


サンタと申します。
こちらのマザーボードかz97kで、迷っております。
H97でもoc が出来るという記事を見ましたが、出来ますでしょうか?
z97しか出来ないと思っておりました。
実際にされていらっしゃる方もおられますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:18528697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.asus.com/jp/News/LWGXNEwRu5xZPWv4
半年以上前の話でOC可能MBはBIOSアップデートで対応。ただINTELには非公式だからこの先どうなるかは不明。
書込番号:18528767
0点

K付・G3258なら出来ますよ
私のメイン機はASRockなのでZ97extrem6(4790k-4.7GHz)ですが
ASUS H97I-PLUS(4790k-4.6GHz)
msi H97I AC(G3258-4.5GHz)
ASRock B85M PRO4(G3258-4.5GHz)
ASRock H81M-HDS(G3258-4.7GHz)
でサブ機やテスト機として使用してます。
書込番号:18528914
0点

できるかできないかならH97でも現在はできる。
VRM
ASUS B85M-G 3Phase
ASUS Z97-K 4Phase
ASUS H97-PRO 6Phase
ASUS H97I-PLUS 6Phase
ASUS Z97-A 8Phase
ASUS Z97-PRO 12Phase
ASUS Z87-PRO(V EDITION) 12Phase
ハイエンドマザーとローエンドマザーのVRMの違い
http://www.dosv.jp/feature/0803/20.htm
Pentium G3258なら値段で選ぶといいかも。
Core i5-4690K,i7-4790KならZ97-A以上かなZ97-Kはどうなんだろう。
コスパいいのはASUS Z87-PRO(V EDITION)だと思う。USB BIOS Flashback機能付。
ASUS Z87-PRO(V EDITION)
http://kakaku.com/item/K0000581734/
Z97とZ87マザーはM.2以外どこが違う?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140604_651619.html
書込番号:18529814
0点

あ、そんな前の話題でしたか失礼しました。ありがとうございました
書込番号:18535730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





