BDP-170-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 6月下旬 発売

BDP-170-K [ブラック]

  • 「アップスケーリング機能」搭載により、DVDの映像もハイビジョン画質で見ることができるブルーレイプレーヤー。3D映像にも対応している。
  • スマートフォンで撮影した写真や保存している映像をテレビの画面で楽しめる、「Miracast機能」を備える(※対応機器に限る)。
  • パイオニア製AVアンプとHDMIケーブルでつないで、MP3やWMAなどの音楽ファイルを再生すると、CDに迫る豊かな音質で楽しめる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-170-K [ブラック]の価格比較
  • BDP-170-K [ブラック]のスペック・仕様
  • BDP-170-K [ブラック]のレビュー
  • BDP-170-K [ブラック]のクチコミ
  • BDP-170-K [ブラック]の画像・動画
  • BDP-170-K [ブラック]のピックアップリスト
  • BDP-170-K [ブラック]のオークション

BDP-170-K [ブラック]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月下旬

  • BDP-170-K [ブラック]の価格比較
  • BDP-170-K [ブラック]のスペック・仕様
  • BDP-170-K [ブラック]のレビュー
  • BDP-170-K [ブラック]のクチコミ
  • BDP-170-K [ブラック]の画像・動画
  • BDP-170-K [ブラック]のピックアップリスト
  • BDP-170-K [ブラック]のオークション

BDP-170-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-170-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDP-170-K [ブラック]を新規書き込みBDP-170-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SACDプレーヤとして

2014/08/09 16:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

スレ主 トモ009さん
クチコミ投稿数:14件

現在
AVアンプ ヤマハRX-V773
SACDプレーヤ パイオニアPD-70
スピーカ B&W685
にて、SACDやネットワークオーディオを楽しんでおります。年末にはマランツのPM8005を追加したいな・・・と目論んでいて、同時に、このブルーレイプレーヤを導入したいと考えてます。理由はSACDマルチチャンネルです。
SACDマルチを聞ける機種を導入しようとすると、この機種かソニーのS6200またはOPPOということになります。

この中でもBDP-170がもっとも安価なんですが、音質的にはどうなんでしょうか?とりあえず「聞ける」というレベルでしょうか?

書込番号:17817617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/09 18:30(1年以上前)

まあ、値段相応の音って、ところですかね

OPPOが、よろしいんじゃないですかね

SACDマルチ再生出来ると思いますが、おすすめ
プライマー BD32 \650,000
http://naspecaudio.com/primare/bd32/

書込番号:17818010

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2014/08/09 19:49(1年以上前)

ブルーレイディスクプレイヤーsony BDP-S190を持っています。
BD再生的には、問題ないですが、回転音がういんういん言って、うるさいですよ。BDP-S6200も同じもんでしょう。
SACDうんぬんより、回転音うるさくても、OKですか。

書込番号:17818214

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/09 20:15(1年以上前)

HDMIで運用するなら再生機側の質にあまりこだわる必要はないかなーと思っています。音質的にはAVアンプ側の質に依存するわけですし。

すでに書き込みがありますが、廉価モデルのプレーヤーだとDiskの回転音が気になりますね。

書込番号:17818287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/09 21:12(1年以上前)

>HDMIで運用するなら再生機側の質にあまりこだわる必要はないかなーと思っています。

・・・・・・

mobi0163さん

あと、よろしく〜

ハイエンドスレ立ったんで、そっちに張り付きます(w

書込番号:17818497

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2014/08/09 22:20(1年以上前)

お試しで、SACDのマルチチャネル再生してみたい、というのであれば、回転音が多少耳についても、BDP-170で、いいのではないでしょうか。
特にSACDの再生音が、ひどい、ということはないと思います。

BDP-S190はCDのみ再生可能ですが、単体CDPに比べて、音質が劣るというほどではないです。
しかし、長く使える製品か、というと、?ですね。既に1年を超えて、レンタルのBD、DVDによっては、途中で一時、止まるといった症状も出始めています。故障したら、買い替える予定です。

OPPOとなると、いきなり8万円代ですから、まずは、お試しで、12,000円ほどで買える、BDP-170で良いと思います。
その後、音質に不満が出てきたら、OPPOクラスのものを再考されては、いかがですか。

書込番号:17818767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トモ009さん
クチコミ投稿数:14件

2014/08/09 22:48(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!

なるほど・・・ウィンウィン・・・。
そこまで考えていなかったです。
大変参考になり、また背中を両手で押してもらった感じです!!

書込番号:17818883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2014/08/03 00:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

クチコミ投稿数:73件

どんどん値段が下がっていますが時期的にそういう時期?なのでしょうか。
サブ用BDプレイヤーを探していますがもう少し下がりそうなら160ではなくこちらにしようかと思っています。

書込番号:17796423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/08/03 00:39(1年以上前)

5月下旬発売したばかりだからこんなものでしょう。
音声付き早見再生できるのは貴重だからこっちがいいのでは。

書込番号:17796472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/03 05:30(1年以上前)

160の過去の価格の推移を参考にした方が良いかと思います。
機種違いなので、同じような価格の変化をする可能性が高いでしょうからね。
http://kakaku.com/item/K0000580482/pricehistory/

書込番号:17796780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/08/03 12:26(1年以上前)

ありがとうございます!
もう少し様子をみたほうがいいかなとも思っています。ちなみに音声付き早見表とはどういったもの?でしょうか。

書込番号:17797781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/03 12:39(1年以上前)

以前にも回答していますが、解決したらスレを閉めて下さい。過去のスレを放置し過ぎです。

音声付き早見再生とは、1.5倍速で再生しながら、音声も聞くことができる機能です。

書込番号:17797814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB再生でレジューム機能ありますか?

2014/08/01 09:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

クチコミ投稿数:34件

USB動画再生時、一旦電源OFFした場合は、初めからの再生になってしまいますか?

書込番号:17790681

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/01 10:29(1年以上前)

リジューム機能はありますが、USBでの再生には記載されていません。
ディスクでの再生時はあるので、USBでも対応するかは問い合わせた方が良いかと思います。

「つづき再生」(リジューム)機能はありますか?
あるのなら電源OFF/ONでも有効ですか?
「つづき再生」(リジューム)と「つづき見再生」、「ラストメモリー」があります。
つづき再生できないディスクもあります (BD-JAVAアプリ入り BD ビデオ等)ので、その場合は「つづき見再生」機能をご利用ください。
「つづき見再生」では再生中につづき見したい箇所でリモコンのつづき見ボタンを押してください。プレーヤーの電源OFF/ON後もつづき見再生が可能です。
開閉ボタンを押すと「つづき見再生」は解除されます。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=BDP1703&id=28521&parent=8578&linksource=8587

書込番号:17790750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/08/01 12:43(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます、問い合わせてみます。

書込番号:17791051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/08/01 17:20(1年以上前)

早速問い合わせ→当日回答頂けました。

「折角お問い合わせを頂きましたが、USB動画再生時のリジューム機能が
できる製品は弊社ではございませんので、【BDP-170】でも対応はできません。」
2014.08.01時点

ちょっと残念でしたが、解決しました。

書込番号:17791563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

異音がでる症状

2014/07/26 20:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

初のBD再生専用機です 
今まではPS3にて楽しんでいたのですがこちらの書き込みをみて再生専用が欲しくなり新製品の170を購入、VSA-1123に接続してBDを楽しもうと思っていたのですが電源をいれてディスクをいれるとビビビと異音が発生して止まりません
最初だけかなと思っていたのですが映画の本編が始まっても鳴り止まず一時停止して一度ディスクを排出(この時点で異音はとまりました)、もう一度再生し(続き再生)したら異音が止まったのでそのまま鑑賞終了してトップメニューに切り替わるとまた異音が鳴り出しました これは故障になるのでしょうか?設定等で改善されるのであればよければご教授よろしくお願いします

書込番号:17773208

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/26 20:47(1年以上前)

リセットボタンを押して再起動してみてください。
また、他のBDを入れても一緒か確認して下さい。
初期不良の可能性が高いと思いますので、以上のことをやっても効果ない場合は購入店と相談した方が良いかなと思います。

説明書9ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=BDP-170-K&page=1&mode=&cate_cd=031&sub_cd=065

書込番号:17773275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/28 22:20(1年以上前)

どうもありがとうございます 
リセット作業を行ったのですがやはり異音がでてしまってます 他のディスクに変えて再生したところ異音がでなかったのでおそらく相性なんでしょうね・・

暫くはこのまま使用してみます 

書込番号:17780265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらのOEM製品ですか?

