GORILLA CN-GP540D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD GORILLA CN-GP540Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-GP540Dの価格比較
  • GORILLA CN-GP540Dのスペック・仕様
  • GORILLA CN-GP540Dのレビュー
  • GORILLA CN-GP540Dのクチコミ
  • GORILLA CN-GP540Dの画像・動画
  • GORILLA CN-GP540Dのピックアップリスト
  • GORILLA CN-GP540Dのオークション

GORILLA CN-GP540Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月12日

  • GORILLA CN-GP540Dの価格比較
  • GORILLA CN-GP540Dのスペック・仕様
  • GORILLA CN-GP540Dのレビュー
  • GORILLA CN-GP540Dのクチコミ
  • GORILLA CN-GP540Dの画像・動画
  • GORILLA CN-GP540Dのピックアップリスト
  • GORILLA CN-GP540Dのオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA CN-GP540D」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-GP540Dを新規書き込みGORILLA CN-GP540Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-GP411Dからの移行

2014/07/19 09:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:95件 GORILLA CN-GP540Dの満足度3

GP411Dからの移行を考えております。

質問
  1.登録地点の移行
    現在使用しているCN-GP411Dには自分で登録した地点が多数登録してあります。
    この登録地点(駅、ホテル、学校、交差点・・・)を新規に購入したGP540Dに
    移行を行うには登録地点をメモリカードにダウンロードした後に、その登録地点
    内容をGP540Dにアップロードすれば簡単に移行できますか?

  2.繁華街でのGPS感度
    GP411Dではビル群が道路の周囲を取囲む様に立ち並ぶ繁華街ではナビずれが発生して
    正確な場所を補足して地図上に表示するには多少時間がかかります。
    当ナビでは3種類の衛星電波から現在地補足をしているようですが、ナビずれなどの
    発生頻度は低下しておりますか?

  3.音楽関係
    現在はMP3を格納したメモリカードをナビに格納してナビに接続したDVOOMの
    携帯スピーカーから音楽を聴きながら地図情報を表示し運転しておりますが
    この操作はGP540においても、全て可能ですか?

以上、ご存じの方がおられましたら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:17747593

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2014/07/19 10:35(1年以上前)

価格&TAXさん

機種はCN-GL411Dでしょうか?

>1.登録地点の移行

↓のようにCN-GL411Dには登録ポイントバックアップ機能が付いています。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GL411/lineup/

従いまして、CN-GL411Dの登録ポイントをCN-GP540Dへ移す事が可能です。


>3.音楽関係

CN-GP540Dでも↓のように「同時動作(ナビ地図表示時にAV音声再生)」が可能です。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP540/lineup/index.html

書込番号:17747725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 GORILLA CN-GP540Dの満足度3

2014/07/19 14:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早々のご回答真にありがとうございます。
やはり毎日使用して2年も経過いたしますと、地図情報などに
古さを感じます。

東京では、駒沢通りと赤坂通りが南青山で直結しました。
また今年は溜池〜虎ノ門〜汐留までが
地下トンネルで開通いたしました。
2年も経つと使用勝手が違います。

さて、ご回答ですと411Dに登録したポイントをメモリカードを媒体にして
GP540Dにアップロード可能という事で安心いたしました。
また音楽関係も問題なしとの事

最後にビル群に囲まれた道路ですが(例えば東京銀座のみゆき通り・・・)ナビずれについては
2個の衛星追加によって性能の向上は図れているのでしょうか?

ナビの中には15万以上もする高価なナビがありますが、経路設定やナビずれの問題は高価であっても
まったく同じ性能と考えておりますが実際には価格に反映されるものでしょうか。

411Dを使用して営業で毎日10時間も使用しておりますがこの2年間、全く問題もなく顧客のクレームもなく
東京のタクシー業務に使用できております。

またよろしくお願い申し上げます。


書込番号:17748370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2014/07/19 14:36(1年以上前)

価格&TAXさん

CN-GP540Dはみちびき+グロナスにより都会のビル群の中での測位率が向上して、自車位置の精度も良くなるはずです。


それと多くの2DINナビ(安価な2DINナビも含みます)や一部のポータブルナビは車速パルスを取り込んでいます。

これらの車速パルスを取り込めるナビはトンネル内や高架下等でGPS衛星からの電波を全く受信出来ない場所での自車位置の精度が確実に向上します。

書込番号:17748441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 GORILLA CN-GP540Dの満足度3

2014/07/19 20:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

より明確なご回答をありがとうございます。

自車位置情報補足に関しましては411Dよりは格段と向上しているとの事ですので
移行の価値は充分にあるということですね。


>多くの2DINナビ(安価な2DINナビも含みます)や一部のポータブルナビは車速パルスを取り込んでいます。
>これらの車速パルスを取り込めるナビはトンネル内や高架下等でGPS衛星からの
>電波を全く受信出来ない場所での自車位置の精度が確実に向上します。


更によろしければ、お願い申し上げます。

上記のご回答よりお伺いいたします。

1.ループ状トンネル(東京・大橋JC)について

   例えば東京の首都高速の大橋JCは東名高速・中央高速を接続する大動脈ですが
   ここはトンネルでありしかもループ状に作られております。
   まず今迄の411D等のポータブルナビではナビカーソルが停止してしまいますが
   車速パルス情報を取得可能な機種であればループ状のトンネルでも
   ナビカーソルは停止せずに正確に稼働いたしますか?

2.車速センサーOBD2アダプター付属のゴリラ
   GP747VD 、GP745VD、GP740VD の上位機種ではこのOBD2アダプターを接続すれば2DINナビと勝るとも劣らない
   機能性能で上記・ループ状トンネルにおいても位置情報を間違えなく正確に補足可能でしょうか。

3.車速センサーOBD2アダプターの脱着
   脱着は簡単に数分でできますか。

   もしも上記1.2.3.が実現可能であれば地図更新が3年以上無料のGP747VD 、GP745VD、GP740VD が
   CPにおいて一番良いと思えます(あくまでも個人の感想です)が如何でしょうか。

東京でナビを使用する場合においては東名・中央・東北等の大幹線道路を接続する大橋JCのループトンネルの
問題は避けて通れません。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17749411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2014/07/19 20:41(1年以上前)

価格&TAXさん

前言撤回させて下さい。

↓のサイバーナビなんか自車位置精度は高いです。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-vh0099_line_avic-zh0099_line/navigation/position.php

ただ、ここまでの機能を持ったナビは少ないと思います。

車速パルスを取り込み出来る普通のナビなら「ループ状トンネル(東京・大橋JC)」でも、ある程度は自車位置の精度が出ると思います。

という事でOBD2アダプターで車速を取り込める「GP747VD 、GP745VD、GP740VD」なら普通の2DINナビ並みの精度が出ると予想しています。

速度が分かれば、GORILLAのマップマッチング機能で自車位置が大きくズレる事は無いと予想している訳です。

尚、OBD2アダプターはナビ本体の接続端子の形状が分かりませんので正確な事は言えませんが、簡単に抜き差し出来ると思われます。

結論として都市部で自車位置の精度を求められるなら私も「CN-GP747VD、CN-GP745VD」が良いと思います。

尚 、CN-GP740Dは道路マップ無料更新とFM多重VICSが付いていません。

書込番号:17749533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 GORILLA CN-GP540Dの満足度3

2014/07/19 21:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

ご回答を大変ありがとうございます。

以下の2機種がパナゴリラで現在の最強ですね!!!
「CN-GP747VD、CN-GP745VD」

ウーン いつ移行しようか?
悩みます・・・

3年間に渡って年6回の地図無料更新、これが一番魅力です!!!!

最後に411Dの欠陥は経路設定して首都高速を走行中にいきなり、経路再検索を行い高速下の一般道路を
走行している状態になることです。

これは、相当焦ります、いつも決まった場所ですので慣れましたが
高速道路走行はお客さんを乗せている場合がほとんどですのでマアびっくりします。

場所はC1環状線の高樹町〜谷町JC。
東名高速から首都高速で都心に入る場合には
ほとんど使用する東京の第一の表街道です。
まあ六本木の真上あたりで誤作動します。

もう一か所は、おなじみの浦安デズニーランドに向かうあたり、これもいきなり誤作動です。

地方の方で、お盆に東京に遊びに来られる方は充分に注意してください。
特に六本木、赤坂近辺は一般道路でも立体交差になっており、うっかりすると
目的とする交差点をオーバーパス、アンダーパス走行で通り過ぎます。
更に右折時には相当前方から高速道路下の右折専用車線に入らないと右折出来ない
交差点があります。

白バイ、交通警官が何時も取締を強化しておりますので注意してください。
標識を無視すると間違いなくつかまります。

★ 渋谷ガード下
   国道246直進と明治通り左折・・・・車線間違えに気が付いてうっかり車線変更を行うと黄色線を
                     またいでアウト、その違反摘発専門の警官が交差点の先に何人も
                     待機しております。
                     盆暮れに他府県NO車両がよく摘発されております。
ナビがあっても東京西部の道路は走りにくいです。

新ナビに移行しましたらレポートさせていただきます。

本当にありがとうございました。

書込番号:17749785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 GORILLA CN-GP540Dの満足度3

2014/07/29 14:18(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

私の質問にご回答いただき大変ありがとうございました。
2年経過すると都内の道も建物も変わってきて、更にナビの
機能向上も進化しました。
今回は色々考えましたが540Dを購入いたしました。

2年後には車速センサーOBD2アダプターが標準で搭載されるような
気がいたします。
オリンピックを控えて都内の道はもっと変化するでしょう。
大橋JCから大井ITまで山手通り地下トンネル高速道路の
完成も最後の段階に入っております。
すでに五反田〜大井までは地権者の許可が必要無い地下50mに
トンネルを掘って完成している模様です。

これからもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:17781998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリー更新について

2014/07/06 07:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

住所や地図情報の更新が出来るか?また、更新のやり方を教えて下さい。

書込番号:17702924

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2014/07/06 07:15(1年以上前)

シングシングシングさん

有料ですが↓のように地図の更新は可能です。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP540/safety/index.html#Sft01

その方法ですが↓のバージョンアップキットを購入して更新します。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/info/version-up/

尚、GORILLA CN-GP540Dは現在点では最新の地図データが収録されていますので、更新の必要はありません。

書込番号:17702943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/16 22:08(1年以上前)

ありがとうございました。
今後も、色々教えて頂ければと思います。

書込番号:17739759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2DINナビと同時につくのでしょうか?

2014/06/27 21:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:41件

完全なる初心者の質問なのですが、AVN669HDを取り付けていて
地図が古くなってきたので、更新するか迷っています。
更新するにも数万円かかるし、時間もかかりそうなので
ポータブルナビもいいなと思ったのですが、そもそも
2DINのナビと、ポータブルナビを同時に取り付けられるのか
知りたいと思い、質問してみました。
AVN669HDがフルセグですし、子供にテレビやDVDを見せておきながら
ポータブルナビで案内してもらえればうれしいのですが、、、

書込番号:17672740

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/27 23:34(1年以上前)

同時装着OKです。私もそうしています。
(SONYのポータブルナビとカロの2DINナビ)

私の場合は元々ナビは無くてもTVとDVDは必須でしたので、
1DINTV+1DINセンターユニットのみでした。
その後、やっぱりナビをとポータブルナビを追加装着。
その後、TV故障で2DINごとナビに換装。(ナビ無しより安かったので)

今は私(ドライバー)以外が2DINナビでTVやDVDを見ながら、
私は角っこの小さいポータブルナビを見ながら道案内してもらってます。
2DINナビを見るのは新しい地図が必要な時だけ。めったにないですが。。。

全く知らない所に行く時は、両方のナビに目的地を登録しておいて
必要な時だけ2DINをナビモードに切り替える、
という使い方をすることもあります。

書込番号:17673208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:442件

2014/06/28 08:56(1年以上前)

CN-GP540Dの設置は吸盤スタンドにナビ本体を取付けて電源をアクセサリーソケットから取れば済みますから、2DINナビと同時取付はなんの問題もないでしょう。(ポータブルナビなのでGPSアンテナ内蔵しています)

ただ、ゴリラナビの案内音声等は当然ですが車両スピーカーからではなくゴリラナビ本体裏のスピーカーから出ますので、2DINナビでTVやDVDの音量ボリュームを大きくすると、ゴリラナビの案内音声が聞き取り難くなるかもしれませんね。

書込番号:17674232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/06/28 21:48(1年以上前)

1985bkoさん
ポン吉郎さん

お返事ありがとうございました。地図の更新と変わらない値段なので
ポータブルナビを検討します。

ありがとうございました。

書込番号:17676749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:1853件

530Dは不具合が頻繁に起こるという事で、購入しませんでした。
こちらの機種はどうですか?

書込番号:17669640

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/26 22:56(1年以上前)

この機種のレビューはみましたか?
http://review.kakaku.com/review/K0000651346

書込番号:17669778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2014/06/26 23:02(1年以上前)

艦船模型マニアさん

有難うございます。不具合と呼べる程の事はなさそうですね。
もう少し情報が欲しい所ですが・・
有難うございました。

書込番号:17669810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/27 08:30(1年以上前)

530の後期型買いましたが、特に不具合無いですよ。
ファームの問題なのでは?

540は出たばかりだから、これから不具合出てもファーム対応でなんとかなるのでは?

書込番号:17670767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2014/06/27 12:35(1年以上前)

エリズム^^ さん有難うございます。
暫く様子見てから購入したいと思います。

書込番号:17671294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

野池等は?

2014/06/26 02:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

スレ主 VERTEX8さん
クチコミ投稿数:2件

当方バス釣りが趣味でして ナビで野池巡りするのにいいかな 思い付けようかと考えてたら 釣り場で仲良くなった人にパナソニックのナビは野池がでない言われましたが ゴリラは野池見れないでしょうか? 教えて下さい

書込番号:17666840

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2014/06/26 06:19(1年以上前)

私の所有しているCN-SP720VLで確認したところ、香川の小さな池を含めて殆どの溜池を表示しました。

この事からCN-GP540Dでも同様に殆どの溜池が表示出来ると思われます。

書込番号:17666980

ナイスクチコミ!1


スレ主 VERTEX8さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/06 10:23(1年以上前)

ありがとうございました さっそく買いました まだ取り付けてませんが (爆

書込番号:17703407

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/07/06 15:47(1年以上前)

一部のマナーの無い釣り人のせいで、地元ではこの手のよそ者を徹底的に排除するようになりました。
(池の土手を車で壊しやがった)
自分に非が無くても、文句を言われたら素直に引き下がってくださいね。

書込番号:17704383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビステー追加購入について

2014/06/20 19:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:2件

540Dを複数車両で使いたいので、ナビステーを購入したいのですが・・・
なんだか調べてみるとABCD?種類があるらしいのです。
どの種類を購入すれば良いのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:17647423

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2014/06/20 21:21(1年以上前)

GORILLA CN-GP540DはCN-GP710VDやCN-GP720VDやCN-GP730Dと同じスタンドが使えます

従いましてAが適合となりそうです。

書込番号:17647704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/21 12:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました♪

書込番号:17649791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA CN-GP540D」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-GP540Dを新規書き込みGORILLA CN-GP540Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-GP540D
パナソニック

GORILLA CN-GP540D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月12日

GORILLA CN-GP540Dをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る