BDP-3130-K [ブラック]
- 「アップスケーリング機能」搭載により、DVDの映像もハイビジョン画質で見ることができる、ブルーレイプレーヤー。
- 音声付き早見再生(1.5倍速)機能を、ブルーレイディスクプレーヤーで初めて搭載(※2014年5月現在)。短時間でまとめて見たいときなど、便利に使える。
- 映画館でも採用される「Dolby TrueHD」や「DTS-HD Master Audio」に対応(HDMI接続時に限る)。HDオーディオ非対応のアンプでも、迫力のある音声が楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]
本日購入して早速接続したのですが、映像は映るものの、音声が出ません。
HDMIでPioneerのVSA-822というアンプにつないでます。
このアンプには以前からパソコンにもつないでおり、こちらの音声は問題ありません。
ホームメニューの音声設定は、項目がすべてグレーで表示されており、設定をいじれない状態です。
どなたか原因がわかりますでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?
書込番号:18019719
0点

HDMI音声出力をビットスクリームに変更しても一緒ですか?
説明書34ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
書込番号:18019754
1点

9832312eさん>
ありがとうございます。
ですが、添付画像の通り、音声設定の項目はすべてグレーの表示になっており、変更できない状態なんです。
添付画像の状態から決定キーを押しても、右のキーを押しても、選択部分が右に行かないんです。。
書込番号:18023294
0点

口耳の学さん>
ありがとうございます。
ですが添付画像の通り、なぜか「初期設定に戻す」のボタンだけグレーの表示になっており、選択できない状態です。。
この画面以外に、設定をリセットする方法はありますでしょうか?
書込番号:18023306
0点

本体前面のUSB接続口の右横にリセットボタンがありますので、そちらを押してみて下さい。
説明書9ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/search_product.php
書込番号:18023323
1点

9832312eさん>
ありがとうございます。
リセットを試してみましたが、変わりませんでした。。
ちなみに、この音声設定などがグレー表示になっていて、
選択できない状態というのは、ありうることなのでしょうか?
あるいはアンプ(Pioneer VSA-822)の方の設定が間違っているのかなあ、という気もしています。
書込番号:18023357
2点

接続はどうなってますか?
TV→アンプ→BPという接続なら
TV→BPという接続でも設定項目を選べないか試して下さい。
書込番号:18023390
0点

9832312eさん>
ありがとうございます。
TV→アンプ→BP という接続でしたので、
TV→BP の接続を試してみました。
結果、TVから音は出ましたが、設定画面のグレー表示はそのままでした。
とりあえず緊急回避的にはこの接続で見られますが、
9832312eさんは設定項目がグレー表示になることはありませんか?
書込番号:18023403
1点

この機種は持っていないので分かりません。
何らかの不具合があるようなのでメーカーに問い合わせてみてはどうですか?
書込番号:18023420
0点

9832312eさん>
なんと、お持ちではなかったのですね。
それでもこれまで助言いただき、ありがとうございました。
メーカーにもこのページのリンクを張ったうえで、問い合わせております。
書込番号:18023442
0点

リセットも効果無いならダメかもしれませんが、コンセント抜きでの放電も試してみるといいかもしれません。
コンセントを抜いた状態で数時間放置してみてください。
書込番号:18025280
0点

口耳の学さん>
ありがとうございます。
試してみましたが効果はありませんでしたので、初期不良と判断して、メーカーに交換または修理を依頼します。
書込番号:18026627
0点

一般的にこの様なケースはメーカーとしては、「販売店での交換、返品」を望むみたいです。
書込番号:18027338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
