BDP-3130-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 5月下旬 発売

BDP-3130-W [ホワイト]

  • 「アップスケーリング機能」搭載により、DVDの映像もハイビジョン画質で見ることができる、ブルーレイプレーヤー。
  • 音声付き早見再生(1.5倍速)機能を、ブルーレイディスクプレーヤーで初めて搭載(※2014年5月現在)。短時間でまとめて見たいときなど、便利に使える。
  • 映画館でも採用される「Dolby TrueHD」や「DTS-HD Master Audio」に対応(HDMI接続時に限る)。HDオーディオ非対応のアンプでも、迫力のある音声が楽しめる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-3130-W [ホワイト]の価格比較
  • BDP-3130-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • BDP-3130-W [ホワイト]のレビュー
  • BDP-3130-W [ホワイト]のクチコミ
  • BDP-3130-W [ホワイト]の画像・動画
  • BDP-3130-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • BDP-3130-W [ホワイト]のオークション

BDP-3130-W [ホワイト]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月下旬

  • BDP-3130-W [ホワイト]の価格比較
  • BDP-3130-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • BDP-3130-W [ホワイト]のレビュー
  • BDP-3130-W [ホワイト]のクチコミ
  • BDP-3130-W [ホワイト]の画像・動画
  • BDP-3130-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • BDP-3130-W [ホワイト]のオークション

BDP-3130-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-3130-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
BDP-3130-W [ホワイト]を新規書き込みBDP-3130-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種以上の画質を求めた場合

2018/03/02 21:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

クチコミ投稿数:21件

現在BDP-3130を愛用しているのですが
この機種以上の画質を求めた場合
何がお勧めでしょうか。

ちなみに4Kテレビは持っていないので
4Kアプコン機能搭載機は除外ということで。

書込番号:21644032

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2018/03/02 21:38(1年以上前)

とりあえずパイオニアのLX88の再生画質を見たら良いと思います。視聴に使うテレビの映像回路に左右されることはいうまでもありません。

書込番号:21644145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/03/02 23:13(1年以上前)

>とりあえずパイオニアのLX88の再生画質を見たら良いと思います。

とりあえずといっても購入する以外に方法はありませんよね・・・・・
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さんの感想をお聞かせ願いたいのですが
BDP-3130と比べてそこまで違うものなのでしょうか?


>視聴に使うテレビの映像回路に左右されることはいうまでもありません。

機種はVIERA TH-L32DT3 ですがどうなのでしょう。

書込番号:21644465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/03 00:53(1年以上前)

>機種はVIERA TH-L32DT3 ですがどうなのでしょう。

正直32インチ液晶テレビだと普及価格帯と高価格帯モデルの画質・音質差はハッキリとは判らない。

壊れていないならプレーヤーを入れ替える必要は無いでしょう。

書込番号:21644680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/03/03 03:01(1年以上前)

>レドンド1902さん

https://www.oppodigital.jp/products/bd-player/udp-205/は如何でしょうか?

書込番号:21644795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/03 07:36(1年以上前)

>は如何でしょうか?

スレ主さんは最初の書き込みで

>>ちなみに4Kテレビは持っていないので
4Kアプコン機能搭載機は除外ということで。

と前提条件を書いているのに。

トンスルマニアなる馬鹿は4Kじゃ無い32インチ液晶テレビに20万円を超える「UHD BD」プレーヤーを薦めるとは、相変わらずスレ主さんの前提条件などお構い無しで価格もガン無視。

>レドンド1902さん

ハイエンドUHD BDプレーヤーのOPPOのUDP-205は素晴らしいプレーヤーですが、50インチ超の4Kハイエンド液晶テレビや有機ELテレビに接続してこそ能力が活かせるモデルですから馬鹿の書き込みは何の参考にもなりません。

スレ主さんの前提条件や製品の価格などガン無視する馬鹿の書き込みは害悪にしかなりません。

書込番号:21644943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-W [ホワイト]

スレ主 asilyさん
クチコミ投稿数:4件

使用機器
Blu-rayプレーヤー BDP3130w
ケーブル HDMI
TV TOSHIBA REGZA 37Z1

Blu-rayプレーヤーとHDMIケーブルを新規購入して自宅のTVに繋いだところ、映像は流れますが音声のみ流れません。DVDもBlu-rayディスクもダメです(コピーではありません)
また、通常の地デジは問題なく音は出ており、このプレーヤー以外にHDMIで繋いでいる機器はありません。

試した内容▼
@Panasonicへ問い合わせ
プレーヤーの初期化、音声出力をPCMからビットストリームへ変更、HDMIの他に音声ケーブル(赤白)でTVと繋ぐ、リモコンのHDMIボタンで480i〜1080pに切り替えるが全てダメ
HDMIかTVの問題と言われる

ATOSHIBAへ問い合わせ
TV設定の初期化2、HDMI入力端子1.2.3で試すが全てダメ。
HDMIかプレーヤーの問題と言われる

購入した家電量販店へプレーヤーとHDMIを持ち込み、量販店のTVで試したところ繋いだだけで問題なく映像も音声も流れました。
これはHDMIもプレーヤーも問題ないということですよね。他に設定変更で変えられる方法やそもそもの原因は考えられないでしょうか?

どこに問い合わせても一からの説明でたらい回しになり疲れてしまいました…
BDプレーヤーの接続は初めてなので何か間違っていることや改善策があったらご指摘いただければ幸いです。

書込番号:18989500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/07/22 18:56(1年以上前)

他のTVで問題がないのであればTVの問題かなとは思いますが、その前にTVの入力切替で接続したところに切り替えてますよね?
複数の接続口があるので、HDMIもアナログ入力も全て不良とは考えにくいのですけどね。

書込番号:18989562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/22 20:18(1年以上前)

購入した量販店から、ご自宅への訪問サービスってしてくれないのですかね?

書込番号:18989758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2015/07/22 22:15(1年以上前)

こんばんは、 asily さん
一つ質問があるのですが
BDP-3130-Wのブルーレイプレイヤーはパイオニアの製品でパナソニックに問い合わせてもわからないと思うのですが
それから店舗にHDMIケーブルとブルーレイプレイヤーを持って行って音声が出るのであれば、やはりテレビがおかしいと
思います。

書込番号:18990217

ナイスクチコミ!1


スレ主 asilyさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/23 00:31(1年以上前)


9832312eさん
回答ありがとうございます。
他のTVで問題がないのであればTVの問題かなとは思いますが、その前にTVの入力切替で接続したところに切り替えてますよね?
→HDMI1/2/3それぞれケーブルを繋ぐと自動で入力が切り替えられ映像は映るのですが…

複数の接続口があるので、HDMIもアナログ入力も全て不良とは考えにくいのですけどね。
→これはpioneerのオペレーターさんにも指摘され、テレビの音声出力の基盤自体に問題があるのかもとは言われました。HDMIもアナログも不良なことはありえないのでしょうか?

書込番号:18990632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asilyさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/23 00:38(1年以上前)


more preciousさん
回答ありがとうございます。

購入した量販店から、ご自宅への訪問サービスってしてくれないのですかね?
→今の所、pioneer、東芝両方のオペレーターに電話した状況でどうやらテレビ自体に問題がありそうなので家電量販店の長期無料保証を使って訪問サービスを受けられるそうです。
訪問サービスとは言っても修理の際の商品の引き取りが目的で、修理対象の不良でなかった場合(設定ミスとか)出張費用がかかると言われました。
なのでこちらのミス等で料金が発生するような事はあらかじめ省いておきたいのです…

書込番号:18990647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asilyさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/23 00:46(1年以上前)


ブルーハカイダーさん
回答ありがとうございます。

BDP-3130-Wのブルーレイプレイヤーはパイオニアの製品でパナソニックに問い合わせてもわからないと思うのですが
→すみませんそれではこちらの変換ミスでした。ご指摘の通り「パイオニアに問い合わせ」が正解です。

それから店舗にHDMIケーブルとブルーレイプレイヤーを持って行って音声が出るのであれば、やはりテレビがおかしいと 思います。
→やはりテレビですか。その場合スレ違いの質問になってしまいますが、テレビのほうの音声出力設定に何かしらの不備があり音声だけが流ないと言う事はあるのでしょうか。

書込番号:18990668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/07/23 02:25(1年以上前)

こんばんは

テレビのコンセント抜き差し、もしくは設定初期化などの項目で、いったんリセットしてみてはどうでしょうか?

画質設定なども初期化されるので、意図して変更した項目があれば、メモをあらかじめ取ってください。

書込番号:18990776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

USBメモリーについて

2015/06/12 22:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 Wing311さん
クチコミ投稿数:9件

質問をお願いいたします

USBメモリーにMP4やAVIの動画を入れており、
挿入しても再生されません…

どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか??

書込番号:18865176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2015/06/13 12:11(1年以上前)

再生でUSBを選択していますか。(説明書のP27)

説明書の「故障かなと思ったら」も参考にしてください。

書込番号:18866720

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件 BDP-3130-K [ブラック]の満足度5

2015/06/25 21:42(1年以上前)

私は、マイクロSDをUSBアダプタに入れ接続して動作してました。
しかし、別のUSBアダプタだと認識しませんでした。

今度は、スティック型のUSBメモリで接続すると認識しました。

やはり相性があるみたいです。推奨は、スティック型のUSBメモリかな。

一度試してみてください。

書込番号:18907900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

かなりの機械音痴なので出来るだけ分かり易く回答をしていただれば幸いです。

1.現在使用中のテレビがMITSUBISHIのREAL LINK LCD-24LB6 24V型LED液晶テレビです。
こちらと接続をし使用出来ればと思うのですが、相性?問題はないでしょうか?
※因にJ:COMのモデム?CS番組が見れるように機器を接続しております。

2.普段MacBook Proを使用しDVDを見ていましたが、地デジで録画したDVDは見れませんでした。
調べてみても、プレーヤーを買うしかないとのことだったので、こちらの製品を検討しております。
録画元の液晶テレビやプレーヤーの種類は分からないのですが、そこも問題ないでしょうか?
また、DVDだけでなく、地デジの番組をブルーレイでも焼いてくれているそうで、
そちらも問題なく再生可能でしょうか?

説明がヘタクソですみません。
予算的にも余裕がある訳でもなく、口コミなどを見てこちらの製品を購入出来ればと思っています。
ご回答、アドバイス宜しくお願い致します。
※また、1と2の質問で問題なく使用出来る場合、接続や再生する際に注意する点があれば
お教え頂けると幸いです。

書込番号:18823012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/30 12:06(1年以上前)

接続は問題ないです、HDMIケーブルで繋げるといいです。

DVDはVRモードでフォーマットしたなら再生可能でしょう。

書込番号:18823153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/30 12:15(1年以上前)

こんにちは
>1.について

テレビとHDMI(規格)接続で視聴できます。
特に相性などはないので問題ないでしょう。

>2.について

PCで(MAC、Windowsも)テレビのデジタル放送(著作権あり)の録画を視聴するには通常のプレーヤーソフトでは観られず、通常有料ソフトが必要です。
こちらの機種を含めBDプレーヤーのほとんどは、再生に特化した製品なので、BDやDVDに焼いたデジタル放送の録画番組も再生可能になります。注意点としてはデジタル放送品質(DR、TS)で録画する必要があります。

マニュアル4ページ(再生できるディスク/ファイル)
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=BDP-3130-K&page=1&mode=&cate_cd=031&sub_cd=065

書込番号:18823193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/30 12:22(1年以上前)

こんにちは


補足です(笑

BDP-3130 取扱説明書
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=BDP-3130-K

P3 付属品を確認する

P11 接続


LCD-24LB6 取扱説明書
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/lcd-19-32lb6_40ml6_ib_150402_sec.pdf

P28 HDMI機器との接続


・接続

BDP-3130 HDMI出力 → HDMIケーブル → LCD-24LB6 HDMI入力端子 1または2

BDP-3130には、HDMIケーブルは、付属していませんので、別途購入です

・HDMIケーブル

パナソニック PANASONIC  \1,250
RP-CHE10-K [HDMIケーブル 1.0m ブラック ハイスピード 3D映像対応]
http://www.yodobashi.com/PANASONIC-RP-CHE10-K-/pd/100000001001636853/

書込番号:18823217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

縦置きはできますか?

2015/05/23 02:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 ya7par1さん
クチコミ投稿数:17件

縦置きで使用したいと思っています。縦置でも使用可能でしょうか?

書込番号:18801236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/05/23 03:33(1年以上前)

取説 38ページ 設置
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

書込番号:18801288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 maaaru1837さん
クチコミ投稿数:3件

製品のサイトでは地デジを録画したディスクも再生出来ると書かれているのですが、地デジ放送を録画したブルーレイディスクを再生しようとディスクを入れたらずっと読み込み中の様な状態になり、(10分近くたっても、ずっとその状態でした)電源ボタンを押しても電源も切れず、操作不能の状態になってしまい、コンセントを抜くまでずっとその状態でした。
これは単にディスクとの相性が悪かっただけでしょうか??
まったく操作が出来ない状態になってしまったので、心配になってしまって…
もし同じ状況になられた方がいましたら、原因を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:18789713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/05/19 08:05(1年以上前)

他のデスク、出来れば、違うメーカー品も、そうなりますか。
そうなれば、故障だと、思われます。
販売店に相談して下さい。

書込番号:18790064

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/19 12:27(1年以上前)

こんにちは

[メーカサイトからの抜粋]
地デジ番組を録画したディスクも、もちろん楽しめます。

「地上デジタル放送などのデジタル放送番組※1を録画した「CPRM※2(著作権保護技術)」対応ディスクを再生できます。友人が録画してくれたディスクも安心して楽しめます。

1:デジタル放送番組をDVDレコーダーの「VRモード」で2層DVD-RやDVD-R/RWに録画しファイナライズしたもの。
2:CPRM(Content Protection for Recordable Media)とは「1回だけ録画可能」「ダビング10」などの番組に対する著作権保護技術です。
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/blu-ray/bdp-3130/


こちらの機器の仕様から、デジタル放送番組は、DVD(RまたはRW)のVRモードで記録したもの(ファイナライズ要)が再生できるようです。

マニュアル 4ページ(再生できるディスク/ファイル)

ご注意!
・他機器で録画したディスクを再生するときは、必ずファイナライズしてください(本機ではファイナライズできません)。
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php


ファイナライズとは?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1203029003494/

書込番号:18790658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/05/19 13:14(1年以上前)

>こちらの機器の仕様から、デジタル放送番組は、DVD(RまたはRW)のVRモードで記録したもの(ファイナライズ要)が再生できるようです。

デジタル放送を録画したBD-R/REも再生出来ます。

書込番号:18790814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaru1837さん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/19 19:26(1年以上前)

皆さま、ご親切に回答して頂きありがとうございます。

機械オンチで、本当に初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、再生しようとしたディスクは地デジを録画した物ではなく、CS放送を録画したブルーレイでした。以前CS放送を録画したDVDは問題なく再生出来たのですが…
同じCS放送を録画したディスクでもDVDは見れてブルーレイは再生出来ないこともあるのでしょうか??

書込番号:18791586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/05/19 19:51(1年以上前)

>同じCS放送を録画したディスクでもDVDは見れてブルーレイは再生出来ないこともあるのでしょうか?

基本的に再生出来るはずです。

メディアの相性の可能性はあります。

書込番号:18791664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/19 20:39(1年以上前)

失礼、前レスでのマニュアルが表示出来ていませんでした。
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

>同じCS放送を録画したディスクでもDVDは見れてブルーレイは再生出来ないこともあるのでしょうか??

CS、BS、地デジどれもデジタル放送ですが、そういうこともあるでしょう。感じんなのはBDレコなどで録音した時のファイル形式により、再生不可のものもあるということです。マニュアル4ページによれば、BDーR、REの再生には、BDMV(市販BDと同)およびBDAVの(m2TSまたはDR)ファイル形式は再生可能となっています。またVR形式(圧縮)での録画はDVD-R、RWのみ可能のです。ようするBDレコ等で、DR録画(デジタル放送相当画質)したのもはBDに焼いて観ることが可能。VR録画(圧縮画質でデータ量少なめ)ならDVDに焼いたものになります。

書込番号:18791853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/05/19 21:06(1年以上前)

>ようするBDレコ等で、DR録画(デジタル放送相当画質)したのもはBDに焼いて観ることが可能。

BDAV規格にはH.264 AVCが含まれているので、地/B/Cデジタル放送を記録したBD録画モードに関係なく3130再生できます。
あと3130はAVCRECにも対応しているので、HD画質(H.264 AVC)で記録したDVDも再生できます。

まぁ3130が異常なく正常に動作している前提ですが。

書込番号:18791943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaru1837さん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 11:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
今の所、他の購入したブルーレイディスクは普通に再生出来ていますので、故障ではなくやはり録画したディスクとの相性が悪かったのかなと思っています…
CS放送を録画したブルーレイディスクも再生出来るとの事で、また別のディスクで試してみたいと思います!
皆さま、ご親切に答えてくださってありがとうございました(^^)とても勉強になりました!

書込番号:18802039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-3130-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
BDP-3130-W [ホワイト]を新規書き込みBDP-3130-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-3130-W [ホワイト]
パイオニア

BDP-3130-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月下旬

BDP-3130-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る