FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB
液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO」新モデル
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB
先日、使っていたPCが壊れたので、このFMVF78RDBを購入しました。
イヤホンを接続してみると、「ジジジ」と大きめな音のノイズが入ってきます。
音楽やビデオを視聴している時や、なにもしていない時など必ず聴こえてきます。
他のイヤホンを差してみるも何も変わりません。
今までいくつものPCを使ってきてましたがこんなのは初めてです。
これは何か考えられる原因などありますでしょうか?
書込番号:17707519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
究極的には仕様ですっていわれるかもしれません
が買ったばかりならまずサポに相談してみてはいかがでしょうか
書込番号:17707539
0点
その後はどうでしょうか?
仕様なのか不具合だったのか聞かせていただけると助かります。
書込番号:17862873
0点
その後なのですが、
初期不良とのことでパーツを交換するとの話になりましたが、バラされるぐらいならと返品しました。
書込番号:17863848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考になりまた。
私はこのタイプのカスタマイズを購入したのですがノイズが出ました ^^;
私の機器のノイズはサウンドのボリュームをミュートだけでなくサウンドデバイスそのものを無効にした状態でチェックた結果、ハードディスクのアクセスに合わせてノイズ音が変化するのでハードディスクのノイズが主な原因のようです。
アンプノイズでは無く内部機器のノイズを拾うオンボードでありがちな症状でした。
サウンドデバイスは動作していないのでアンプにノイズが乗るんじゃなくて、ヘッドホン端子から内部機器のノイズそのものを聞かされますwww
私も電話したところ工場で検査してみたいと連絡が来て2週間ぐらいかかるとか・・・
直るのであればバラされることには抵抗無いんですけど時間がかかりすぎる・・・
それで仕様とかいわれたらむかつくなと、どうしようか迷っていたところだったんですよ。
オンボードでノイズ拾いだと散々待たされた挙句に仕様とか言われそうで怖い。
ありがとうございました。
書込番号:17864037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV ESPRIMO FH78/RD FMVF78RDB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/06/20 17:10:28 | |
| 11 | 2021/02/20 11:14:11 | |
| 12 | 2016/07/12 21:31:23 | |
| 6 | 2015/11/17 0:15:32 | |
| 2 | 2015/10/02 22:11:14 | |
| 1 | 2015/08/12 6:24:28 | |
| 3 | 2015/06/25 20:33:24 | |
| 2 | 2015/06/23 20:45:08 | |
| 4 | 2015/06/23 21:00:51 | |
| 2 | 2015/02/26 8:35:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








