ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 5月下旬 発売

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のオークション

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月下旬

  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]の画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト] のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]を新規書き込みASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

クチコミ投稿数:15件

皆様にも、同じような例があれば教えてください。
 この機種でブルートゥースのマウスを使用し、満足しておりました。そして新たに、ブルートゥースのキーボードを購入し使用しておりました。そして、この二つを併用したときに不具合が発生しました。
 キーボード入力にタイムラグが発生し、また、連打状態になるときがあります。てっきりキーボードが壊れたかと初期不良ということで交換を求め、現品を返送しました、メーカーよりの確認回答では、キーボードに異常はなく、タブレットとの相性の問題と思われ、返金対応させてもらうとのことでした。仕方なく、他のメーカーのキーボードを買い換え、使用しましたが、全く同じ症状が発生し、こちらもマウスの使用を中止すると正常に戻ります。
 それで、マウスのメーカーに問い合わせると、同様の事例はなく、同じような使用法は一般的であり、多発するはずだから、固有の問題の可能性が高いのではと、タブレットメーカーへの問い合わせを勧められました。
 ASUSからの回答はまだありませんが、もし、例があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17722214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/12 10:15(1年以上前)

干渉してませんか?

Bluetoothは2.4GHz帯を使用していますよね?

2.4GHz帯はみんなが無線LANで使用していて混雑している為に干渉が激しいです。

そしてBluetooth機器を二つ同時使用すればどうなるかご理解出来ませんか?

多分タブレットとマウス

タブレットとキーボードと時分割通信していると思います。


これだけて遅延が倍に。

動きがトロくなります。

2.4GHz帯の機器同時使用は一つに制限した方が良いかも。

書込番号:17723921

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/07/12 11:10(1年以上前)

この製品を持っていないので、WindowsPCとAndroidタブレットとiPadで、Bluetooth接続してみました。
Wi-fiを、5GHz帯に切り換えるとキーボードとマウスを、しっかり使えました。
Wi-fiを、5GHz帯に切り換えるといかかでしょうか。
(しかし、iPadだけ、マウスが使えません。)

書込番号:17724093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 15:26(1年以上前)

当機を所有していいます
Bluetoothキーボードとマウスを併用しています
Wi-Fi2.4G使用時でも支障なく使えています

試されているかもしれませんが、
設定→PC設定の変更→PCとデバイス→Bluetooth
一度ここで デバイスの削除 を行い、再度ペアリングされてみてはどうでしょうか

こういう複数機器が干渉する場合、メーカーに申告するのは苦労しますね
お知り合いに、Bluetoothキーボードとマウスをお持ちのかたがおられたら、不具合の切り分けができるのですが

書込番号:17724746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2014/07/14 17:36(1年以上前)

私も同じ症状になっています。
私の場合は最初キーボード、ゲームパッド、ヘッドセットを同時使用で
何かしらのキーが押しっぱなしになる症状が出ました。

ただ、はじめ私も電波干渉あるいは比較的重い動作をさせた為かと考えましたが
最近ちょっと違うような気もしてきています。


私の場合この症状が起きるとBluetooth機器、WiFiをすべて切断しても直りません。
さらにこの症状が出るとキーが押しっぱなし状態のためか
タスクマネージャーなどを起動させようとしてもすぐ消えてしまいます。

結局Winキー長押しでのシャットダウンしか復帰方法がない状態です。


また最近ではBluetooth接続がキーボードやゲームパッドの単体使用時でも起きることがわかりました。
このため重い動作での使用が理由というのも疑問に思えてきました。

ドライバの入れ直し後も症状に改善はないです。


ちなみに私が使っているのは
キーボード ELECOM TK-FBP049EBK
ゲームパッド iPega PG-9025
ヘッドセット Jawbone ERA
です。

とりあえずゲームパッドは有線のものにして今は様子見をしている状態です。

書込番号:17732201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/07/18 13:28(1年以上前)

皆さんたくさんの情報ありがとうございます。皆様のお話をお聞きし、仕方ないのかとあきらめかけた頃、ASUSより下記の回答が届きました。

次のリングでATKとBluetoothドライブを再インストールしてください。

ATKACPI driver and hotkey-related utilities
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win8.1/ATKPackage/ATKPackage_Win81_32_VER100031.zip

Broadcom BlueTooth driver
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8.1/Bluetooth/Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12009140.zip

再インストール後、キー入力のレスポンスは改善されました。連打状態の確認はこれから試してみます。
とりあえず情報まで。

書込番号:17744987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/07/30 23:57(1年以上前)

Chappyと閑人さん、私も同様の現象が発生しておりました。
解決方法がないかネット上で探していたところ、やっとこちらのスレを見つけました。

私の環境と現象などを記載しておきます。
●キーボード
メーカーの異なる4種類のキーボードで試しました。他の複数のPCでは全くストレス無く使用できていますが、M80TAでマウスと同時に使用すると、激しいキー入力遅延と、10打に1度くらいの頻度でチャタリング(20連打分くらい)が発生し、とても使えたものではありません。
マウスをOFFにしている場合はキー入力遅延・チャタリングは全く発生しません。
なお、bluetoothキーボードとbluetoothではないUSB無線マウスとの組み合わせでの同時使用は全くストレス無く使用出来ます。本体を充電しながら使用できなくなるので電源以外でUSBポートを塞ぎたくないのですが、取り敢えず回避方法としてこの組み合わせでしのいでおりました。
●マウス
メーカーの異なる3種類のマウスで試しました。他の複数のPCで全くストレス無く使用できており、M80TAでもストレス無く使用できています。キーボードとの同時使用時も使用感は変わりません。
●M80TA本体
コンパネのキーボードの「プロパティで表示までの待ち時間」や「表示の間隔」をいじってみましたが、全く効果が感じられませんでした。
チャタリングの発生後にイベントビューアのシステムログを見ると、「Bluetooth HID デバイス は範囲外になったか、または応答しなくなりました。」というログが残っており何か起きているなとは思いつつ原因まではたどり着けませんでした。
他の方が書かれていましたが私も電波干渉があるのかなとも考えましたが、各キーボード・マウスとも他のPCでは問題なく動作しているので、周辺の問題というより本体側の問題のような印象です。

以上のような状況です。
さっそく、Chappyと閑人さんが記載されたリンク先のATKとBluetoothドライバを適用してみました。
結果、大幅に現象が改善されました。
キー入力の反応が格段早くなり、ほぼ遅延は発生しなくなりました。
キー連打(チャタリング)はまだ時々忘れた頃に発生しますが、適用前に比べれば雲泥の差で許容範囲だと思います。
これでしばらく使用してみようと思います。
情報公開ありがとうございました。

書込番号:17786890

ナイスクチコミ!2


nt0301さん
クチコミ投稿数:16件

2014/08/02 08:43(1年以上前)

エレコムのM-BT12BRを購入したのですが、ペアリングしてもすぐ切断・未接続表示。
デバイス削除入れ直しドライバアップデートしましたが改善しません。
諦めて別のマウスを購入しようと思うのですが
この機種で実際に使用できているマウスのメーカー&型番を教えて頂けますか?

書込番号:17793634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/20 13:17(1年以上前)

下記リンクを試してみましたが、キーボードのチャタリングは解消されませんでした。
機器固有の問題ではないと思いますが、当方の環境を書いておきます。

マウス
ibuffalo BBMBB10N

キーボード
TK-FBP069

結局マウスは有線を使っています。


ATKACPI driver and hotkey-related utilities
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win8.1/ATKPackage/ATKPackage_Win81_32_VER100031.zip

Broadcom BlueTooth driver
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8.1/Bluetooth/Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12009140.zip

書込番号:19156623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

USBボートでの充電について

2014/07/10 19:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

今日、やっとASUS VivoTab Note8入手しました!
喜び勇んで開封し、いざ充電しようとマイクロUSBボ−トにコネクターを差し込んだのですが、入らないのです。
上下確認を何度もしてみたのですが、コネクターの先端部が1ミリ程度内部に入るだけで、とても充電出来る状態ではありません…。
何かコツのようなモノはありますか?余り、きつく押し込むと破損しそうで怖いですし・・・・・
あるいは初期不良でしょうか?
どなたかご指南の程よろしくお願い致します!

書込番号:17718360

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2014/07/10 20:40(1年以上前)

無理して壊すと初期不良にならないので、このまま初期不良として購入店は相談してはどうでしょうか。

書込番号:17718585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/10 23:08(1年以上前)

色々有りmiix2 8からコレに交換して9日に手に入れましたが確かにこの製品純正のUSBを差し込むと固めですね、それでも真っ直ぐに多少強めに差し込むとカツッ!っといって入ります、普段使っている純正以外のUSBだとコツくらいで入ります、硬すぎると外す時にもげないか怖いですから店舗で購入ならばアドバイスしてもらうのも有りじゃないですか
ね。

書込番号:17719233

ナイスクチコミ!0


sutemaruさん
クチコミ投稿数:71件 〜捨丸流〜 

2014/07/11 00:46(1年以上前)

東芝のこちらの製品では
MicroUSB端子に不具合が生じた場合、保証対象外となり修理代3万8000円かかると言われたそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000596662/SortID=17477845/#tab

ASUSの修理対応がどのようなものかわかりませんが、
不安であれば無理に押し込んだりせずに
「USBケーブルが差し込めない」「製品自体の欠陥ではないか?」
と申し出て初期不良交換や保証修理対応を依頼した方が良いかも知れません。

書込番号:17719577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/07/28 01:34(1年以上前)

私も初期に全く同じ状態でした。購入時に少し堅いかな? でも、何とか使えたので、そりまま使用していました。入りづらい、少しこつがいるくらいに考えていました。しかし、悲劇は3ヶ月目に突然やってきました。差し込んだはずのコネクターが全く保持されずぐらぐらになってしまいました。もちろん正規に接続もできません、充電もできません。 ASUSへ連絡し、修理のために引き取ってもらいました。本当の悲劇はここから始まりました。
 ASUSより現品確認の上、有償修理になるとの連絡が来たのです。有償になる理由は、現品が壊れているから、というのです。内部の故障なら保証修理もありますが、コネクターなど使用上の問題もあるので、保証修理にはなりません。とのことです。
 ASUSの言い分をまとめると、お客様の使い方が故障発生の原因となる比率の高いコネクターなどは、保証対象外である、原因の特定などはできない、物理的な破損が発生しているので、保証対象外だというのです。
 確かにこの価格で販売されている実情から、厳しい判断も必要かと思いますが、しかし、これは明らかに間違っています。 もし、物理的な破損は保証対象外だと主張するのなら、通常の使用状況では、物理的な破損は起こらないとどうして判断できるのか? この高飛車な判断は明らかに、ものを作るメーカーとして間違っています。ものは、アプリケーションソフトような特殊なものは除いて、物理的に存在するからものなのです。物理的な損傷は保証対象外なんて、保証の意味がありません。
 もしこのような主張をする自動車メーカーがあれば、だれも買わないでしょう、ヒューマンインターフェースの物理操作部分はすべてユーザー責任というメーカーの製品に今後よいものが生まれるわけがありません。
 あきれ果てて、7500円の見積金額に了承しましたが、現役時代、ものを作ってきた者として、情けないです。
ものを買うのも自己責任、いやな世の中ですね、食べ物だけではありませんね。
 

書込番号:17777650

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]を新規書き込みASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
ASUS

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月下旬

ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング