Core i5 4460 BOX のクチコミ掲示板

2014年 5月12日 登録

Core i5 4460 BOX

「Haswell Refresh」を採用したデスクトップ向けCPU

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i5 4460/(Haswell Refresh) クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:LGA1150 Core i5 4460 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i5 4460 BOXの価格比較
  • Core i5 4460 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 4460 BOXのレビュー
  • Core i5 4460 BOXのクチコミ
  • Core i5 4460 BOXの画像・動画
  • Core i5 4460 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 4460 BOXのオークション

Core i5 4460 BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 5月12日

  • Core i5 4460 BOXの価格比較
  • Core i5 4460 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 4460 BOXのレビュー
  • Core i5 4460 BOXのクチコミ
  • Core i5 4460 BOXの画像・動画
  • Core i5 4460 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 4460 BOXのオークション

Core i5 4460 BOX のクチコミ掲示板

(158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i5 4460 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i5 4460 BOXを新規書き込みCore i5 4460 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPUファンが動きません

2015/09/09 11:46(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 4460 BOX

クチコミ投稿数:15件

掃除のためCPUクーラーをマザーボードから取り外し、再度付け直したのですが、写真のようなエラーが出てファンが動きません。原音がわからずかれこれ3時間困っています。どなたか対処法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:19124414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2015/09/09 11:59(1年以上前)

CPUクーラーのファンをマザー上のCPU_FANのコネクタに差していますか?

書込番号:19124445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/09/09 12:16(1年以上前)

挿していましたが、再度抜いて挿してみたところ、動きました。
ありがとうございました!

書込番号:19124474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > インテル > Core i5 4460 BOX

クチコミ投稿数:10件

先日、動画編集ソフト EDIUS Pro 8を購入をしました。
現在Celeron G1840での運用で、動画閲覧やネットサーフィンは文句なしの軽さなのですが、
これから動画のエンコードや、編集時の負荷等を行うことを想定すると、少しパワー不足かと思い、CPU選びをしています。

予算的にはこのi5 4460がベストなんじゃないかと思うのですが、いかがでしょうか?

用途
Minecraftプレイ
ウェブ配信
EDIUS PRO 8での動画編集
FL STUDIO 11での音楽制作 等

現在のPCスペック
CPU Celeron G1840
MEM 8GB
グラボ HD7750
SSD128GB/HDD1TB
電源 500W
マザボ B85M-K
OS Windows 10

書込番号:19048254

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/13 14:04(1年以上前)

Core i5 4460 6639
Celeron G1840 2957

2倍ちょっとエンコード速度が速くなります。

Minecraftやウェブ配信では4コアのCPUなので、こちらもかなり快適になります。

>>予算的にはこのi5 4460がベストなんじゃないかと思うのですが、いかがでしょうか?

はい、予算的に4コアのCore i5で良いかと思います。

書込番号:19048356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 Core i5 4460 BOXの満足度4

2015/08/13 16:52(1年以上前)

>先日、動画編集ソフト EDIUS Pro 8を購入をしました。>
>予算的にはこのi5 4460がベストなんじゃないかと思うのですが、いかがでしょうか?
>
妥当な選択ですね。
快適です子の、CPUは。


しかしながら編集でしたらどんどん進化するので
この際,対応しているのでしたらグラボ VERSION UP+i7ですね。
長く使えますね。



書込番号:19048723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/08/20 10:00(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
>kokonoe_hさん
ありがとうございます!
お二人に後押しして頂いた為、購入しました!
i7 4770辺りも欲しかったのですが、予算的に厳しかったのと、すぐに欲しかったので今回は見送りました。
i5 4460に変えて快適ライフを送れています。

書込番号:19067089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 Core i5 4460 BOXの満足度4

2015/08/21 21:07(1年以上前)

主さん」
最近知りました。

freewareですが
インテルターボ・ブースト・テクノロジーに関するもので
Intel Turbo Boost Technology Monitor.zip をググればdownloadできます。

