AtermWF300HP2 PA-WF300HP2
- 2.4GHz帯専用のファミリー向けモデル。
- 「IEEE802.11n」に対応しており、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信が可能。
- 子どもがゲーム機やスマートフォンなどでWi-Fi接続できる時間帯を、機器ごとに設定できる「こども安心ネットタイマー」機能を搭載。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF300HP2 PA-WF300HP2
先日こちらで質問させていただき購入しました。
プラネックスmzk-w300nh2からの機種変です
ノートパソコン二台
iPhone
ウエブカメラ
EPSON px-047A
をつなげていました。
他のものは接続できましたが
EPSONはどうやっても接続出来ません。
iPhoneと、EPSONは接続できています。
どうしたらいいでしょうか?
全くの初心者なのでわかりやすく教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:19832033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


PX-047Aには、ファームウェア上の問題が有ります。
無線LAN接続をされる前に、EPSONサイトから最新ファームウェアをダウンロード→PCとプリンターをUSB接続しておき、ファームウェア更新してから、無線LAN接続の確認をされることを推奨します。
※ http://www.epson.jp/dl_soft/readme/22345.htm
NEC無線ルーターには、WPS接続機能は有りますが、プリンター機種により全ての端末にWPS機能の接続保証をしているわけでは有りませんので、手動でSSIDとパスワード入力にて接続して下さい。
SSIDとパスワードは、無線ルーターの背面に記載されています。
併せて、無線ルーターのファームウェアも最新版か、念のため確認下さい。
※ http://www.aterm.jp/support/verup/wf300hp2/fw.html
それと、PCからEPSONプリンター検索での無線LAN接続の動的な設定には、PCのセキュリティソフトやファイアーウォール機能でのTCP137〜139、TCP445番が透過出来る設定になっていなければ、うまく通信出来ませんので、セキュリティソフトなどの上記TCPポートが許諾される設定になっているかも確認下さい。
セキュリティソフトの設定については、セキュリティソフトのメーカー・タイプによって違いますので、セキュリティソフトなどのタイプ情報を提示下さい。
書込番号:19832092
2点

『EPSONはどうやっても接続出来ません。』
EPSON PX-047Aを無線親機に無線LAN(インフラストラクチャモード)で接続できないということでしょうか?
『iPhoneと、EPSONは接続できています。』
iPhoneとEPSON PX-047Aは、無線親機を介さず、Wi-Fi Direct(シンプルAPモード)またはWi-Fi Direct(Wi-Fi Directモード)で接続できていると言う事でしょうか?
無線親機AtermWF300HP2をご利用のようですので、 無線LAN(インフラストラクチャーモード)でネットワークを構築されては如何でしょうか?
先ず、以下の「パソコンで設定する場合」の手順で、無線親機AtermWF300HP2に接続できませんか?
無線親機AtermWF300HP2に接続できない場合には、「プリンター単体で設定する場合」の手順で無線親機AtermWF300HP2に接続できませんか?
1.パソコンで設定する場合(P12)
最新のソフトウェアを使用してセットアップするため、「 http://epson.sn 」からソフトウェアをダウンロードして、セットアップを実施してください。
2.プリンター単体で設定する場合(P13)
「プッシュボタン自動設定(AOSS/WPS)」または「PINコード自動設定(WPS)」で無線親機に接続できませんか?
無線LAN接続(P8)
無線LAN接続には、3つの通信モードがあります。ご利用の環境に合わせて通信モードを選択してください。
インフラストラクチャーモード
Wi-Fi Direct接続
アドホック接続
スマートフォンやタブレット端末と接続したい(P10)
無線LAN(インフラストラクチャーモード)
パソコンで設定する場合(P12)
Windowsで設定する
プリンター単体で設定する場合(P13)
「手動設定(対応機種のみ)」==>PX-047Aは液晶ディスプレイを搭載していないので対応できないようです
「プッシュボタン自動設定(AOSS/WPS)」19ページ
「PINコード自動設定(WPS)」23ページ
http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/NPD5064_00.PDF
書込番号:19832439
2点

>沼さんさん
ありがとうございます
隅から隅まで読んでみたのですが、、、
書込番号:19833239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!やってみます
ちなみにセキュリティは、ウイルスバスターです
書込番号:19833241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LsLoverさん
ありがとうございます
iPhone接続はアプリをいれているのですが、ルーターを通してつながっているみたいです。
もう一度やってみます
書込番号:19833249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『iPhone接続はアプリをいれているのですが、ルーターを通してつながっているみたいです。』
でしたら、 無線LAN(インフラストラクチャーモード)でネットワークを構築できます。
EPSON PX-047Aは、既に無線親機AtermWF300HP2に無線LAN接続できているのでしょうか?
以下の手順でパソコンのセットアップをしては如何でしょうか?
2台目以降のパソコンを追加接続(P43)
http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/NPD5064_00.PDF
ただし、ご使用のOSに対応したファームウェア、ドライバ、ソフトウェアをダウンロードしてご利用ください位
ドライバー・ソフトウェア一覧
http://www.epson.jp/support/portal/download/px-047a.htm
書込番号:19833319
2点

PX-047Aプリンターですと、添付CDからPC経由で無線LAN接続設定するタイプです。
プリンター本体で、無線LAN接続設定を単独で出来るタイプでは無いので、接続PCからの設定として、CDからの判定設定時に、セキュリティソフトの検疫制限になる場合も多いです。
ウイルスバスター適用環境とのことですが、ウイルスバスターの場合にはWindowsファイアーウォール機能を拡張する機能 「ファイアーウォール・チューナー」機能が搭載されていますが、ポート許諾設定は、Windowsファイアーウォール機能にて設定します。
Windowsファイアーウォール機能でのTCP137〜139、TCP445番の許諾設定は、Windowsファイアーウォール→詳細設定→ファイルとプリンターの共有で設定可能、更に言うとEPSONプリンターの場合、EPDON NetConfig機能でのLPR(TCP515)またはStandard-TCP/IPポート(TCP9100)番の追加登録・許諾設定が必要です。
PCからのプリンター検索設定をされる場合に、上記ポートが空いていないと、プリンター検索されません。
プリンター検索・検出後に、無線LAN設定を追加する形になります。
Windowsファイアーウォール機能での詳細設定が、煩雑で面倒と言うことであれば、ファイアーウォール機能を無効設定をお試し下さい。
なお、PCからの無線LAN及びネットワーク設定を出来るツールも別途用意しているメーカーですので、Webサイトから、「EpsonNet Config V4」をPCへインストール→「EpsonNet Config V4」からネットワーク設定も可能です。
印刷には、専用LPR判定させる機能 「EpsonNet Print」のインストールをしておくと、PCからネットワーク経由印刷ポートで、「EpsonNet Print」の選択すると、ポートが自動設定される機能になっております。
※ http://www.epson.jp/support/portal/download/px-047a.htm
書込番号:19833398
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





