X-SMC01BT-W [ホワイト]
- 2色の着せ替え用フロントパネル(クリアホワイト/シルキーピンク)が付属する、Bluetooth対応のCDミニコンポ。
- iPod/iPhone/iPadをUSB端子に接続して再生・充電でき、USBメモリーやFMラジオといったメディアにも対応。
- 出力20Wのアンプと、迫力のある低音再生を可能にするパッシブラジエーターを搭載。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC01BT-W [ホワイト]
どなたか方法をわかる方おりませんか?
若い頃、無線機をいじっていたので出来ないものかな?と思うのです。
それとメーカーに依頼して可能なものでしょうかってどう考えても無理ですよね。
メーカーはこれを下取りにして02を購入できるようにしてくれれば親切なのに。
書込番号:23120532
2点

ばらしてチューナー部のコイルをいじってやればできますよ。昔自分のトランジスタラジオでやりました。
ただ回路図がない状態でやみくもにいじってしまうとチューニングがとれなくなってしまいますので自己責任でお願いします。
書込番号:23120545
2点

ありがとうございます。捨てても良い覚悟でやってみます。
ちなみにアマ無線をやっていたので、チューナーなどの受信部は得意です。
書込番号:23120557
0点


回路がデジタル化(PLL)されているので無理でしょう。
リサイクルショップで売る方がいいかと。
書込番号:23120677
0点

PLL周波数シンセサイザなのでできません。
コイルをいじっても受信周波数は変化しません。
マイコンのプログラムを変更する必要があるので、どうしようもありません。
書込番号:23120916
1点

結局無理そうなので改造は諦め、メルカリで9500円ですぐ売れました。
色々ご返事いただきありがとうございました。
この次の機種の購入を検討したいと思います。
書込番号:23129710
1点

>ホーボーさん
次は何を買うの?
吾輩はこれhttps://kakaku.com/item/K0001155547/?lid=myp_notice_itemviewが欲しい。
書込番号:23130179
0点

>TWINBIRD H.264さん
https://kakaku.com/item/K0001046204/
これにしようかと。
理由はリモコンボタンが少ないから。
パイオニアは目眩がする程ボタンが多いのでもう買わない。
まあ年齢的な事が大きいです。
書込番号:23130187
0点

FM受信帯域 プリセットメモリー登録数:15局
受信周波数帯域:76.0〜108.0MHz(100kHzステップ)
アンテナ端子:75Ω(不平衡型)
将来的にFM放送が76.0〜108.0MHzになっても対応してるので心配無しですね(^^♪
書込番号:23130216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