周波数3.4 と表示されます。

書込番号:19071209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bios起動しない

2015/03/25 15:21(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 4460 BOX

クチコミ投稿数:8件

題名の通り起動しません
マザボh87iplus
電源 600w
メモリ 4g2枚

書込番号:18614589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2015/03/25 15:25(1年以上前)

元々付けてたCPUで起動しようとしましたが起動出来ませんでした

書込番号:18614598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/25 15:33(1年以上前)

マザーボード ASUS H87I-PLUS のところで,質問されるのがよろしいかと。

書込番号:18614616

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/03/25 15:40(1年以上前)

わかりました

書込番号:18614621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件 Core i5 4460 BOXの満足度4

2015/05/01 22:39(1年以上前)

主様」

こんばんは,
解決済みかもしれないですが,

H97は「Haswell Refresh」対応ですが,
H87は未対応BIOSもありますよね。

そこで旧CPUでBIOS VERSION UPして
新CPU[Core i5 4460 Haswell Refresh]に挿げ替えればよいのでは?

自分はH97のGIGABYTE GA-H97-HD3[Rev.1.1]買いました。


書込番号:18737662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUの底値って?

2015/03/24 18:52(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 4460 BOX

クチコミ投稿数:238件

初心者な質問ですが、教えて下さい。

普通は新製品が出ると旧モデルは値下がりしますが、CPUは逆に値上がりしていくものでしょうか?
価格推移グラフの感想です。

5月〜6月にも第5世代デスクトップ用のi5が出るようですが、第4世代モデルの値段があまり下がらないなら今買うべきか?迷ってます。

書込番号:18611742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2015/03/24 18:55(1年以上前)

為替レートの関係もあるので、CPUは値上がりしていくもの、というわけではないと思います。

書込番号:18611748

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/03/24 19:05(1年以上前)

新ラインナップが発売されても、やや値下がりするだけで推移し
それより根が下がる前に市場から在庫が消えていき、逆に値が上がるなんて傾向も
良くありますね。

今は円安と物価上昇で右肩上がり傾向かな?

書込番号:18611784

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2015/03/25 14:45(1年以上前)

別にIntelは新モデルが出ても旧モデルは安くはしないので、安く売ると店は損をします。
店側も損をしない様に、世代交代直前には古いモデルの在庫を減らして売り切る様にしています。

また最近のCPU性能は世代が変わっても大して上がらなくなっているので、旧モデルの価値は下がらなくなっています。

書込番号:18614497

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2015/03/25 15:07(1年以上前)

型落ちCPUの値段については。
・一世代前くらいなら、値段当たりの性能は変化がほとんど無い。マザーボードの互換性の範囲なら尚更。
・それより古い製品は、取扱店舗が少なくなる分、値段が上がる。また、現行CPUの性能がピンキリであるが故に、値段当たりの性能で現行品より安くなることもそうそう無い。
・円ドルレート。致し方なし。

CPU性能は、急に上がることはなくなりましたので。基本的に、今必要なら今が買いですし。今必要ないのなら、しばらく買う必要もないでしょう。

書込番号:18614549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 22:05(1年以上前)

初心者さんこんばんわ
安売り店の在庫がなくなれば値上がりしたように見えるだけだと思います。店頭モデルはゆっくり値下がりするだけかと。第五世代は3D性能は最大22%アップ、動画変換では最大50%高速化しCPU性能(生産性)は4%アップにとどまるようで、3DならGPU、動画変換もCUDAを使えば?と思うんですけどいかがですか?メーカー機のようにグラボを積まない人には向くでしょう。

書込番号:18619024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2015/04/08 07:08(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
待っても安くならないみたいなので、購入しました。
新しいマシンでサクサク動いてくれることを期待してます。

書込番号:18659875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Phenom II X4 945との比較

2015/03/08 04:31(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 4460 BOX

スレ主 Wingardさん
クチコミ投稿数:104件 kakaku.com 

初心者な質問ですが、教えてもらえますでしょうか。Phenom II X4 945を今使っています。6年前に発売されたCPUですが、これと4460の差って、クロック周波数が0.2GHz違うだけのように見えます。これに買い換える意味は何かありますでしょうか。

