
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2015年4月12日 22:39 |
![]() |
5 | 0 | 2014年5月22日 20:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > MAXIMUS VII RANGER
こんばんわ
題名のBIOSが出ていますがアップグレードはしておりません。
内容は以下となっています。
MAXIMUS VII RANGER BIOS 2304
1.Support 5th-Generation Intel Core Processors
2.Support USB 3.1
3.Support NVMe
全て気になるのですが現行のRANGERでは実現されずリビジョンアップが行われるのでしょうか?
0点

現流マザーで、
第5世代プロセッサ、NVMeタイプSSD、USB3.1カード
これらを実装したら本気で動かすのにはBIOSで対応が
必要ということでしょう。USB3.1はアドインカードで
実現の意味じゃないですか。Asusに純正カードがあるようです。
書込番号:18511407
0点

ZUULさん、こんばんわ。
実は私も書き込んだあと同じようなことを考えました。
1.と3.はBIOSアップグレードで対応できそうですが2.については不可
でしょう。
外付けカードで対応が一般的ですね。
RANGERだけでなく主なM/Bは全て同時期に同じ内容のBIOSがアップ
されていますね。
対応としては好感もてます。
書込番号:18511477
0点

あたいも,別マザーでアップデートしましたが???
まあ,ASUSの姿勢には 拍手・・・です!!!
書込番号:18512161
1点

こんにちわ。
2015.4.3更新でBIOS 2601がアップされました。
BIOS 2304は削除されその修正版が今回のBIOSのようです。
今回は早速アップし、今のところ無事動作中です。
他の主なシリーズも一旦削除されたBIOSが同様に新バージョンで
アップされているようです。
書込番号:18644851
0点

1. Implement 5th-Generation Intel Core Processors code
*Full support of the new CPU requires necessary driver updates.
2. Support ASUS USB 3.1 PCIE add-on card
3. Support NVMe
これなら納得です!
書込番号:18644971
0点

こんにちわ。
4/3更新の2601で問題はなかったのですが
4/7付けで2601Nが出ていましたので更新しました。
問題ありませんでした。
何が違うのか理解出来ませんでしたが一部2601に更新できないとの
書き込みを見ましたのでそれが影響していたのかもしれません。
リリースノートの説明もまったく変更ありません。
書込番号:18675896
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





