発売以降いろんなサンプルがあがっており
ボケが硬い印象のものもありましたし、35mmは二線ボケが出やすかったので
50mmはさんざん悩んだんですが思いのほか心配はなかったです。
24mm f/1.4Gはさすが値段の価値があるんですね。
今後出るであろうSIGMAの新24mmがどうなるか楽しみです。

書込番号:17534378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/05/20 00:33(1年以上前)

アートライン85mmF1.4でライカRレンズより美しいボケを出して欲しいです。

書込番号:17534995

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2480件Goodアンサー獲得:86件

2014/05/21 02:39(1年以上前)

うるさくなりそうなボケも固くなくていいですね。
Art35mmは持ってますが確かに雰囲気少し違うような…。


それにしてもホントによくハンドル変えますねぇ…。

85mmF1.4Gリミテッド → RAD4 → PIN-PAP → アートラインは最高峰

文章のクセ、出現カテゴリと時期、いくつものキーワードがあるので同一人物
であることがバレバレなんですけど…。(−−;
次はニーニーの話かな?

書込番号:17538890

ナイスクチコミ!7


konbu25さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2014/05/21 15:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

横レス失礼します。

僕も購入しました。

ほぼ同じ条件で撮った58/1.4との色の比較をアップしてみます。

一枚目がA50mmで二枚目が58/1.4です。

ところでこの写真を撮るときに気づいたのはこのレンズは結構寄れます。

書込番号:17540431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/21 20:44(1年以上前)

konbu25さんの作例を診せていただくと、やはりぼけ方に差がありますね。
個人的にはむしろSIGMA50mmの方が好みかな?

書込番号:17541352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/21 23:13(1年以上前)

アートラインは最高峰さん、ありがとうございます。
85mmは確実に出るでしょうし、NIKKORよりは
安価になりますかね?楽しみです。

書込番号:17542059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/21 23:15(1年以上前)

cbr_600fさんありがとうございます。。
そうですね、焦点距離由来のボケの大きさもありますが、
よりまろやかな印象はありますね。
それでいて開放でも合焦部はシャープなので
その差が活きる印象を持ってます。

書込番号:17542068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/21 23:23(1年以上前)

konbu25さん、ありがとうございます。
58mmとの比較は興味深いですね〜。
8mmの差もあるのか、さすがボケは柔らかいですね〜
性格も異なるでしょうし。二つ持てたら楽しいだろうな〜うらやましいです(笑)
Otusは完全に値段的に射程外です。。

書込番号:17542111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件 Grafica.tokyo 

2014/05/21 23:28(1年以上前)

KCYamamotoさん、どうもです。
やはり違いますよね。
何も根拠は無いんですが、NIKKOR58mm使う機会があれば
モノクロで仕上げてみたい気もします。
そんな印象をもつボケ方ですね。

書込番号:17542138

ナイスクチコミ!1


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/12/19 00:08(1年以上前)

ニコン 58mmF1.4はコーヒーの入ったグラス上部の奥のハイライト部分が2線ボケにならず美しくボケていますね。 シグマは汚い2線ボケになっています。 

書込番号:20495549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

早速予約しました。が・・・

2014/05/13 21:58(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

行きつけのカメラのキタムラで早速予約を入れてきましたが、残念ながら、発売日の入荷は難しいと…Orz
多分来週になると思います。

でも、待つ楽しみもまたひとしお。

35oと使い分けが楽しそうです。

書込番号:17511906

ナイスクチコミ!2


返信する
PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/14 00:49(1年以上前)

ニッコール35mmF1.4Gですね。

書込番号:17512721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/14 02:32(1年以上前)

KCYamamotoさん
まちゃなぁ。

書込番号:17512895

ナイスクチコミ!1


スレ主 KCYamamotoさん
クチコミ投稿数:2021件

2014/05/17 23:43(1年以上前)

なんか早く入荷したらしく、本日着荷、さっそく受け取ってきました。
明日持ち出して、トライアルだー!

35oも一緒に持っていこうと思います。
楽しみです\(^o^)/

書込番号:17527334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/18 05:41(1年以上前)

KCYamamotoさん
おう!

書込番号:17527937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/19 02:32(1年以上前)

KCさんのユーザーレビュー画像でしたら、アップ、ミドル、ロング(f1.4とf2.8)で、確認したい描写が見れるので助かります。 5-6m離れた踏切画像は不要です。

書込番号:17531822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/24 19:20(1年以上前)

大阪梅田のカメラの大林さんで96000円で購入出来ました。寄れるハイスピードレンズを堪能したいと思います。

書込番号:17552145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

D4OXに付けた時、AFは使えますかね?

2014/05/10 01:12(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

いいなあって思うんですが、D40XでもAF使えますかね?
詳しい方教えてください!

書込番号:17499028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/10 01:23(1年以上前)

HSM(レンズ内超音波モーター)搭載レンズですから、問題なく使えますよ!

書込番号:17499053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

2014/05/10 01:30(1年以上前)

AGAIN!!さん、早速のコメントありがとうございます!
俄然興味が湧いてきました^_^

書込番号:17499072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/10 06:51(1年以上前)

JAPAMENさん
電話してみてちょ〜だぃ!

書込番号:17499329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/10 06:57(1年以上前)

このレンズは使ったことがありませんが、HSMですから使える筈ですね。

書込番号:17499342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

2014/05/10 07:35(1年以上前)

nightbearさん、コメントありがとうございます。
電話は最後までとっておきますね。だいたいたらい回しに遭うので^_^

書込番号:17499406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/10 07:36(1年以上前)

JAPAMENさん
おう!

書込番号:17499411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

2014/05/10 07:37(1年以上前)

じじかめさん、コメントありがとうございます。
大丈夫そうですね。一度使ってみたいレンズです。

書込番号:17499414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

2014/05/10 07:41(1年以上前)

皆さんのクイックレス感謝しています。
大丈夫そうな感じですね。使ってみたいレンズが増えました!
ありがとうございました。

書込番号:17499424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/11 01:33(1年以上前)

D610を新品購入しましょう。

書込番号:17502581

ナイスクチコミ!2


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 00:08(1年以上前)

じじカメはカッパ黄桜を呑んでなさい。

書込番号:17505946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/14 01:56(1年以上前)

このレンズは使った事がないと言いますか、まだ販売前ですよ?

書込番号:17512864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 07:42(1年以上前)

05月09日発売。

書込番号:17516840

ナイスクチコミ!1


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 08:00(1年以上前)

最低でもニコン D610のAF精度がないとf1.4-2.0のピント位置が正確に出ないでしょう。 フルサイズセンサー搭載のD610などに装着しないと大口径標準レンズ特有の大きく美しいボケが描けません。

書込番号:17516879

ナイスクチコミ!1


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 08:02(1年以上前)

05月16日発売に訂正いたします。

書込番号:17516883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

あのズームカッパーを製造していた

2014/05/09 22:14(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

シグマが、ニコン、キヤノンの標準レンズの写りを超えてしまったことに驚嘆いたします。

書込番号:17498384

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/09 23:10(1年以上前)

5/16発売のようですね。

D800につけた作例が楽しみですね。

書込番号:17498641

ナイスクチコミ!3


スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

2014/05/09 23:28(1年以上前)

D800Eでの作例画像を見たいですね。

書込番号:17498716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/10 07:40(1年以上前)

河童ズーム

書込番号:17499423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/10 10:11(1年以上前)

カッパ黄ざくらでは?

書込番号:17499845

ナイスクチコミ!5


スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

2014/05/11 01:41(1年以上前)

じじかめはシリーズ化されるであろう前のシグマ18-250EXDGをD5200に装着して、伊丹空港の旅客機を撮影してなさい。

書込番号:17502590

ナイスクチコミ!6


スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

2014/05/15 08:05(1年以上前)

じじかめカメラはD3200とD5100に訂正いたします。

書込番号:17516889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/05/20 02:34(1年以上前)

ズームシーターの味も好きでした。

書込番号:17535193

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
シグマ

50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥99,280発売日:2014年 5月16日 価格.comの安さの理由は?

50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング