2014年 6月下旬 発売
BDP-170-K [ブラック]
- 「アップスケーリング機能」搭載により、DVDの映像もハイビジョン画質で見ることができるブルーレイプレーヤー。3D映像にも対応している。
- スマートフォンで撮影した写真や保存している映像をテレビの画面で楽しめる、「Miracast機能」を備える(※対応機器に限る)。
- パイオニア製AVアンプとHDMIケーブルでつないで、MP3やWMAなどの音楽ファイルを再生すると、CDに迫る豊かな音質で楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]
本機を入手してからDLNAでFlac再生を楽しんでいるのですが困ったことがあります。
フォルダ内のファイルを順次すべて再生する場合は問題ないのですが、一曲再生して、
すぐ別のフォルダに移るを繰り返しているとリモコンの反応がなくなり、フリーズします
(曲の再生は続いていたりします)
具体的にはファイル→戻る→フォルダ→フォルダ一覧(ここで止まる)となり、しばらく
待てば操作可能になる場合もありますがたいていはフォルダ表示のままフリーズし、電源を
入り切りしないと復帰しないという状況になります。
(PS3で音楽ファイルを再生してもこのような状態にはなりません。ただしFlacの再生ができないので・・・)
このような状態になられた方、ほかにおられますでしょうか?また、対処方法あればご教示いただきたく。
参考までに
NAS:ReadyNas Duo
ルータ:NEC WR8300N
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



