Core i3 4150 BOX のクチコミ掲示板

2014年 5月12日 登録

Core i3 4150 BOX

「Haswell Refresh」を採用したデスクトップ向けCPU

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i3 4150/(Haswell Refresh) クロック周波数:3.5GHz ソケット形状:LGA1150 Core i3 4150 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i3 4150 BOXの価格比較
  • Core i3 4150 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 4150 BOXのレビュー
  • Core i3 4150 BOXのクチコミ
  • Core i3 4150 BOXの画像・動画
  • Core i3 4150 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 4150 BOXのオークション

Core i3 4150 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 5月12日

  • Core i3 4150 BOXの価格比較
  • Core i3 4150 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 4150 BOXのレビュー
  • Core i3 4150 BOXのクチコミ
  • Core i3 4150 BOXの画像・動画
  • Core i3 4150 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 4150 BOXのオークション

Core i3 4150 BOX のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i3 4150 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 4150 BOXを新規書き込みCore i3 4150 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

i5-650から・・・

2014/06/13 21:21(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 4150 BOX

クチコミ投稿数:7件

i5-650
GA-P55A-UD3R
1333 2Gx2
WINDOWS7 HOME PREMIUN 32BIT

CPUとM/Bだけ交換しようと思っています

主な用途は、地デジ(DT-H50/U2)での視聴・録画・DVDへの保存(ムーブ)、DVDShrink、VOBファイルをiPhone5S用にエンコードです

そこで、i3-4150、i5-2500K、i5-3570Kで検討しています

とにかく低予算で現在より高性能がコンセプトです

諸先輩の御意見・アドバイスお願いします

書込番号:17623216

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2014/06/13 21:26(1年以上前)

2コアのCPUは論外として。
その選択へわざわざ金を出して変更するくらいなら、貯金した方が良いのでは無いかと思いますが。

そもそも。マザーも買うのに、何で現行のソケット1150は選択外なのですか?
また、選択にない4150の掲示板に書き込んだ理由は?


書込番号:17623231

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/13 21:30(1年以上前)

i5-650からi3-4150にするのはやめておきましょう。
同じ2コアなのであまり性能アップしません。

i5-2500Kは何とも言えなく古いので・・・
新しいCore i5 4440(新しいCore i5で一番安い)の方が性能も良いです。

インテル
Core i5 4440 BOX
http://kakaku.com/item/K0000568223/
\19,955

書込番号:17623251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/13 22:14(1年以上前)

KAZU0002さん
>そもそも。マザーも買うのに、何で現行のソケット1150は選択外なのですか?
>また、選択にない4150の掲示板に書き込んだ理由は?
私は、>i3-4150、i5-2500K、i5-3570Kで検討しています
と、書いています。i3-4150はソケット1150ではないのでしょうか?
SANDY、IVY、HASWELL世代の中から2500K、3570K、4150と選択したつもりですが、i3-4150はソケット1150ではないのですね?
勉強不足でした。

kokonoe_hさん
HASWELLのi5、確かに欲しいです。でも予算的に厳しいのです・・・


書込番号:17623410

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/13 22:38(1年以上前)

3570Kは新品で?
新品だと\24,470ですよ。

中古でCore i5 2300(2.8Ghz 4コア)も安いです。

Core i3 4150と中古Core i5 2300が同じくらいの値段です。
動画のエンコードだとCore i3 4150の性能が100でしたらCore i5 2300の性能は120くらいあります。

Core i5 650 → Core i3 4150なら1.5倍くらい
Core i5 650 → Core i5 2300なら1.75倍くらいの性能アップです。
中古でも良いかな?と個人的に思います(私もたまに中古CPU買います)。

Core i5 2300 (クーラー無し) ◇06/07(土)新入荷!◇
特価 \12,580(税抜)
消費税
\1,006
税込
\13,586
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&styp=p_bar&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=core+i5+2300&GO_L.x=0&GO_L.y=0

書込番号:17623511

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/13 22:55(1年以上前)

予算厳しいなら、Lynnfield世代のCPUだけ更新したらどうでしょうか?
マザーボードに割いて中途半端なCPUを買うよりは、確実です。

Core i5-650 3.20GHz TB 3.46GHz 733MHz 256KB×2 4MB(共有) 32nm
  ↓
Core i7-875K 2.93GHz(倍率可変) 2.5GT/sec 256KB×4 8MB(共有) 45nm   13,800円也。


今からマザーを入れ替えるなら、

Core i5-4590 [3.3 GHz] Turbo Boost:3.7 GHz  \20,432
 +
ASUS H81M-E H81チップセット搭載 LGA1150用 Micro ATXマザーボード 4,453円


これじゃ駄目ですか??

書込番号:17623571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/14 00:33(1年以上前)

beersteploveさん ???

名前変えた??

書込番号:17623996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 06:30(1年以上前)

AGAIN!!さん

i7-875Kですよね?

私みたいなものでも上手く扱えますかね?


弥七の里さん

beersteploveさんとは確かに構成や質問が似てますよね?

同じような質問はしないほうが良かったでしょうか?

書込番号:17624401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 07:41(1年以上前)

kokonoe_hさん 情報有難うございます

色々調べてくださったんですね。

3570kは中古で考えています

i5-2300だとHD2500ですよね?

i5ならHD3000の2500kかHD4000の3570kでビデオカードなしにしたいんですよね

書込番号:17624520

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2014/06/14 09:12(1年以上前)

>予算厳しいなら、Lynnfield世代のCPUだけ更新したらどうでしょうか?

それは罠なんだな。グラボが必要になる。

>同じような質問はしないほうが良かったでしょうか?

同じ質問ならやっても無駄なことが多いと思うけど、全員が全部見てるわけじゃないからね。新たな情報が集まる可能性はある。高頻度でやると顰蹙買うとは思うけど。

単にエンコ性能知りたいなら、ベンチマークそのままと思っていいと思うけど。

>そこで、i3-4150、i5-2500K、i5-3570Kで検討しています

この3つなら文句なく3570Kだよね。i7-2600Kと比較するなら微妙に2600Kかなぁ。エンコするならHTは1.3〜1.4倍くらい出る。

ところでQSVはどう考えてます? QSVならHaswellの方がいいんじゃないかな。

あと、メモリー遅いと性能出ない可能性がある。とはいえメモリー買い換えると急に予算が足りなくなるからしょうがないとは思うけど。

中古でいくら安くなるのかわからないけど、新品のコストパフォーマンスでいえば4790Kが最高になりそうだからその辺は良く計算してみたほうがいいかな。

書込番号:17624753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/14 16:28(1年以上前)

>>i5-2300だとHD2500ですよね?
>>i5ならHD3000の2500kかHD4000の3570kでビデオカードなしにしたいんですよね

動画を再生するくらいならHD2000でもHD2500でもHD3000でもHD4000でもCeleronのただのHDグラフィックでも変わりません。

なんとなーくたまに軽いゲームをしたいのなら、補助電源なしくらいのビデオカードを挿すのも良いかと思います(中古で)。

Radeon HD 7750 royalQueen (CGAX-H7752) ◇06/11(水)新入荷!◇
\6,150(税抜)消費税 \492税込 \6,642
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&styp=p_bar&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=radeon+HD+7750&GO_L.x=0&GO_L.y=0

書込番号:17625984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 16:51(1年以上前)

ムアディブさんご意見有難うございます
参考になりました

kokonoe_hさん 何度も有難うございます

kokonoe_hさんの案のi5-2400とビデオカードかムアディブさんからでたi7-2600kがほぼ同価格になりそうなので、このどちらかで行こうかと思いました。

他の皆さんも有難うございました。

書込番号:17626039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 16:56(1年以上前)

AGAIN!!sanの
Core i5-4590 [3.3 GHz] Turbo Boost:3.7 GHz  \20,432
 +
ASUS H81M-E H81チップセット搭載 LGA1150用 Micro ATXマザーボード 4,453円
を含めた3点の中から決めたいと思います。

皆さん有難うございました

書込番号:17626052

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/14 16:57(1年以上前)

>>Core i5-4590 [3.3 GHz]

新しい方が良いですよね(^^

書込番号:17626055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/14 17:28(1年以上前)

電源は? 

とりあえず スリープ切って
突然のシャットダウンに見舞われたら 電源交換 かな?

書込番号:17626154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 20:26(1年以上前)

kokonoe_hさん
>新しい方が良いですよね(^^
来年になれば旧型になりますから・・・
特に気にしていません

弥七の里さん
電源は今のやつを使い回しです
仮にHASWELLにした場合でもC6/C7はOFFで使用するつもりです
それでも不具合があればHASWELL対応に交換しようと思ってます

書込番号:17626719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ツ○○で・・・

2014/06/01 14:22(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 4150 BOX

クチコミ投稿数:54件

昨日、i3-4150とH97マザーを購入しようと思いツ○○に行きました。
CPUとマザー以外は現在のパ-ツを流用しようと考えていました。
現在はi3-540,GA-P55A-UD3R,WIN7-Home Premium32Bit DDR3-1333 2G*2枚 RADEON HD-4550 C-SSD256G D-HDD1.5G 電源450W 地デジDT-H50/U2なのですが、
SSDは約半年、地デジは約4年半、それ以外は約3年半なのですが、ツ○○の店員さんが「CPUとマザーだけ交換してもダメ、HaswellにするならOSは32bitじゃダメ、64bitでないと意味がない。内蔵GPUを使用するならメモリは8GB以上積まないとダメ。その他のパーツも年数的に交換しなげればダメ。地デジはドライバーは32bit用しかなく64bit用のドライバーがないので地デジチューナーも買い替えなきゃダメ」と言われました。そうなんでしょうか?

書込番号:17581253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/06/01 14:26(1年以上前)

調べりゃわかる

書込番号:17581261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/01 14:39(1年以上前)

ダメよ〜 ダメダメ!

書込番号:17581312

ナイスクチコミ!2


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2014/06/01 15:11(1年以上前)

パーツの互換性を把握してる人間なら「〜はダメ」っていう表現はしないと思いますが、店員の話術スキルとか、聞き手側の知識によってはそのような禁止表現に聞こえるのかも。

自分はPCショップ店員にパーツ構成について相談したことないので(APUとH77マザーを同時購入しようとした時はさすがに「このパーツは規格が違いますよ」と注意されたが、それは親切だと思う)、聞いたらどーゆーオススメされるのか分かんないのですが、「その組み合わせはベストではない」っていう意味の話でしたら、妥当なコト言ってると思います。

ただ、あくまでベストではないだけで、性能的に不利にはなっても組み合わせること自体は可能です。
自分でそこらへん分かってるなら、店員にいちいち聞くまでもないんじゃない?
店員としては、性能的にベストな構成になる組み合わせの知識を有していれば、なるべく売上げを多くしたのだからそれを勧めてくるでしょう。

分かってんなら黙って必要なモン買ったらイイ。
それによって生じる利益も不利益も自分持ちなのが自作なのね。
店員の話なんざ関係ない。

書込番号:17581414

ナイスクチコミ!11


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2014/06/01 16:38(1年以上前)

>WIN7-Home Premium32Bit

使い続けても特に問題なし。
ただ、メモリが最大で3GBちょっとしか使えないという制限があるため勿体無い。
必須では無いけど、出来れば64bit版に変更した方が良いです。


>DDR3-1333 2G*2枚

特に問題ないけど、新しいマザーとの相性が心配かも。
場合によっては、相性が悪くて正常に動作しないって可能性もあるので、その場合は買い替えが必要になります。

容量的には、パソコンの用途によるので何とも言えません。
まぁ、メモリスロットが4本のマザーを買っておけば、足りなくなったら後から増設も出来ますし、容量についてはあまり気にしなくて良いと思いますよ。


>RADEON HD-4550

買い換える必要はありませんが、新しく組んだパソコンで使う必要もありません。
Haswell世代のCPUと対応マザーを使うのなら、基本的にはCPU内蔵グラフィックだけで事足ります。
性能的にも、CPU内蔵のIntel HD4400と大して差がありませんしね。


>C-SSD256G

買い替えの必要なし。
最新世代のSSDなら読み書きの速度が向上しますが、体感速度的には全く変わりませんから。
容量的にも十分でしょうし、買い換えずに使い続けても何の問題もありません。


>D-HDD1.5G

3年半使っていたということですと、そろそろ買い換えておいた方が無難です。
HDDの場合、一般的には寿命が3〜5年程度なので、そろそろ寿命のことも考えた方が良い時期に来ています。
本格的に壊れそうになってからの買い替えでも良いのですが、交換前に完全に壊れてデータを失う可能性もありますし、壊れ始める前なら取り外した古いHDDを中古で売ってお金に変えることも出来ますからね。
1.5TBのHDDですと、何の問題も無ければ約3千円くらいになりますよ。


>電源450W

これに関しては、電源ユニットの型番とか、組み換え予定の部品構成なんかによりますね。
Haswell世代(Core i3〜i7の4000番台など)のCPUの場合、一部の省電力モードを有効にするためには、Haswell世代対応の電源ユニットを使う必要があるんですよ。
3年半前に買った電源ってことは、Haswellに対応している可能性はほとんど無いため、なるべく買い換えた方が良いです。


>地デジDT-H50/U2

OSを買い換えないなら、そのまま使い続けることも可能です。
一応、トランスコード変換とかダビング10とかブルーレイへの書き込みにも対応していますからね。
ですが、OSを買い換える場合には、使い続けることは不可能ですので、買い替えが必須になります。



>そうなんでしょうか?

詳細は前述していますが、個人的に買い替えが必須だと思うのは、HDDと電源ユニットですかね。
HDDはそろそろ寿命が気になりますし、電源ユニットはHaswell対応じゃない可能性が高いですから。
あとは、新しく組むパソコンでは、今まで使っていたグラボは使わなくて良いくらいかな。
それ以外に関しては、パソコンの用途とか予算と相談したり、メモリ相性や容量不足なら買い替えor増設って感じの対処をすれば十分だと思います。


>ツ○○

ツクモですよね?
伏字にすると他の人が誤解する場合などもあるので、店名とかメーカー名なんかは伏字なしで書き込んだ方が良いですよ。

書込番号:17581668

Goodアンサーナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2014/06/01 17:15(1年以上前)

そもそも、何で買い換えをしないといけないのかが不明。

書込番号:17581756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/06/01 17:28(1年以上前)

マジレスすると無知でプライドが高いだけの無能には自作は向かない。

書込番号:17581785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2014/06/01 20:37(1年以上前)

軽部さん
>自分でそこらへん分かってるなら、店員にいちいち聞くまでもないんじゃない?
私からは何も聞いてません。店員が寄ってきて話しかけてきたから「CPUとマザーだけ交換しようと思っている」旨を話しただけでいきなり「haswellは64bitでないと意味がない、32bitのままじゃダメ、OSは交換しないとダメ、メモリは8GB以上ないとダメ、パーツも全部新調し全交換でないとダメ」と言われたのです。詳しいことも聞かずに頭ごなしにそのような状態であからさまに売ろう・買わせようという魂胆が見え見えなので帰ったきました。

ktcr-1さん
丁寧な説明有難う御座います。

書込番号:17582502

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2014/06/01 20:56(1年以上前)

>売ろう・買わせようという魂胆
…お店は、売るために存在します。お店には、買うために入ります。

まぁ、実際の会話が書かれたまんまとは思いませんが。言われたとする内容に関しては、おおむね間違いではないかと。
理解できなかったから不快と言うことなら、その場で質問すれば良かったでしょうし。その場で理解が難しそうだったら、いったん帰って勉強すれば良いのです。

書込番号:17582574

ナイスクチコミ!7


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2014/06/02 02:02(1年以上前)

>店員が寄ってきて話しかけてきた

ああ、それはきっと「達人のオーラ」が足りないのでしょう。
いかにも素人っぽい物色をしていたのが原因かと思われます。
達人とは、発売日に脇目も振らずレジに行き「Core i7の新しいK付きをくれ。3個」っていう人のことです。
箱の裏見ながら一人でブツブツ言ってるリュック背負ったメガネのことではないので注意。

しかし、もう発売日を逃してしまったのでAMDにしたらイイと思います。
その予算でしたら、お店に入ったら真っ直ぐレジに行き『FX-6300と990FXマザーを』って言えば、むさ苦しい空気読まない店員に知識自慢ついでの余計なオススメとかされずに必要なモノを手に入れることができます。
ショップでは『AMDer=達人(変人)』の図式がありますから、Intelのイの字も出さずに迷いを見せないAMD客に対して余計な口を挟んでくる店員は存在しません。
特にツ○○は、AMDに対して好意的なので、FXを買う時は『オマエもか…ふっ、モノ好きめ』と、無言の会話が交わされるのみ。つくもたんのクリアファイルも貰えます。

変にIntelのエントリークラス製品で迷ってるから、余計なオススメとかされるのです。
対人的な面倒事がイヤならAMDをチョイスしましょう。
…技術的な面倒事は多いですけど

書込番号:17583669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2014/06/02 06:57(1年以上前)

KAZU0002さん
>…お店は、売るために存在します。お店には、買うために入ります。
見学や情報収集等でお店に入ってはいけないのでしょうか?
どのみちあの店は客に知識がないと見るや必要の無いものでも絶対必要と言って買わせようとするところなので、他の店で買うことにします。

パソコン関連の書き込みの人たちって殆どの人が上から目線で、人を見下し馬鹿にし、「それ位も解からないのか?その程度でパソコンは組み立てるな」的な人ばかりですね。

中にはktrc-1さんや軽部さんみたいに親切な人もいますが、ごく少数ですね。

書込番号:17583858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2014/06/02 12:21(1年以上前)

端からこのスレを読んでて思ったのだが…

店員を軽くあしらえば疑問も浮かばずに
M/BとCPUを買って家に戻り組み換えれば
済んだはずです。
店員の戯れ言にオロオロになる方も変ですし…。

自分が欲するパーツを選んで組み込んでみて
自分のPCがどうなるなんて他人(閲覧者)は
知ったこっちゃないので、どうぞお好きに、
ご自由にとしか言い様がありません。

気に入らないのはツ○○をツクモと伏せる
必要が無い事を知らないのかという事かな。

書込番号:17584475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2014/06/02 12:30(1年以上前)

>見学や情報収集等
店の表向きのサービスはともかくとして。…あなたは、社会人ではないのですか? 見学や情報収集「だけ」なんて、自分がされたら迷惑だってたことくらい分かりそうな物ですが。
利益に結びつくからやっていることを、善意だと思って感謝するのならともかく。無料のサービスが客の権利だと勘違いするのは、非常に恥ずかしいことです。

>客に知識がないと見るや必要の無いものでも
自分に何が必要かを明確に説明出来る知識も無い人間に対して、「足りない可能性のある性能の製品」を奨められますか? 最小公倍数的な物を奨めるのは、むしろ自然です。店に限らず、価格comでの回答者も、同様の理屈で回答しています。
大して相手の要望も把握せずに「これくらいでいいんじゃないすか?」の方が、無責任です。

>親切な人もいますが
「親切」と「都合が良い」を区別できない人も、痛いですね。
ktrc-1さんや軽部さんも、言っていることは、私と同じですよ。言い方が違うだけ。上っ面しか読んでいない証拠ですね。

まぁ。もちっと社会に揉まれてから他人を非難しましょう。
「お客様は神様です」は、店が言うが故に尊いのであって。客から神扱いしろというのは、端から見ていて見苦しいです。

ちなみに。客のことを考えない店というのは、こういう所を言います。
http://www52.atwiki.jp/dosutabu/

書込番号:17584494

ナイスクチコミ!6


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2014/06/02 13:02(1年以上前)

別に親切ではありません。
基本的に、知る者は情報を垂れ流したいものなのです。
しかし、ココの人達には質問に答える義務なんてないのですから、溜め込んでる情報を吐き出させる努力をすべきは聞き手のほうです。
上から目線なのは、上流からじゃないと流れるものも流れないので仕方ない。
流れがキツいとか緩いとか文句言ってもしょうがない。いつもアナタにとって親切な流れがあるワケじゃない。

上から垂れ流してるのはあくまで、「オレの意見」にすぎないのですから、それをどう利用するかは下流にいる受け手次第。
教えたがりを上手く使うのはアナタの技量です。
ショップの店員相手でも同じこと。

愉快に生きるにはテクが必要だってコトよ。

書込番号:17584579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/02 14:08(1年以上前)

このスレが、ツクモを批判したいがために立てられた、という空気を感じるので、厳しい流れになっている面はあると思います。

自分はツクモを良く利用しますが、なくてはならない存在です。
店員の接客態度に不満を感じたことはありませんが、正直どうでもいい要素です。
掘り出し物をチェックしたり、お目当てのパーツを買うだけですから。

ツクモに対してネガキャンが行われるとしたら、あんな良い店が傾いたら困るので、自分はツクモ側に立って擁護したくなる、というのが本音です。

書込番号:17584709

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2014/06/02 15:00(1年以上前)

BKネッツさん
別にネガキャンをしているわけではありません。
私も、幾つもあるPCショップのなかではツクモさんの印象は一番良い店です。
今までも何度も利用し購入もしていますし、電話サポートも親切な店です。
私の書き込みが下手で悪かったのですが、最初の書き込みは
他の方の回答にあるように、まだ使えるものがあるのに、「まだ使えるけど新しくしたほうが望ましい」なら理解できるのですが、はなから「全部新しくしないとダメ、最低10万円コース」と言われたのですが、その店員とは初めて話ましたが、今までの店員さんは私みたいな者でも親切・丁寧に説明してくれたり、パーツを探してくれたりしていたので、ショックだったので帰ってきました。
そこで本当に全部新調しないとならないのか、流用・再利用できるものは本当にないものなのか第3者の意見を聞いてみたいというのがことの始まりです。

書込番号:17584810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/06/02 15:07(1年以上前)

自作向いてないっすわー。

書込番号:17584822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2014/06/03 02:04(1年以上前)

自作とは玄人志向であり、苦労と思考の繰り返しである。

コストパフォーマンスが低かろうが、バランスが悪かろうが自分の好きなパーツ構成で組めるのが自作PCの最大の魅力です。

好きな様に組めばいいと思うよ、キミのPCなんだから。

書込番号:17586852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2014/06/03 06:55(1年以上前)

Toytoyhooさん
>自作とは玄人志向であり、苦労と思考の繰り返しである。

温かく重みのある言葉ありがとうございます。
これからも自分なりに失敗と経験を重ねていこうと思います。


これでこのスレの最後にしたいえお思います。
皆さん、色んな意味で有難うございました。

書込番号:17587082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/03 21:46(1年以上前)

>これからも自分なりに失敗と経験を重ねていこうと思います。

じゃー とりあえず CPUとマザーだけを購入して
感想分を書いてください

書込番号:17589427

ナイスクチコミ!0


naie2008さん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/04 18:11(1年以上前)

>じゃー とりあえず CPUとマザーだけを購入して
>感想分を書いてください

こいつ一体何様のつもり?

書込番号:17591784

ナイスクチコミ!7


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU内蔵グラフィック(ボード)とHD4670

2014/05/29 15:00(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 4150 BOX

クチコミ投稿数:101件

CPU内蔵グラフィック(ボード)とHD4670 どちらが性能がいいですか?
ヨロシクお願いします。

書込番号:17569905

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/29 15:24(1年以上前)

画像は RADEON HD 4670 DDR3 1024MB でのドラクエ10でのスコアです。

RADEON HD 4670の方がCore i3 4150よりも良いですが、Radeon R7 250などの新しいビデオカードに変更してみては如何でしょうか?

玄人志向
RD-R7-250-E1GB/D5 [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000584589/
\8,946

書込番号:17569953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33812件Goodアンサー獲得:5779件

2014/05/30 09:24(1年以上前)

流石にRADEON HD4670の方が性能は上ですが、消費電力を考えると圧倒的とは言えない数値です。
3倍以上の電力を使って、2倍前後の性能ではないでしょうか。
動画再生支援が古いのも気になります。

それから2Dでなら差があっても意味がありません。
GPUの性能差は3Dの差と考えて差し支えありません。

書込番号:17572774

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nehalemとの差

2014/05/29 11:09(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 4150 BOX

スレ主 naie2008さん
クチコミ投稿数:16件

haswelはnehalemからどのくらい性能向上しているのでしょうか?
i3-4150はnehalemのi3-500番台なら何GHz位の性能になるのでしょうか?

書込番号:17569273

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2014/05/29 12:25(1年以上前)

passmarkで1.5倍。

書込番号:17569494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2014/05/29 12:28(1年以上前)

弱点だったGPUは躍進してるので、フィールはいいですよ。

書込番号:17569505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/05/29 14:18(1年以上前)

Intel Core i3-4130 vs i3-560 | CPU-World
http://www.cpu-world.com/Compare/360/Intel_Core_i3_i3-4130_vs_Intel_Core_i3_i3-560.html
(i3-4130のベンチは無いので、i3-4130。)

CPU-World での Overall performance から算出すると、
Clarkdale(Nehalem) で i3-4150 と同等の比になるのは、
4.4~4.5GHz相当の動作クロックが必要。(大雑把な数値。)

書込番号:17569817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naie2008さん
クチコミ投稿数:16件

2014/05/29 18:55(1年以上前)

i3-500番台で4.4-4.5GHz相当、すごいですね。

書込番号:17570465

ナイスクチコミ!0


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2014/05/29 23:15(1年以上前)

こ、Core i3-560だって、5GHzまで廻せばスゴイんだからねっ!

4.5GHzだと常用域かもしれぬ(個人差が有ります)

ただし、電気は喰う。

書込番号:17571628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4150とビデオカードかi5-4460単独

2014/05/26 13:55(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 4150 BOX

クチコミ投稿数:4件

i3-4150とRADEON R7-240の組み合わせとi5-4460単独使用で迷っています。
主な用途は地デジ(DT-H50/U2)の視聴・録画・DVDへムーブ、映画やライブDVDをiPhone5SやPSP用に変換するため、DVDShrink,XMediaRecodeもしくはMediaEspresso6.5です。
アドバイスお願いします。

書込番号:17558701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/26 14:34(1年以上前)

i5単独でいいと思います
用途的にグラボの恩恵を受ける用途ではないですし
グラボ積んでもCPUが非力すぎると無意味なってしまう

書込番号:17558785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/26 17:51(1年以上前)

まさおみ71さん、有難うございます。
他にも教えて頂きたいのですが、メモリーは現在のP55マザーで使用しているDDR3-1333 2Gx2枚を流用しようと思っているのですが、1600のメモリーとでは体感差はありますか?
あと、メモリーの使用量ですが、OSはWIN7の32bitですが、アイドル時で約1.6GB位で、地デジを見ながらネットをすると2GBを超えてきます。
i5のHD4600内蔵GPUはどの位メモリーを消費しますか?

書込番号:17559205

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2014/05/26 18:19(1年以上前)

難しいところだけど、エンコするなら多分差は出る。

「どうせ放置だろ」という事なら、エンコ時間の体感差はないわけですけど、そういう意味ではPentiumだけでもOKなわけで。

GPUのメモリー消費量は、2Dだけならゴミです。(今と同じ)

書込番号:17559292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/26 18:21(1年以上前)

>メモリーとでは体感差はありますか?
ありません

>i5のHD4600内蔵GPUはどの位メモリーを消費しますか?
設定で割り振れますが

OSが32Bitのようですが3.5GBまでしか認識しませんが
大丈夫

書込番号:17559302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/27 08:05(1年以上前)

まさおみ71さん、ムアディブさんありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:17561636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Core i3 4150 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 4150 BOXを新規書き込みCore i3 4150 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i3 4150 BOX
インテル

Core i3 4150 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 5月12日

Core i3 4150 BOXをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング