EF16-35mm F4L IS USM のクチコミ掲示板

2014年 6月中旬 発売

EF16-35mm F4L IS USM

  • プロ向け「L(Luxury)レンズ」に属する、ズーム全域で開放F値4を実現した、フルサイズ対応超広角ズームレンズ。
  • シャッター速度換算4段分の手ブレ補正機構「IS」を搭載。暗い環境でも手持ちのまま撮影できる。
  • AFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にMFが可能な「フルタイムマニュアル」を備える。
最安価格(税込):

¥105,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥56,000 (32製品)


価格帯:¥105,800¥252,222 (40店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:16〜35mm 最大径x長さ:82.6x112.8mm 重量:615g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF16-35mm F4L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF16-35mm F4L IS USMの価格比較
  • EF16-35mm F4L IS USMの中古価格比較
  • EF16-35mm F4L IS USMの買取価格
  • EF16-35mm F4L IS USMのスペック・仕様
  • EF16-35mm F4L IS USMのレビュー
  • EF16-35mm F4L IS USMのクチコミ
  • EF16-35mm F4L IS USMの画像・動画
  • EF16-35mm F4L IS USMのピックアップリスト
  • EF16-35mm F4L IS USMのオークション

EF16-35mm F4L IS USMCANON

最安価格(税込):¥105,800 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 6月中旬

  • EF16-35mm F4L IS USMの価格比較
  • EF16-35mm F4L IS USMの中古価格比較
  • EF16-35mm F4L IS USMの買取価格
  • EF16-35mm F4L IS USMのスペック・仕様
  • EF16-35mm F4L IS USMのレビュー
  • EF16-35mm F4L IS USMのクチコミ
  • EF16-35mm F4L IS USMの画像・動画
  • EF16-35mm F4L IS USMのピックアップリスト
  • EF16-35mm F4L IS USMのオークション

EF16-35mm F4L IS USM のクチコミ掲示板

(1854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF16-35mm F4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF16-35mm F4L IS USMを新規書き込みEF16-35mm F4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

仙台七夕祭り

2014/08/06 19:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:334件
機種不明
機種不明

先月末にこちらのレンズを購入して、今日初めて屋外で撮影いたしました。
24-70F2.8Uも持っていきましたが、こちらのレンズをつけっぱなしでした。
軽くて、大きさもちょうどよくて、使いやすいレンズでした。
写りも期待通りでした。
ご参考まで。

書込番号:17808239

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え相談

2014/08/05 17:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

17-40mmを所有してます。
現状広角ズームの使用頻度は1年1回あるかないかの海外旅行でのみで、その他ではほとんど使用していません。

普段は5D2+標準ズームとミラーレス+広角ズームの組み合わせで使用することがほとんどですが、
海外では荷物を減らしたいので、5D2+広角ズームとコンデジを使用します。
以前標準ズームと広角ズームを持って行きましたが、広角しか使いませんでした。

こちらのレビューを拝見すると、16-35mm F4 ISの性能は17-40mmを大きく上回っていると感じ、使用頻度は多くありませんが1年1回あるかないかの貴重な旅行なので、できるだけ高画質な(解像度の高い)写真を残したいと思い、買い替えを検討してます。

しかし前述のとおり、使用頻度が低く、17-40mmを下取りに出した差額でも約8万円ほどかかるので、躊躇してます。

ちなみに17-40で撮影したEXIFを見るとほとんどがF5.6〜F8あたりでしたので、
ある程度絞っての撮影では劇的な変化が無いのであれば、現状のレンズでもよいか、または他の機材に資金をあてるほうがよいかとも思ってます。

そこで17-40から買い替えされた方々に絞り開放以外でも劇的な変化が感じられるか等を教えていただければと思い質問させていただきました。






書込番号:17804600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/05 17:27(1年以上前)

その頻度だとレンタルのほうがいいと思いますよ
http://www.maprental.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=1352
保証もあります
http://www.maprental.com/index.php?dispatch=pages.view&page_id=9
 
海外の場合、旅行に付ける保険で賄われます。

書込番号:17804617

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/05 18:45(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん

レンタルは候補にありませんでしたが、検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:17804791

ナイスクチコミ!0


sagisouさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EF16-35mm F4L IS USMの満足度5

2014/08/05 18:56(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

17−40 f8

16−35 f8

近接撮影

夜間手持ち撮影

こんにちは

17−40はここでの”悪評”と”設計が古い”で、散々迷いましたがイベントでどうしても必要になり、購入しました。
それを1年未満で16−35に89Kを出して買い替えた”賢者の買い物???”実践者です。

下取りで購入しましたので同時比較ではありませんが17−40で撮ってレンズのみ外して交換に行き、16−35を付けて撮ったf8での比較写真がありますのでご参照ください。

私の印象は”17−40と16−35は別物”です。

【広角端近接画像】
あまり他のレビューにはありませんが、等倍表示では100Lマクロの画像の様です。

【 IS】
購入までは”超広角にISは必要無い”と思っていましたが、PLフィルター使用や絞り込んでのパンフォーカス撮影。又、絞り開放が積極的に使用できる様になったため、夜間の撮影などではなくてはならない機能となりました(三脚未使用が多いため)。

以上
添付画像が参考になれば幸いです。

書込番号:17804817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:140件

2014/08/05 19:50(1年以上前)

取り敢えずレンタルして撮り比べては如何でしょう?

