
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2015年1月14日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2015年1月8日 20:15 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年1月7日 13:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年2月1日 11:12 |
![]() |
1 | 1 | 2015年1月5日 20:30 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月23日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナビ取り付けを自分でやりたいのですが
必要部品を教えて頂けたらと思います。
取り付け車種 パッソ
現在は純正CDオーディオが付いております。
パネルは現在のものは使えそうにないので〜ディーラーで購入予定
ハーネスも色々あるみたいなのですが、どこをみたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18360418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ取り付けの仕方はここに書いてあります。
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX404/manual/index.html#Fm-1Anchor
書込番号:18360866
0点

艦船模型マニア さん
ありがとうございます。
取り付け頑張ってみます。
書込番号:18360912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
クラスターパネルは購入したのですが
ブラケットはないですね〜とスタッフに言われたのですが…
ブラケット86211−B1020、L側:86212−B1020は社外品を取り付ける時は必要ですよね
書込番号:18371054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ちぃぽぽ!さん
多分装着可能だと思います。
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX404/profile/install/index.html
念の為サポセンに連絡してみたらどうですか?
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/inquiry/
書込番号:18349535
0点



ウォークマンをUSBにて接続し、USBオーディオでFLACファイルを再生しようとしたところ、再生出来ないファイルですと表示されてしまいました。
ウォークマンのUSB接続でのFLACファイルの再生は出来ないのでしょうか。
書込番号:18345225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




FGOさん
装着は難しいのでは…。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/guide/maker/suzuki/index.html
一度クラリオンのサポセンに聞いてみたらどうですか?
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/inquiry/
書込番号:18340632
0点

もう見ていないかも知れませんが、取り付けは可能かと思います。
Chevrolet cruise 2003年式は、スズキ・スイフト2003年式のフロント・リアを変えたOEM車で、
ダッシュパネルは同じと思います。写真の 16.JPG はシボレークルーズ2003のダッシュパネルです。
18.JPG はスイフトHT51S 2004の写真です。
オーディオ・ガーニッシュの外し方は、アルパインの車種別取付情報を見てください。
オーディオ・コネクタの端子の説明、車速センサーの端子など 全て判ります。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/258_0201_a.pdf
書込番号:18428259
0点



NX404をA21A ニッサンデイズルークスに取り付ける場合、取り付けるキットは
日産 デイズ 三菱 EKワゴン EKカスタム用 ナビ・オーディオ取付キット KJ-N25DEで
済みますか?
素人なのでご存知の方教えてくれたら幸いです。
0点

ぱんぱんスパパン さん
>ナビ・オーディオ取付キット KJ-N25DEで済みますか?
上記、取付キットで大丈夫です。
また、アラウンドビューモニターの映像をナビに表示させたい場合は、
データシステム「RCA-042N」か、フィールド「NCO-03」のアダプターを
使用すると表示可能です。(バック連動が使いやすいと思います)
書込番号:18339789
1点



この機種は、地デジが受信でき、携帯もbluetoothで接続できるうえに新品のなかでは最安値。
飛びついて買ったが誤算がひとつ。
私のガラケーはbluetoothで接続できませんでした。
クラリオンのHPに「NX404/ NX403」携帯電話接続確認機種一覧」というのがあるのをあとから気が付きました。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/connection/cellphone/NX403/index.html
私のガラケーは、ソフトバンクのPanasonic製COLOR LIFE 3 103Pという機種。接続確認表には、新型のCOLOR LIFE 4 301Pが×で表示されています。しかも×がついているのはPanasonic製のみ。ということで、Panasonic製とはなにかの理由で繋がらないのだろうと思い諦めました。
セカンドカーに載せているカーナビには、問題なく接続できており、そんなに古くないガラケーなのでbluetoothで接続できると思い込んでいました。
検討中の方、「携帯電話接続確認機種一覧」で確認されることをお勧めします。ご参考まで。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