2014/07/18 22:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

最近、パイオニアはOEM製品ですが、このBDP-170KはどこのOEMですか?やはりフナイでしょうか?BDP-450はデノン製らしいですが・・。やはり、450の方にしようか悩んでおります。値段的はこちらですが・・。ほぼ毎日使用するので、OEMでも信頼できそうなメーカーが作った所がいいかなと思いまして・・。どなたかご存じではないでしょうか?

書込番号:17746400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/24 17:14(1年以上前)

SACDやFLVファイルなど多くのメディアに対応する点から、他社に同等品を見つける事は難しいですし、この価格を実現させている事からも商品の設計はパイオニアのオリジナルでしょう。
ただし製造を請け負った会社や工場はどこか?といった事になると知りません。
もしかしたらフナイなどのAV機器の製造ラインを持つ大きな会社が、他社からの製造依頼品、といった形で造っているのかもしれません。

しかし、それは関係無い事にも見えます。
パナソニックやソニーといった大手も、製品を造った国を見るとマレーシアだったり中国だったりと色々です。
更にその製造元は絶対に自社工場の製造ライン製なのか?といった事は消費者には判りません。
もしかしたら、他の大手もAV機器の製造ラインを持つフナイの様な企業に製造を委託している部品や製品が在るかもしれないのです。
しかし、そうであったとしても、その製品はまぎれも無く書いてある通りのパナソニックでありソニーな訳です。
そうした大手メーカーの品も信用出来ない、と言うならともかく、何かあればそのメーカーが保証してくれる事ですし、目に見えない事を気にばかりしていたら、何も買う事が出来なくなりますよね。

そこまで気にしていては、買いたい物も替えず迷い道にはまり込みそうですし、自分が欲しい物は何だったのか?
その事からして見直さなくてはならなくなりそうです。
望んでいる機能や性能やデザインがソコにあり、かつ価格が見合うのであれば。まずは自身の目で見て手で触れて操作をして体感をするのが良いです。そうして得た事こそ、本当の事なんでしょうから。

書込番号:17765903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/24 22:50(1年以上前)

ありがとうございました!!
その通りですよね。
自分でさわって良かったら買うことにします!

書込番号:17766971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2014/07/24 23:23(1年以上前)

このユーザーで、少し書込みもしていますが性能的には満足しています。
唯一(?)の難点はパナソニックのプレーヤーと比較すると、起動時の初期画面がカラフルではなく
黒画面に白文字のみなので、プロジェクターと使用する場合には部屋が明るくならないので、ディスクの
出し入れが確認しにくい事ですね。
100円ショップでグリップ式のLEDランプを買ってラックに挟んでいます。

書込番号:17767116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/24 23:44(1年以上前)

ご解答ありがとうございました。
満足されているとの事ですので、僕も前向きに検討してみたいと思います 。今使っているパイオニアのDVDシアターが10年近くなりますが、壊れないし、気にいっているため、次もパイオニアと決めておりましたので。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17767193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログ音声出力?

2014/07/21 12:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

スレ主 5296.5296さん
クチコミ投稿数:1件

アナログ音声出力で外部スピーカーを使用するつもりですが、本体設定画面の項目「HDMI音声出力」がグレー表示されてしまい変更すらできません。

取説にグレー表示の対応方法も記載されていないため困っているしだいです。

書込番号:17755193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2014/07/21 13:57(1年以上前)

アナログ音声出力に接続されている時は、HDMI音声出力は自動的にOFFになるのではないですか。

書込番号:17755339

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/21 14:17(1年以上前)

アナログ出力は設定項目がなさそうなので、HDMI出力で何を設定するつもりなのでしょうか?
HDMI出力で音声出力をオフにするだけなら、アナログケーブルを外して試してみれば良いのでは?

書込番号:17755390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDP-170-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDP-170-K [ブラック]を新規書き込みBDP-170-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-170-K [ブラック]
パイオニア

BDP-170-K [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月下旬

BDP-170-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る