多少省エネになることと、あとは4660に変えるときにはMBを一緒に買い換えないといけないため、PCI-E3.0対応することになりますが、正直メリットがそれくらいしか考えつきませんでした。6年前とほぼ同性能のものを2万以上も出して買うことにどうしてもためらいを感じます。ご返答よろしくお願いいたします。

書込番号:18554926

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/08 04:44(1年以上前)

自作の楽しみでしょうか!
現機に特段不都合がなければ・・・

書込番号:18554933

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/08 06:05(1年以上前)

かつて、HONDA F1エンジンは1500ccで1000馬力以上でていたそうです。市販車の1500ccエンジンの10倍。速度は10倍は無理ですけどね。

CPUクロックは性能の目安ですが、車の排気量のようなもので、絶対性能の指標ではありません。

i5と945なら、i5の方が遥かに高性能で、省エネです。

実際に Phenom965BEとi7 3770を使ってますがベンチマークの数値以上に、圧倒的な体感性能差がありますよ。

945だと今なら celeron G1820と良い勝負でしょうか。さすがに少しは上かな?

書込番号:18554989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/08 07:09(1年以上前)

私は、x4 945からi5 4590(3.3G)に買い替えましたが、体感速度は分かるくらい変わったと感じました。何より起動時間は2-30秒で立ち上がるようになりました。(945の時は1-2分掛かっていた記憶があります。)

あまり参考にならないかもしれませんが、下記は、双方のベンチマーク結果を載せた、i5 4590のレビューのURLです。

http://s.kakaku.com/review/K0000651192/ReviewCD=736850/

書込番号:18555077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2015/03/08 09:32(1年以上前)

何に使っているかの問題だと思います。
実際には新しいソフトなどで新しい命令を使える物を使っているなら新しいCPUの方が良いと思います。
例えばばQSVなどが使えるならエンコード等は劇的に早くもなります。
起動はクリーンインストールしてSSDでも積めば早くなると思います。
又PCIe3.0ですがハイエンドカード等を積まなければ恩恵無いに等しいです。
ようは新しい命令に対応したソフトを使うなら劇的に早くなると思います。
後余り負荷の少ないソフトしか使っていないなら体感は難しいと思います。

書込番号:18555424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/08 10:55(1年以上前)

965、3770はどちらもSSDでwin8.1, オンボードビデオだがosのキビキビ感が違いますね。

違いは誰でも分かると思う。

書込番号:18555701

ナイスクチコミ!3


スレ主 Wingardさん
クチコミ投稿数:104件 kakaku.com 

2015/03/08 15:42(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。
目に見えるほど体感速度が変わるんですね……!
聞いて良かったです。がっつり背中押された感じがします。

書込番号:18556580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS H97-PRO

2014/11/29 17:50(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 4460 BOX

このマザー、対応していますか?
LGA1150です。

書込番号:18220038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2014/11/29 17:59(1年以上前)

対応しています。

http://www.asus.com/jp/Motherboards/H97PRO/HelpDesk_CPU/
こんなところで確認できますが・・・

書込番号:18220067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/29 18:10(1年以上前)

Core i5 4460に対応してます。問題ないです。

書込番号:18220110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/29 18:13(1年以上前)

メーカーサイトのH97-PROに飛んでCPUサポートリストを見る。対応BIOSも確認。
こんな初歩的なことを自分で解決できないようでは自作はムリ。

書込番号:18220120

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/11/29 18:51(1年以上前)

こういうお店だったら、同じCore i5 4460とH97-PROで組み立ててくれますよ。
少し知識がついたら自分でパーツ交換などもできますよ。

Radiant GZ2400Z97
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000179

書込番号:18220249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Core i5 4460 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i5 4460 BOXを新規書き込みCore i5 4460 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i5 4460 BOX
インテル

Core i5 4460 BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 5月12日

Core i5 4460 BOXをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング