ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 5月下旬 発売

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のオークション

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月下旬

  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト] のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]を新規書き込みASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VivoTab Note 8 R80TA-DLPSとの違い

2014/07/29 21:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

スレ主 だぐっさん
クチコミ投稿数:2件

購入検討中なのですが、VivoTab Note 8 R80TA-DLPSとはなにか違いはあるのでしょうか?

発売日と色の違いだけなのでしょうか?

書込番号:17783385

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2014/07/29 22:14(1年以上前)

カラバリの外、ストレージ容量が32GBから64GBへ倍増、統合ソフトがOffice Personal 2013からOffice Home and Business 2013へとバージョンアップと変更されています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000624073_K0000652373

書込番号:17783485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 だぐっさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/29 22:19(1年以上前)

返信有難うございます!

ここでも比較できたんですね。。
すいませんチェック不足でした。

丁寧にありがとうございましたっ!

書込番号:17783518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印刷について

2014/07/14 01:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

スレ主 pigumi3636さん
クチコミ投稿数:1件

Excelなどを印刷するにはこの機種だと無理ですか?出来るのでしたらどのように印刷するのでしょうか?
無線のプリンターとかが、無いとダメとか具体的に教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17730509

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/14 02:00(1年以上前)

OTGケーブルでつなげる方法か、microUSB対応のUSBハブがあります。
こちらはたまにだけどイケショップのOTGケーブルで使う時があります。
あとは通常のUSBプリンタでの印刷と同じです。

書込番号:17730553

ナイスクチコミ!1


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2014/07/14 07:32(1年以上前)

自分はアマゾンで買ったものを使ってますが
基本は無線LAN対応プリンターの利用かな
若しくは パソコンがあるならグーグルクラウドフリントを
利用するかです

プリンターが未対応なら 無線化する物を
手に入れるかです

果たして USB経由で印刷できるか疑問

書込番号:17730890

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2014/07/14 09:46(1年以上前)

Windows8ノートなので、USB接続又はプリンターを有線、無線どちらかでネットワークで接続していれば、問題なく印刷出来ます。

書込番号:17731140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/14 18:42(1年以上前)

>果たして USB経由で印刷できるか疑問
…まぁ、疑問というならば信じなくたってかまいませんよ(笑)

書込番号:17732381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windowsキー

2014/07/14 00:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

購入してすぐのものなのですが、

使用開始直後までは問題無く使えたWindowsキー(本体左側のボタン)が反応しなくなりました。

設定等いじったせいなのか、それともボタン自体が壊れてしまったのか、確認をとったり元に戻す方法はあるのでしょうか??

書込番号:17730320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/14 01:43(1年以上前)

…M80TAでも起きるのかな?再起動でダメならばで書いておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590022/SortID=17367190/#tab
こちらはR80TA(M80TA)とT100TAを使っている者で、T100TAでその経験あり。直ってしまえば再現性も無しです。
ちなみにR80TA(M80TA)では起きたことはありません。

どのみちASUS Live Updateはしておくと良いです。
元に戻す方法はリカバリー(工場出荷状態)でマニュアルに載っています。このケースは"PCのリフレッシュ"でも良いかもです。

書込番号:17730524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/14 07:58(1年以上前)

ご回答していただき、ありがとうございます!!

自分の設定の問題でした笑

一応同じ症状が出た人に試していただけるよう説明します。

PC設定>簡単操作>キーボード>フィルター キー機能をオフ

自分はこれでwindowsキーが復活しました!

書込番号:17730939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/14 17:51(1年以上前)

>PC設定>簡単操作>キーボード>フィルター キー機能をオフ

手元のR80TAで試したけど、確かにそうなるね。しかし、これWindowsボタンの押下音がある。
なにより、分かりやすく通知領域にフィルタキー機能のアイコンまで出てくるね。

この話と混同されないようにで書いておくけど、T100TAでの話はそれすらも無反応だったの話。
http://www55.atwiki.jp/t100ta/pages/13.html
初期ロットだとは思うがWindowsボタンでフリーズとかもあったとのこと。

書込番号:17732230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルについて教えて下さい。

2014/06/30 00:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

発色が悪くぼやけた感じ 周囲により色が薄い部分ができる

使用開始後1週間で液晶画面に以下の症状が出始めました。

@起動後発色が弱く画面全体がぼやける。

A画面の端により色が薄い部分ができる。

B再セットアップすると初回起動時は@Aとも解消するが、スリープや再起動後は再発する。

Cしばらく使用すると発色は改善するが購入時や再セットアップ起動時の鮮やかさは見られない。

D画面端の色が薄い部分は改善されない。

初期不良でしょうか?

書込番号:17681322

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2014/06/30 00:17(1年以上前)

確かにボヤケていますね。
初期不良で購入店へ問い合わせして下さい。

書込番号:17681373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/01 00:06(1年以上前)

色褪せは改善 縁部分の色褪せは有り

ありがとうございます。

販売店に確認すると、『ASUS製品につきましては、メーカーの方針にて販売店での交換、修理
などのアフターサポート対応を承ることが出来ません。
本来でございますと初期不良の場合は販売店を経由して交換をさせて
いただくところでございますが本品につきましては販売店での対応が許可
されておりませんため恐れ入りますが下記メーカーサービスセンターまで
ご連絡をいただけますようお願い申し上げます。』

メーカーから2件アップデートするよう連絡があり実行しました。

・色褪せは改善
・ディスプレーの縁部分の不良は若干改善しました。
販売店の展示品には見られない状態ですがこんなものでしょうか?

書込番号:17684568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/01 21:08(1年以上前)

その"販売店"とは直営ASUS shopもしくはそれ経由ですか?
ならば"メーカーの(直営ショップで)の方針にて"の話かと。

ちなみに先月、知人がASUS製品でパネル交換修理の取次ぎを"量販店"で行ってもらっています。
保証期間内で無償だったとのこと。

>・ディスプレーの縁部分の不良は若干改善しました。
その画面では分かりにくいので明るさの自動調整をオフにし、最大輝度にして確認。
http://tabkul.com/?p=44122
その状態でデスクトップ背景を単色の黒にすればより分かりやすくなると思います…それ次第かと。

書込番号:17687127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/03 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。
また遅くなり申し訳ございません。

アップデート翌日には元のぼやけた状態に戻り途方にくれております。
教えていただいた操作も行いましたが、改善しません。
Win95の頃から縁あって、ASUSTeKのマザーボードを代々使用しておりましたので、非常に残念です。
私ごときでは『通販では国内メーカー以外は買ってはいけない』と思い知らされました。

書込番号:17694654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/04 09:15(1年以上前)

>アップデート翌日には元のぼやけた状態に戻り途方にくれております。

…ならば完全に初期不良かと。ASUSサポートに伝えれば引き取り修理の手配になると思いますよ。

>教えていただいた操作も行いましたが、改善しません。
…いや、改善させるの話ではなく、"最大輝度でデスクトップ背景を黒にすればより分かりやすくなる"
と書いたのは"不具合を明らかにさせる"という意味合いです。修理サポート側にも伝わりやすくなります。
修理に出して"輝度と色調整で何とかなった"だけで返されてくるケースもありえますから。
それと、輝点のチェックにもなります。逆に白にすれば色ムラやドット抜けのチェックにもなります。

保証書にはZBDサービスという項目があるため、輝点が一つでもあれば
購入後1か月以内ですが無償でパネル交換をしてくれます。知人はこれで交換してもらっています。

たぶん、週末限定さんのケースは"画面縁と四隅が変"なので初期不良扱いで無償でのパネル交換になるとは思いますよ。

書込番号:17695813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/10 21:38(1年以上前)

ありがとうございました。
長く使いたいため、販売店と相談し返品いたしました。
身の丈に合った国内メーカー品で出直します。

書込番号:17718835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]を新規書き込みASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
ASUS

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月下旬

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング