GORILLA CN-GP745VD



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD
現在2度目の修理に出しています。
初めの症状・・・クイックGPS動作しない、地図が前方へ流れてあたかも車がバックしているようになる。走行中突然、今、走っている道路とは違い何百メートルも離れた道路をルートとして表示する。トンネル内に入るとゴリラジャイロが機能せず、カーマークが円になって停車状態になる。約10キロメートル、時間にして約15分の目的地まで衛星を捕捉しなかった(動かなかった)、その他。はちゃめちゃな症状で使い物にならずメーカーに修理依頼、結果メイン基盤交換で約25,000円の修理代支払い。
2度目・・・修理返還後テストしたところ、衛星の捕捉は早くなっていました、が、やはりルート案内には信用できないところがありました。
スタート後約3分、距離にして800〜1000メートル
自車位置が安定せず、前回同様あたかもバックしているようになったり、走行している道路から離れた道路を表示したりで正に車が右往左往しているようになる、その後は安定して普通に使える・・・これは2回に1回の頻度で発生(前回は都度ですから進歩?)。
屋内の駐車場などに入った時、ゴリラジャイロが動作せず、地図表示が動き回ってパニックになっている・・・都度(前回同様)。
結果、改めて再修理依頼でメーカーに送っています。
私はこの他に、CN-SP710VL,NV-SD630DTAを所有していて乗せ換えてテストしました、結果2機種共正常に動作しているので車や取り付け位置などの問題はありません。
みちびき、グロナスの付いた機種が欲しく先月オークションで落札したものですが、故障以外にも画面表示の不要なボタン、重要な表示(道路名、到着時間など)が小さくなった、リモコンが使えない、その他色々ナビとしての機能は手持ちの機種と比較して退化したと言わざるを得ません、これではもうゴリラとは呼べませんね。
書込番号:19963933
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





