2014年 5月下旬 発売
BDP-3130-W [ホワイト]
- 「アップスケーリング機能」搭載により、DVDの映像もハイビジョン画質で見ることができる、ブルーレイプレーヤー。
- 音声付き早見再生(1.5倍速)機能を、ブルーレイディスクプレーヤーで初めて搭載(※2014年5月現在)。短時間でまとめて見たいときなど、便利に使える。
- 映画館でも採用される「Dolby TrueHD」や「DTS-HD Master Audio」に対応(HDMI接続時に限る)。HDオーディオ非対応のアンプでも、迫力のある音声が楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]
2011年製、ソニーBDレコーダーBDZ-AT750Wでつくった「思い出ディスク」(BD-J/BDMV形式)が
再生出来ません。
映像ソースは、ソニー製のAVCHDビデオカメラです。
ディスクを再生すると、「エラーが発生しました。再生を停止します」との表示が点滅されたままになります。
BDZ-AT750WででBDクローズしても変わりませんでした。
ソニーの「思い出ディスク」再生用に購入検討されている方はご注意ください。
なお、BDZ-AT750Wででメニュー無し形式のディスクダビングを選ぶと、強制的にBDAV形式になりますが、
そのディスクは再生出来ます。
そして、本来BDAVディスクでは対応しないはずの、AVCHDの.m2tsファイル内に同梱されている
撮影日時ソフトサブ字幕(ソニーやパナソニックなどのビデオカメラ側で字幕を付加)は、なぜか
デフォルトで表示されますが・・^^;
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