私は17-40で当面我慢ですが(昨年末に購入したばかり)超広角の楽しみを味わっています。
17-40は、場面によっては40mmのテレ端があるのが良いですね。
DPPでのレンズ補正もありますし・・・
16-35は17-40をもっと使い込んで不満が出てから考えようと思います。
 

書込番号:17804979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2014/08/06 00:10(1年以上前)

はじめまして
EF17-40 F4L USMは F5.0あたりが良いと感じております。
F4でISなしなので室内はつらいので
EX430ストロボないしEF24-105 F4L IS USM使用してます。<=重いです。

広角でしたらZOOM LENSより,せっかくの旅行,記念に単焦点をお勧めです。

EF35mm F1.4L USM,広角ZOOMではないですが
いいですよ!!

書込番号:17806023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/06 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F5.6

F6.3

ISの恩恵で手持ち撮影

光芒

こんばんは。猫muraさん。

17-40F4Lと16-36F4LISの違いは、
@絞り込まなくてもパンフォーカスになり易い。
 イメージとしては、17-40がF8〜F10に対し、16-35はF5.6〜F6.3で同等の感じです。
 (すいません。私見ですので差異があるかもです。指摘して頂ければと思います)
A絞り羽根数が違いますので光茫の出かたが変わります(好き嫌いがあるかも?)。
BISの恩恵で手持ちスローシャッターが可能になります。
と言いながら、一番の違いは周辺部の解像感だと思います。

現時点で17-40F4Lに不満が無いなら買い替える必要は無いのでは?と思います。
だた、F5.6〜F8辺りを使用している原因が解像感やパンフォーカス度合いであれば
16-35F4LISに買い替える価値があるかもしれません。
自分も17-40Lを使用していた時は絞り気味でしたが、16-35F4Lを使用するようになってからは
F4〜F5.6、絞ってもF6.3程度になるようになりました。←これ大きいですよね?
また各収差も抑えられているので、今まで超広角で撮らなかった被写体も撮るようになってきました。

ただ、年1回程度の使用では買い替える必要があるかは…個人の自由ですね。。。
気持ちに素直に、良いご選択を!

書込番号:17806052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/06 01:27(1年以上前)

sagisouさん

こんばんは。
比較画像ありがとうございます。
別物ですか!
そう聞くと欲しくなってしまいますね。。
ありがとうございます。


秋野枯葉さん

こんばんは。
そうですね、レンタルも検討してみます。
ありがとうございます。


YAZAWA_CAROLさん

はじめまして。
単焦点も欲しいのですが、ズームばかり使ってます。
35Lは憧れます。
ありがとうございます。


ミックスハマーさん

こんばんは。
画像と詳しいご説明ありがとうございます。
違いは大きいようですね。

書込番号:17806190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/08/06 14:02(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

>16-35mm F4 ISの性能は17-40mmを大きく上回っていると感じ・・

という事は今回は都合から断念することがあってもいずれは買う事になりそうと感じました。
だったら今でも・・

私も17〜40の解像感に若干の不満を持っている者ですが、だったら他のレンズで代行させれば
良いのであって、使いやすい焦点域を超円滑なズーム環やピント環で撮影できる長年の友?として
別れを躊躇?しております。

D810にも言えることですが、
この時期のデビューって被写体に恵まれず、何か「おお凄い」感が無いですよね〜(笑)

海外旅行には間に合わないかも知れませんが秋シーズンでのシャープな写真を見てからが本領確認
と思っております。

書込番号:17807381

ナイスクチコミ!2


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/06 15:10(1年以上前)

ミホジェーンVさん

こんにちは。
>という事は今回は都合から断念することがあってもいずれは買う事になりそうと感じました。
だったら今でも・・

確かにいずれ買ってしまいそうな気がしてきました。
そうなら早いほうがいいですよね(笑)
ありがとうございます。

書込番号:17807539

ナイスクチコミ!1


fuku_fukuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 EF16-35mm F4L IS USMの満足度5

2014/08/06 20:56(1年以上前)

予約購入した者です。
手持ちのフルサイズ対応のレンズで24mmが最も広角でしたが、
5D3購入から16-35購入までの2年間、広角の必要性を感じず、
16-35F2.8、17-40F4も画質の面で『???』であったため、広角レンズの購入を見送っていました。
7D+超広角+魚眼(トキナー10-17mm)も所有していますが、
やはり必要性がなく、スレ主さん同様に年に1、2回の出番でした。

しかしAPS-C用のレンズの不調もあり、思い切って16-35F4を購入して以来、
ワイド端〜テレ端を問わず、周辺まで高い解像感、IS、風景以外にもスナップが楽しい焦点域と、これまで以上にカメラで遊ぶ機会が増え、相方に半分呆れられています(笑)

安くはない買い物で、使用頻度も低くなりそうなため、躊躇いましたが、
私の場合はこのレンズを買って良かったと思ってます。

書込番号:17808495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/07 14:59(1年以上前)

fuku_fukuさん

このレンズを購入すれば、私もfuku_fukuさんのように広角ズームの使用頻度が上がるかもしれませんね。
ありがとうございます。

書込番号:17810804

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/07 15:10(1年以上前)

みなさん

ご返信ありがとうございました。

17-40から買い替えられた方々のご意見から、満足度は高そうですね。
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:17810822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/08 01:52(1年以上前)

当機種
別機種
機種不明
別機種

EF16-35F4LIS 1/400 F8

EF17-40F4L 1/125 F8

EF16-35F4LIS 1/80 F6.3

EF17-40F4L 1/160 F8

猫muraさん こんばんは

既に17-40F4Lを持っていると、16-35F4LISへの買い替えは躊躇しますよね。当然だと思います。
値段もそれなりですし、一般的に超広角域(〜広角)はあまり必要としない画角ですよね?
しかし、以前撮った17-40F4Lの写真を見返してみると、やはり差はあると感じています。
ですが撮るもの、撮り方によっては違いが良く分からないものもあるので一概にはいえません。
17-40F4Lと16-35F4LISが比較できる写真があればアップロードしたいのですが現時点では無いです。
実際にどのくらいの差があるのか?自分も気になるので後々は撮り比べてみたいと思っています。
もしも近日中に撮り比べることがあればアップロードしてみます。

書込番号:17812625

ナイスクチコミ!2


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/08 17:16(1年以上前)

ミックスハマーさん

こんにちは。
再度ご返信ありがとうございます。
虹と桜のお写真、素敵です。
場合によってはそれほど差がでない場合もあるのですね。


書込番号:17814417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/17 23:05(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

17-40F4L 32o F4

16-35F4LIS 31o F4

17-40F4L 32o F8

EF16-35F4LIS 31o F8

猫muraさん こんばんは

17-40F4Lと16-35F4LISを撮り比べてみました。
当日は天候が荒れていましたので、木々については風の影響があると思います。
岩などの天候に左右されない部分で確認してください。
ピントは中央から右斜め上にある岩で合せました。
周辺部は17-40F4LのF8と16-35F4LISのF4が同等レベルであると感じませんか?
この後に縦ではなく、横で撮った写真もアップします。

書込番号:17845689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/17 23:19(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

17-40F4L 24o F4

16-35F4LIS 23o F4

17-40F4L 24o F8

16-35F4LIS 23o F8

続いて、同じ場所で横で撮ったものですが、
17-40F4LのF8より16-35F4LISのF4のほうが解像していると思います。
特に、左側にある幹を見ると17-40F4LはF8でも解像していないと思います。
(風の影響では無いと思いますが…)
やはり周辺部の解像感は別物だと個人的には思っています。

しつこいと思われるかもしれませんが、もう1回だけ続けます。

書込番号:17845752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/17 23:32(1年以上前)

当機種
当機種

16o 1.6sec

29o 0.6sec

最後に、17-40F4と16-35F4LISの違いであるISですが、4段分の手ぶれ補正は強力です。
自分も旅行のスナップ写真が多いのですが、建物の中に入り暗い中でも撮れてしまいます。
4段以上にSSが遅くなっているので?(腕の問題か?)微妙にブレがありますが…
今後は連射にして2枚目を本命とすればブレ無しでいけそうな感じだと思います。
家族、友人などとの撮影を目的としない旅行であれば非常に心強いレンズであると思います。
これ以外に他スレにもあるように、色収差やフリンジ…その他、使ってしまうと手放せなくなります。

解決済みのところ長々とすいませんでした。

書込番号:17845797

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/20 18:41(1年以上前)

ミックスハマーさん

こんばんは。しばらくここを見ていなかったのでご返信が遅くなりました。申し訳ありません。
比較画像、本当にありがとうございます。とても参考になりました。
解像力もさることながら、ISが搭載されたことも魅力ですよね。
ありがとうございます。

書込番号:17853317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えを検討していますが・・・

2014/07/26 15:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

現在EF17-40mmF4を使用しており、もう少し広角側が欲しくて検討しているのですが、
@1mmの差はどんな物なのでしょうか。
A広角ズームにISを付ける利点は何でしょう
Bレンズメーカーのと比較してどうでしょうか

教えて頂けませんでしょうか?

カメラはEOS7Dと6Dを所有しています。

書込番号:17772333

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/26 15:18(1年以上前)

機種不明

>@1mmの差はどんな物なのでしょうか。
僕自身は見る目が無いの正直分かりませんが、使いにくく売却しました。

>A広角ズームにISを付ける利点は何でしょう
個人的にはisは手振れ補正があるのはメリットですが、ほとんど三脚で撮るので
それにたいしては不必要です。

>Bレンズメーカーのと比較してどうでしょうか
純正しか持っていなので、比較は出来ません。

書込番号:17772391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/26 15:38(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20140725_659215.html

こんなレビューも出てました。

書込番号:17772441

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2014/07/26 15:56(1年以上前)

Electronic Optical Systemsさん こんにちは

広角での1oの差は大きいですし 比べてみると違いが有ると思いますが 

自分の場合 ここまで広角になると 感覚的にはあまり変らないように感じます。

書込番号:17772506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/07/26 18:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

じじかめさんが教えてくださったレビューのとおり画質が良さそうなので気になった次第です。
ただ実際使っていて17−40mmも焦点距離がちょっと中途半端な気がするだけで
画質が悪いって訳じゃないし・・・

ただもう少し広角側が欲しいんですね〜12mmとか14mmからの2倍なら即買うんですが・・・

書込番号:17772860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2014/07/26 18:20(1年以上前)

@ 比べなければわからない程度です。
A 手持ちで風景撮る人には必須です。
B 圧倒的に純正。シグマの12−24は新型になって悪くなりました。

17−40からでしたら、風景撮りなら買い換えされた方が解像感が違うので。
とにかく周辺は劇的に違います。
でも、私みたいに周辺は気にしない、真ん中がよければみたいな人間には、フィッシュアイズームの方が楽しいです。
考えてみてください。
では。

書込番号:17772889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/26 18:46(1年以上前)

14mmからが欲しいのなら 16−35mmF2.8LUの後継を待つか、
シグマにするかですね。

書込番号:17772964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4903件Goodアンサー獲得:298件

2014/07/26 18:49(1年以上前)

>@1mmの差はどんな物なのでしょうか。

物理的にはけっこう大きい(写る範囲の差は大きい)です。
しかし、体感では個人差があるので、色々な意見があります。

1mmの差も大きいですが、6Dで使う場合、周辺画像が良くなっているらしいのが魅力です。

>A広角ズームにISを付ける利点は何でしょう

暗いときに手持ちで撮る時や、手持ちでライブビュー撮影するときには、あったほうがいいです。

>Bレンズメーカーのと比較してどうでしょうか

フルサイズ対応だとシグマの12−24mmしかないので比較できませんが、
広角が欲しいならシグマのレンズもおすすめです。

書込番号:17772975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/07/26 21:25(1年以上前)

またまた、ご返信ありがとうございます。

周辺の解像感が違うと言うのは魅力的ですね。

1mmの差よりも重要なのかもしれませんね。

fisheyeズームは購入しましたが、主に7D用・・・6Dだと13mm位からしか使い辛いもので・・・

書込番号:17773417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:8件 Cairns Lens Photography 

こんにちは。
初代からEF16-35 f2.8を使用し、今はマークUを使っています。
薄暗い教会内は別として、普段はf4〜f8辺りで撮ることが多いウェディングのカメラマンです。
周辺の画像が更にシャープになり、IS付き、手持ちのPLフィルター77mmも使えるなら、乗り換えようかと考えています。
(82mmのPLは買う気になれず…(^^;;)
どなたか同じ状況の方がいらっしゃいましたら、f2.8レンズとの比較のコメントをお聞かせください。
宜しくお願いします。

書込番号:17692848

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/03 14:05(1年以上前)

だってさんさん こんにちは。
2本のレンズの比較は、↓のサイトで比較できるようです。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=412&Camera=453&Sample=0&FLI=0&API=2&LensComp=949&CameraComp=453&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

これを見るとU型よりもF4の方が性能が高いように思います。
それとISが付いてますので、同じ条件での手持ちならF4の方が上なのではないでしょうか。
ご参考までに。

書込番号:17692968

Goodアンサーナイスクチコミ!12


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2014/07/03 14:13(1年以上前)

マークUって言ったって
1D markU 1Ds markU 5D markUと3種類もあるのになんでウェディングのカメラマンって5D2を指してマークUと略すんですかね。
プロなら機材の名前くらいきちんと通じる様に略しませんか?

更に7D markUとか6D markUとか出たらどうするつもりなんでしょう。

書込番号:17692988

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/07/03 14:15(1年以上前)

F2.8LUを使ってますが・・・

絞ってパンフォーカス気味に使うのであれば
F4LISが良いと思います^^
絞るならば、ISの恩恵も高いでしょうしね(^-^ゞ

私個人的には、背景をボカす事の方が多いので
F2.8LUの方が好きですが
スレ主さんのような、使い方であれば
画質も良さそうなので、
F4LISが良いと思います(^-^ゞ

書込番号:17692998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件 Cairns Lens Photography 

2014/07/03 14:55(1年以上前)

>大子煩悩さま
早速ありがとうございます。
参考にしてみますね。
まずはお礼まで。

>G55Lさま
あらら、これは大変失礼しました。
レンズの話をしておりましたので、
ボディかレンズのマークIIかを改めて書かなくても良いかと思い、
省略してしまいました。

>うちの4姉妹さま
う〜ん、やはりそんな感じなんですね。
段々心が動かされて来ました。
コメントありがとうございます。

書込番号:17693097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EF16-35mm F4L IS USMのオーナーEF16-35mm F4L IS USMの満足度5

2014/07/03 17:14(1年以上前)

EF16-35mm F4L IS USMの方がやはり良いようですね
数か月前に EF16-35mm、f2.8 UUSMを購入したばかりで
非常に悔しい思いです。
下取りして乗り換えようにも現在資金がなく残念です。

書込番号:17693416

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/03 17:24(1年以上前)

解像度やISは魅力ですね。他にも歪みや周辺減光の性能も気になりますが。

しかし、F2.8からF4は暗いですよ。ファインダー、AF、ボカシは些細な事。

ウェディングの撮影のレスだとストロボで一発解決みたいなレスがずらりと並びますが、背景は暗くなりやすく顔だけ明るくて雰囲気台無し・・・
できれば弱めの光量で最低限の使用にしたいところ。

当然使う場面はあるけれど、同じガイドNでも明るいF値のほうが遠くまで届くメリットもありますね。

書込番号:17693449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/07/03 17:50(1年以上前)

一般的に「マークU」はトヨタでしょ。(汗)

書込番号:17693543

ナイスクチコミ!17


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/03 19:35(1年以上前)

G55Lさん
〉初代からEF16-35 f2.8を使用し、今はマークUを使っています
II型って事でしょ?違うのかな??

書込番号:17693887

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/03 19:47(1年以上前)

なんだかんだ言っても、此処のごり押し常連グループは2.8の方がモデルチェンジしたら、手のひらを返した様に「やっぱ、2.8でしょ」って事になる。
70-200がそうだったもんな。

書込番号:17693938

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/03 20:23(1年以上前)

そうか?
俺は広角系ズームはF4で良いと思うぞ。
買える買えないではなく、明るいのが良ければ24mmF1.4LUを奨めるわ。
200mmのF2.8も 200mmF2.8L(初代)を奨めるな。

書込番号:17694055

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/03 20:30(1年以上前)

16-35/f2.8を持っていましたが処分しました。
ほぼ解放と広角の組み合わせで使う事は無かったです。

逆に1dm4に取り付けて使う頻度が多かったです。
大三元に誘惑された次第です。

書込番号:17694085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 21:03(1年以上前)

当機種

ウェディングのシチュエーションではストロボを使用すると思いますが参考までに。
手振れ補正はかなり効くと思います。
自分は暗いところの使用もかなりあるので、f2.8のIS無しよりもアドバンテージが高いと思った本レンズを選択しました。
写真は、f4 iso3200 ss1/50 です。
adobe LE でノイズ除去のみをしています。

書込番号:17694224

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 Cairns Lens Photography 

2014/07/04 01:58(1年以上前)

>seabassangさま
書き込みありがとうございます。
もしかしたらEF16-35 f2.8 IIをオークションで売ったら、
f4は買えちゃったりしませんかね?
余計なお世話だったらごめんなさいです。

>かにのプラモデルさま
書き込みありがとうございます。
そうなんですよね、そこが悩むところです。
まぁでもEX600もあるので、何とか対応したいところです。
とは言ってもマニュアル発光が常用なので、
アイキャッチだけ入ればいいかなと。。。

>しんちゃんののすけさま
ス、スルーしていいですか?(笑)
冗談です。
でもこちらではEF16-35mm f2.8 IIや
EF70-200mm f2.8 II ISなどの2世代モデルを指すときは
「マークII」って言っているのです。
でもオージーだからあまり当てにならないかも知れませんが。。。(苦笑)

>TOCHIKOさま
書き込みありがとうございます。
そうですね、これからは2型とか、2世代目とか、
そんな感じで表記したいと思いました。
皆様も「II」については恥ずかしいので、
これ以上のコメントはご勘弁下さい。

>横道坊主さま
書き込みありがとうございます。
確かに、EF16-35mm f2.8 IS Lなんかが出ちゃったら悔しいですよね。
出ないとは思いますが。。。

>さすらいの「M」さま
書き込みありがとうございます。
もしよろしければ「広角系ズームはF4で良い」と
言い切れる理由をご教授下さい。
是非参考にさせていただきます。

>t0201さま
書き込みありがとうございます。
僕も大三元にこだわっていましたが、
ISが搭載されたりISO感度が高い数値でも使えるようになってくると、
小三元でも良いのかな?って言う気になりました。
特にEF70-200mm f4 IS Lは細くて軽そうだし。。。
でも結局は70-200はf2.8 IS IIを購入してしまいました。(汗)

>カルト小判さま
写真掲載ありがとうございます。
僕の愛機も5D Mark IIIなので、とても参考になります。
ちなみにライトルームでのノイズ除去は何%ほどですか?
もしも差し支えなければ、撮影したままの写真アップもお願いします。
無理なしでお願いしますね。

書込番号:17695272

ナイスクチコミ!6


dodownさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/04 08:02(1年以上前)

>>横道坊主さん
F2.8LUのモデルチェンジがあればてのひら返すなんて当たり前過ぎませんか?F4Lの完成度で2.8まである新型が出たらそりゃ超名玉間違いなしですし
現状そんなレンズは出る予定も無いですし明るさ以外は基本F4Lが優ってるんですから

書込番号:17695634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/04 08:24(1年以上前)

先ず 16−35F4LISを出した時点で、16−35F2.8LVはないと見るべきでしょう。
もろに焦点域が被ることはしないと思うし、16−35F4LISで十分と考える人が大半になる。

で、ニコンよろしく14−24F2.8L近辺になると予測できるが、ちょっとひねって
12−24F2.8Lか14−28F2.8Lにしたいのではないか?と予想。
そうなると、光学性能は更に厳しくなりそうな予感がする(中央は良いとしても)。

そういうことで、ふつうに考えると
 14−24F2.8L 24−70F2.8LU 70−200F2.8LISU
 16−35F4LIS 24−70F4LIS 70−200F4LIS
の2ラインに近々変わる。
個人的には、24−105F4LISをリニューアルして欲しいな。

書込番号:17695695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 18:15(1年以上前)

当機種
当機種

>だってさんさん

お呼びくださってありがとうございます<(_ _)>

>もしも差し支えなければ、撮影したままの写真アップもお願いします。

RAWと同時に記録したS2のjpeg取って出しを載せますね♪

室内撮影と関係ないかもしれませんが、逆光耐性も良いので、同じくjpeg取って出しを1枚載せますね♪

書込番号:17697239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 20:19(1年以上前)

EF16-35mm F4L IS USMは最新のEF24-70mm F2.8LU USMより描写が良いかと思います。
最新のEF24-70mm F2.8LU USMは思ったほど良いとも思えません。

EF16-35mm F2.8L Uでは当然勝てません・・・・

EF16-35mm F4L IS USMは欲しいかも!!

書込番号:17697636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/07/04 20:26(1年以上前)

16-35LUを下取りして当レンズを買う予定ですが、
最近聞いたところではフードボタンの不具合?なのか脱落しやすい個体があるみたいで…
ちょっと様子見てるところです(@_@)

私もウェディング撮影はしょっちゅうしてますが
実際の流れの中では、こういった超広角レンズの使いどころは限られてますから使用カットも少ないです。
なのでF4で構いません。
(地灯りでSS1/8から1/10が下限でしょうか)

なにしろ今の16-35Uに較べたら後処理の手間が減って楽になること間違いないと思ってます。

話は逸れますが
最近フラッシュベンダーのSサイズを使ってます。
小さくも絶妙なキャッチが入って気に入ってます。

長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:17697665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/04 20:44(1年以上前)

フードボタンの不具合で脱落というのはありませんが、フードを付けたままだとフィルターの着脱ができなくなります。
薄枠だから?
手の小さい人なら大丈夫なんでしょうか。
このレンズ唯一の不満点です(笑)

書込番号:17697729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 EF16-35mm F4L IS USMのオーナーEF16-35mm F4L IS USMの満足度5

2014/07/05 03:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

描写面だけで見れば、純正だと16-35F4L ISが今のところは最良に思えます。
F2.8の明るさがど〜〜〜しても必要ならば16-35F2.8LUですが、
私は今のところ24-70F2.8LUや明るい単と併用することでカバーしています。

ISの効きはかなり良いので、意外と暗いところでもいけますよ。
5D2ユーザーの私でそうなのですから、5D3や1D系をご使用されている方ならば、
余計に大丈夫な気もします。

書込番号:17698913

Goodアンサーナイスクチコミ!7


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

☆大満足のレンズです☆

2014/06/29 18:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種
当機種
当機種

16mmF11で撮影

同じく16mmF11で撮影

16mmF4で撮影

サボテンをカメラを同じ位置にして、35mmF4で撮影。いい感じにボケでくれます☆

初めての広角ズームレンズです。
難しいことはよく分かりませんが、絞っても良し、開放でも良しで、大満足です!
16mmの開放では、周辺減光が見られますが、僕はこの雰囲気が大好きです☆

末永いお付き合いになりそうですね☆

書込番号:17680057

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/29 18:54(1年以上前)

はじめまして

EF17-40 F4L USM 所有してます。

EF17-40 F4L USMはF5あたりが良いですが、
比してこのEF16-35mm F4L IS USMは写りは良いですか?

書込番号:17680085

ナイスクチコミ!1


スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/29 19:00(1年以上前)

YAZAWA CAROLさん

こんにちは☆

今日初めて試写したのですが、16mmと35mmでF4とF11のみを試してみました。

何をもって良いとするのかは、人それぞれの感性だと思っていますが、僕はこのレンズの写りはとっても好きです。
これから色々と撮影してみたいと思いますが、他の方々もどんどん色んな写真をアップしてもらえたら、
購入を検討されている人の参考になりますね!

やっぱりウンチクをいくつも並べるよりは、実際の写真を見る方が確実だと思います&#9836;

書込番号:17680100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/29 21:36(1年以上前)

拝見しました、
ありがとうございます。

EF17-40 F4L USMは思い出があります。
やや絵が流れますが
赤帯で気に入ってます。
でもIS付がほしいなと感じてます。

EOS 50Dですが
40mm側はあまり使いません。

IS付ならば買い替えも検討します。
室にOKですし,4段までも期待しませんが2段IS効果があれば
OKです。

もう少し,SAMPLE拝見/調査します。

トーリハンH-80D-MII買いましたし
強気ですがなんせ,先立つものが、、、
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000242341/#tab )

1レンズを買い足しても奥様,気がつかないな!!
(現在,室内湿度51%RHで好調です)。

10万円,きらないかな〜〜
ありがとうございました。

書込番号:17680698

ナイスクチコミ!1


gonigoniさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:13件 EF16-35mm F4L IS USMの満足度5

2014/06/30 00:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ゲンノショウコが見たままのイメージに撮影できました。

バラの花がとても生き生きと写せました。

夕方のいわゆる空気感?(笑)も

brightkidsさん

はじめまして。僕はこのレンズは、17-40のリプレイスとして購入しました。
僕も大満足で、何も不満はないですよ。(うるさい事をいうと星の写真ではまだ改良の余地はありますが、ささいなことです)
このように散歩レンズにも使えます。

書込番号:17681380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件

2014/06/30 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

35mm最短付近

16mm最短付近だったような・・・

撮っただけって感じですが・・電車が中途半端ブレてるし(T_T)

みなさんこんにちは!
自分も先日このレンズを購入したので記念書き込みさせて頂きます!
(ホントは別のレンズを見に行ったのに気づいたらなぜがこれを買っていましたw)

広角レンズ24mm以下のレンズは初ですしレンズの評価など出来る身分では無いですが、
昨日ゲリラの前に少しだけ撮影出来たので、参考になるかは分かりませんが(^_^;)
少しサンプルを載せさせて頂きます。

全てDPPでの現像です

書込番号:17681817

ナイスクチコミ!4


スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/30 22:04(1年以上前)

みなさん、素敵な写真のUP、ありがとうございます!

購入を迷っていらっしゃる方々のとても良いヒントになると思います。

結局、スペックがどれだけ優れていても、使う人の撮りたい写真のイメージに合わなければ、無用の長物ですよね!
僕はこのレンズを購入してホントに良かったと思いますが、その満足度はこうして皆さんの写真を拝見したり、
自分で撮影を繰り返して、さらに確信に変わっていくのだと思うと、楽しみで仕方ありません。

ぜひ、購入された方々は、どんどん写真をアップしていきましょうね!

あっ、迷っている方は、早く手にして、この感動を分かち合いましょうね☆

書込番号:17684078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 EF16-35mm F4L IS USMのオーナーEF16-35mm F4L IS USMの満足度5

2014/06/30 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

本当に良いレンズだと思います。
ワイド端もテレ端もなかなかの調整具合で、これから私の旅には必須のレンズとなりそうです。

寄ってよし・引いてよしのこんなレンズを待っていました。
凡作ですが作例を数点おいていきますね。
昨日、EF16-35mm F4L ISを使い撮ってきた写真です。

書込番号:17684434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/02 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わざと太陽を入れてみました

都庁の展望室から

たまにお世話になる新宿キヤノンSC(右下)

色のりもよく素直な描写です

スレ主さん、こんばんは。
こちらのレンズ、建築物を撮りたくて購入しました。
m4/3の広角ズームは使ってますがフルサイズは初めて。
17-40や16-35Uとの比較はできませんが、広角側の描写で言えば、
普段使っている標準ズームの24-105F4Lの24mm域より良いと思っています。
便乗してビルの写真をアップします。
全て5D3でのJPEG撮って出しです。
わざと太陽を入れてみたりしましたが、全然平気ですね。
このレンズのポテンシャルの高さがよくわかりました。

書込番号:17691127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/07/12 22:19(1年以上前)

機種不明

17〜40の台風一過

こんばんは。

>末永いお付き合いになりそうですね☆

私の場合、ただいまグッとこらえ中です(笑)

価格コム登録店のうち、近所(車で20分)にある店舗(アーチ)で最低価格表示、しかも
店頭販売も込みとの事で12万なにがしかを持って行けばあっさり手に入る状況です。
う〜ん、、、

新型EF50_F1.4がインナーフォーカスタイプで出るかも知れないこと。
そのレンズの収差除去の成果が0の位置が従来と異なり桁違いの高性能である模様なこと。
そもそもワイド系レンズはM11〜22というスーパーレンズを既に持っていること。

100〜400のリニューアルも超期待大だし・・・

もうしばらくは皆さんの写真を羨ましく眺めてみます(笑)

書込番号:17726089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2014/07/13 09:49(1年以上前)

こんにちは

自分EF17-40 F4L USM 使用しております。
広角でお気に入りですが明るさ面で
SIGMA FISFEYE F2.8
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/15_28/
を買い増ししました。

このEF16-35mm F4L IS USM はF4ですが
IS付なのでおそらく,室内で威力発揮ですね。

EF17-40 F4L USM購入時にISならばなーと思いきや
価格には反映されるのでLレンズですし安心と購入しました(一桁代の価格)。

EF17-40 F4L USM に関して
周辺がなんというか流れる?色がややPCで見ると不自然?なる印象/感があり,
結局はF5あたりで撮影すればいい感じと撮影/実行中です。

EF16-35mm F4L IS USMは購入前ですが
全体的にSAMPLE画像拝見するには,
よい出来上がりの印象ですね。
特別GOODとかではなく無理がない絵と申しますかそのように感じます。
暗い室内/体育館/お遊戯会?とかで威力発揮ですね。

このレンズも魅力の一つですがやはり今は6Dもほしいです。
うー悩みますね、、、(現在交渉中)

書込番号:17727509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました、が、入荷待ち。。。

2014/06/29 15:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:92件

皆さんのコメントを読ませていただいたり、
梅田のキャノンに行って現物を確認して
納得できたので先ほど量販店に行って注文しました。
在庫がないため明日以降にメーカーへ手配とのこと。
入荷がいつになるか楽しみにしてます♪

本体は70Dと組み合わせて使用予定。
これまで広角側はキットレンズか知り合いに借りてるものでしたが、
これで普段使いはこれに切り替えて
レンズも返却予定。

ちなみに価格は税込で約123,000円くらい。
新製品として出たばかりで、量販店の店舗買いなら現時点においてはお買い得かな?

水曜は会社を休む予定なので即日取り寄せできたらいいのになぁ。。。

書込番号:17679485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/06/29 18:00(1年以上前)

フルサイズに付けると広角・APS-Cに付けると標準。1本で2度おいしい。

書込番号:17679884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/29 19:59(1年以上前)

はい。将来的にはフルサイズの本体目指します!
何年、年十年先かは未定。。。

書込番号:17680302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/30 11:31(1年以上前)

エンジョイ・Lレンズ!

書込番号:17682315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/30 12:47(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみに先ほどお店から連絡があり、
1,2週間かかりそうとのこと。。。

書込番号:17682509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/30 14:12(1年以上前)

ん〜
キットレンズより広角側2ミリ広くて、望遠側20ミリ短い。
特に明るくも無い。
70Dでの使用シーンのイメージは出来てますか?

書込番号:17682721

ナイスクチコミ!0


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/30 18:03(1年以上前)

スレ主さん

Lレンズを使いたいんですよねー(^_^)

書込番号:17683241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/30 18:41(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

広角側が2mm広いのは使える幅が広がりますし、
F4通しもキットレンズにはない機能かと思いますが。。。
望遠側はそれほど使う頻度が少ないというか、近寄れば良いだけの利用シーンが多いので。
絞りの羽根の枚数も多いのでボケも良い感じになると考えてます。

明るさだけが全てでもないですよね?

大三元のEF16-35F2.8IIよりも安くて、手振れ補正があるので、
素人でも普段使いにはいいかなぁーと。

素人の考えですので、ご指摘あればお願いします。
もちろんLレンズというのも魅力。新しいもの好きにはたまらん所有欲w

それとこれから夏休みとか旅行のときにキレイな写真で思い出も残したいので、
先延ばしせずにスパッと切り替えて使い込みたいと思います。

肝心の利用シーンは愛犬と風景ですね。
狭い我が家でも広角側があるのは助かります。
まぁ、APS-Cなので標準レンジかもしれませんが、
今よりは広がるかな。

書込番号:17683348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/07/01 04:32(1年以上前)

間違ってたらゴメンナサイ

聞きかじりの知識ですが
センサーサイズが小さくなるほどレンズに求められる解像要求度は高くなるらしいです。
単純にフルサイズ用をAPS-C機に装着して必ずしもベストな相性ではないのだと実感する事もありました。
(周辺光量や歪曲にはフルサイズ用は有利となりますが)

私は以前は24-70LをAPS-C機に使うことも時々ありましたが
EFs17-55ISを買ってからは性能的にもAPS-C専用のが結果満足しています。
他に所有している16-35LUもAPS-C機に着けることはしていません。

新しい当レンズは描写性能が高くなったことなので、APS-C機との相性は大変興味があります。
ぜひスレ主様には実写の感想を聞かせて頂けたら嬉しいです。

因みにAPS-Cの標準ズーム域では評判の良いシグマ18-35/F1.8も注目しているのですが
まだ試していません。
(ズーム回転方向がキヤノンと逆なので躊躇しています)


長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:17684946

ナイスクチコミ!0


shoen9さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/01 17:34(1年以上前)

dragon龍神さん 新しいレンズ、待ち遠しいですね。注文するまでに比較検討して楽しみ、
注文してからあれやこれやと撮影シーンを思い浮かべて楽しみ、手に入ってからは納得できるまで撮影をして楽しみ、
まったく困った趣味です。レンズにはそれぞれ特徴が有り、その特徴を生かした撮影ができたらいいですよね。
少々暗かろうが、周辺に光量落ちがあろうが、ひずみがあろうが、自分のレンズです。そんなの関係ねえ!という調子で撮影を楽しみましょうよ。

書込番号:17686450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/07/02 13:23(1年以上前)

センサーの違いによる影響も少なからずあるんでしょうかねぇ。。。
そこまで詳しくないので何とも言えませんが、
自分で使ってみて満足できたらそれでいいかなぁ。。。
今のところ来週にゲットして色々と試してみようと思います。

カメラライフを楽しめればそれで良い♪

数値で客観的な評価ができるところと
個人のこだわりで主観的な評価になるところと
考えは人それぞれかと思いますので。

書込番号:17689332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/02 13:52(1年以上前)

税込み123,000円は安いですね。
僕は、発売前予約して買いましたが、ポイント引いて125,000円位でしたから。
こちらの価格も日に日に下がっていってますね。
底値はどこら辺でしょうか。

それはそうと、スレ主さん。
APS-Cでの使用とのこと。
色んな意見はあると思いますが、まぁ趣味ですから。
自分の好きなようにお使いになれば良いと思いますよ^^
気に入らなければ買い換えもできますし。
ご自分のスタイルで楽しんでくださいね♪

書込番号:17689400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/07/03 17:56(1年以上前)

さらに安くなっていってますねw
具体的な金額を書いたのが影響?

現時点でもお店からの連絡は無し。
待ち遠しいですが、自分なりに楽しもうと思います。

多分買い替えはないですね。普段使いの常備品の予定です。

書込番号:17693559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 23:27(1年以上前)

スレ主様

盛り上がってるところ横槍で申し訳ないのですが、決済はもしかして注文日にしておられますか?

それが何が問題かというと、決済日=保証開始日のため、商品が手元にないにも関わらず現在保証期間が始まっている可能性があります。
私は以前入荷待ちの商品を購入してここに報告したところ、保証期間について指摘をされました。
購入店舗に確認したところ、やはり決済日に保証期間が始まっていました。
保証期間について知らなかったのは私がいけませんでしたが、災害の影響で2〜3ヶ月待ち先の入荷であり実質保証期間が10ヶ月程度となることは避けたかったのでキャンセルしたんですけどね。

スレ主様の場合決済されてましても1〜2週間ですからそこまで関係ないかもしれませんが、念のため。

レポート楽しみにしていますね。

書込番号:17694902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/07/04 12:44(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
そういうこともあるんですね。
ちょうど入荷の連絡が入ったので、受け取りに行ったときに確認させて頂きます。

書込番号:17696377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/07/08 12:45(1年以上前)

無事に受け取りからが保証期間と回答頂けました。
ご報告まで。

書込番号:17711026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF16-35mm F4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF16-35mm F4L IS USMを新規書き込みEF16-35mm F4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF16-35mm F4L IS USM
CANON

EF16-35mm F4L IS USM

最安価格(税込):¥105,800発売日:2014年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

EF16-35mm F4L IS USMをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング