ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月下旬
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2017年4月2日 23:17 | |
| 1 | 2 | 2016年6月25日 01:01 | |
| 0 | 2 | 2015年11月26日 08:48 | |
| 10 | 8 | 2015年9月20日 13:17 | |
| 0 | 2 | 2015年9月18日 18:38 | |
| 0 | 3 | 2015年3月23日 23:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
この機種はタブレットですから、マザーは一般売りされてませんよ。 ASUSの内部の何らかの識別子、社内型番はあるのでしょうけど、外部の人間は、知っても無意味です。
CMOSの場所って、意味が通じませんが、何が聞きたいのですか?
初心者フラグ付きですが、一体、何がしたいのですか? それを書かないと回答できません。
書込番号:20788059
0点
単純にBIOSのリセットをしたいだけです。ウインドウズが立ち上がらなくなったためです。
書込番号:20788096
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]で、非接触充電できる機器はないでしょうか?
今回充電にしか使っていないマイクロUSBが壊れました。壊れやすいということは、聞いていたので慎重に扱っていたつもりなんですが… 壊れると充電ができないため、パソコン自体、ただの箱になってしまいます。そこで、マイクロUSBを使わず充電できる方法を探して、非接触充電にたどりつきました。実際、タブレットで充電できる機器はありますでしょうか?マイクロUSBは修理しましたが、いずれまた同じことが起こると思って探しています。非接触充電器でなくても、他にいい方法があれば、教えてください。
1点
>ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]で、非接触充電できる機器はないでしょうか?
本体がQi(ワイヤレス充電)対応レシーバー付き端末で無いと無理です。
>タブレットで充電できる機器はありますでしょうか?
Qi(ワイヤレス充電)対応タブレットでは、過去にNexus7があったはず。スマホでも過去にはある程度の機種がありましたね。
(Qi対応機器
http://qi-wirelesspower.com/?page_id=6
ただ、端末の高性能・高機能に伴いバッテリーの大容量化そして急速受電の必要性などから、ワイヤレスでは無理が出ているので、最近では対応端末がなくなっているようです。(下記リンクを)
(ワイヤレス充電って、今後なくなるの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ)マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2015/11/03/android_why/
マイクロUSB以外だと、置くだけで(マグネット接触し)充電できるXperiaZシリーズの充電スタンドが便利ですね。
(DK40 タブレットZ2用)
http://www.sony.jp/tablet/products/DK40/
マグネット式なので安い専用ケーブルで、穴をあわせてマグネット接触するだけでも充電できますし。(写真)
http://www.yodobashi.com/Xperia%E7%94%A8-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%85%E9%9B%BB%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/ct/500000049000_000000000000024018/
書込番号:19976828
0点
私も充電がちゃんとできなくなって、先月、Amazonさんで
・Anker PowerPort 4 (40W4ポート USB急速充電器)マルチポート 折りたたみ式プラグ搭載 iPhone/ iPad/ Android/ Xperia/ Galaxy他対応【PowerIQ & VoltageBoost搭載】(ブラック) A2142112
・【3本セット】Anker PowerLine Micro USBケーブル 【防弾仕様の高耐久ケブラー繊維】 急速充電 高速データ転送対応 Galaxy / Xperia / Nexus / Android各種スマートフォン&タブレット / 電子書籍 / カメラ/ 携帯ゲーム機他対応 (0.9m×3) B8132016
を購入して現在使用中です。
動作確認されてはいなかったのですが、Nexusが大丈夫ならいけるかな?と思って、【自己責任】で使用しています。
充電中は機体がかなり熱くなりますが、しっかり100%の充電が早くできるようになりました。そして、機体はまだ壊れていません。
推奨はしませんが、ご参考まで。
書込番号:19983508
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
現在 異常音がしてから電源が入らない故障になっています。asusの文字が出てから 円を書くのが2周くらいしてパッと止まり画面が消えます
asusのタブレットを購入してから1年以内の故障ですが ネットで購入し保証書に店の印鑑もなかったしwindowsが起動しない状態で いつ購入したか証明する手段もないのですが もし修理代がかかるとしたら どれくらいかかるものなのでしょうか?
0点
>ネットで購入し保証書に店の印鑑もなかった・・・いつ購入したか証明する手段もない・・・
発注時のメール〜発送メール等で,証明ができませんか???
ショップに相談してみたら・・・有料修理は,新品購入できる位になる場合も !
書込番号:19346836
0点
さっそくのレスをありがとうございます。
windows8.1搭載のタブレットで2万以上したのですが 故障する寸前は 異常が発生しました 終了しますという文字が出て
ブーという音が30秒くらい続いた後 電源が切れて それ以降は 全く入らなくなりました。
ネット購入履歴が ヤフーメールなので 肝心のころのメールが全て 一気に消えてしまう症状が出たころみたいで購入したころの
メールが残っていませんでした。
今は、アンドロイド搭載のタブレットが1万前後で売ってるので 諦めて 買いなおすことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:19352447
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
皆様にも、同じような例があれば教えてください。
この機種でブルートゥースのマウスを使用し、満足しておりました。そして新たに、ブルートゥースのキーボードを購入し使用しておりました。そして、この二つを併用したときに不具合が発生しました。
キーボード入力にタイムラグが発生し、また、連打状態になるときがあります。てっきりキーボードが壊れたかと初期不良ということで交換を求め、現品を返送しました、メーカーよりの確認回答では、キーボードに異常はなく、タブレットとの相性の問題と思われ、返金対応させてもらうとのことでした。仕方なく、他のメーカーのキーボードを買い換え、使用しましたが、全く同じ症状が発生し、こちらもマウスの使用を中止すると正常に戻ります。
それで、マウスのメーカーに問い合わせると、同様の事例はなく、同じような使用法は一般的であり、多発するはずだから、固有の問題の可能性が高いのではと、タブレットメーカーへの問い合わせを勧められました。
ASUSからの回答はまだありませんが、もし、例があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
0点
干渉してませんか?
Bluetoothは2.4GHz帯を使用していますよね?
2.4GHz帯はみんなが無線LANで使用していて混雑している為に干渉が激しいです。
そしてBluetooth機器を二つ同時使用すればどうなるかご理解出来ませんか?
多分タブレットとマウス
タブレットとキーボードと時分割通信していると思います。
これだけて遅延が倍に。
動きがトロくなります。
2.4GHz帯の機器同時使用は一つに制限した方が良いかも。
書込番号:17723921
0点
この製品を持っていないので、WindowsPCとAndroidタブレットとiPadで、Bluetooth接続してみました。
Wi-fiを、5GHz帯に切り換えるとキーボードとマウスを、しっかり使えました。
Wi-fiを、5GHz帯に切り換えるといかかでしょうか。
(しかし、iPadだけ、マウスが使えません。)
書込番号:17724093
3点
当機を所有していいます
Bluetoothキーボードとマウスを併用しています
Wi-Fi2.4G使用時でも支障なく使えています
試されているかもしれませんが、
設定→PC設定の変更→PCとデバイス→Bluetooth
一度ここで デバイスの削除 を行い、再度ペアリングされてみてはどうでしょうか
こういう複数機器が干渉する場合、メーカーに申告するのは苦労しますね
お知り合いに、Bluetoothキーボードとマウスをお持ちのかたがおられたら、不具合の切り分けができるのですが
書込番号:17724746
2点
私も同じ症状になっています。
私の場合は最初キーボード、ゲームパッド、ヘッドセットを同時使用で
何かしらのキーが押しっぱなしになる症状が出ました。
ただ、はじめ私も電波干渉あるいは比較的重い動作をさせた為かと考えましたが
最近ちょっと違うような気もしてきています。
私の場合この症状が起きるとBluetooth機器、WiFiをすべて切断しても直りません。
さらにこの症状が出るとキーが押しっぱなし状態のためか
タスクマネージャーなどを起動させようとしてもすぐ消えてしまいます。
結局Winキー長押しでのシャットダウンしか復帰方法がない状態です。
また最近ではBluetooth接続がキーボードやゲームパッドの単体使用時でも起きることがわかりました。
このため重い動作での使用が理由というのも疑問に思えてきました。
ドライバの入れ直し後も症状に改善はないです。
ちなみに私が使っているのは
キーボード ELECOM TK-FBP049EBK
ゲームパッド iPega PG-9025
ヘッドセット Jawbone ERA
です。
とりあえずゲームパッドは有線のものにして今は様子見をしている状態です。
書込番号:17732201
0点
皆さんたくさんの情報ありがとうございます。皆様のお話をお聞きし、仕方ないのかとあきらめかけた頃、ASUSより下記の回答が届きました。
次のリングでATKとBluetoothドライブを再インストールしてください。
ATKACPI driver and hotkey-related utilities
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win8.1/ATKPackage/ATKPackage_Win81_32_VER100031.zip
Broadcom BlueTooth driver
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8.1/Bluetooth/Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12009140.zip
再インストール後、キー入力のレスポンスは改善されました。連打状態の確認はこれから試してみます。
とりあえず情報まで。
書込番号:17744987
2点
Chappyと閑人さん、私も同様の現象が発生しておりました。
解決方法がないかネット上で探していたところ、やっとこちらのスレを見つけました。
私の環境と現象などを記載しておきます。
●キーボード
メーカーの異なる4種類のキーボードで試しました。他の複数のPCでは全くストレス無く使用できていますが、M80TAでマウスと同時に使用すると、激しいキー入力遅延と、10打に1度くらいの頻度でチャタリング(20連打分くらい)が発生し、とても使えたものではありません。
マウスをOFFにしている場合はキー入力遅延・チャタリングは全く発生しません。
なお、bluetoothキーボードとbluetoothではないUSB無線マウスとの組み合わせでの同時使用は全くストレス無く使用出来ます。本体を充電しながら使用できなくなるので電源以外でUSBポートを塞ぎたくないのですが、取り敢えず回避方法としてこの組み合わせでしのいでおりました。
●マウス
メーカーの異なる3種類のマウスで試しました。他の複数のPCで全くストレス無く使用できており、M80TAでもストレス無く使用できています。キーボードとの同時使用時も使用感は変わりません。
●M80TA本体
コンパネのキーボードの「プロパティで表示までの待ち時間」や「表示の間隔」をいじってみましたが、全く効果が感じられませんでした。
チャタリングの発生後にイベントビューアのシステムログを見ると、「Bluetooth HID デバイス は範囲外になったか、または応答しなくなりました。」というログが残っており何か起きているなとは思いつつ原因まではたどり着けませんでした。
他の方が書かれていましたが私も電波干渉があるのかなとも考えましたが、各キーボード・マウスとも他のPCでは問題なく動作しているので、周辺の問題というより本体側の問題のような印象です。
以上のような状況です。
さっそく、Chappyと閑人さんが記載されたリンク先のATKとBluetoothドライバを適用してみました。
結果、大幅に現象が改善されました。
キー入力の反応が格段早くなり、ほぼ遅延は発生しなくなりました。
キー連打(チャタリング)はまだ時々忘れた頃に発生しますが、適用前に比べれば雲泥の差で許容範囲だと思います。
これでしばらく使用してみようと思います。
情報公開ありがとうございました。
書込番号:17786890
2点
エレコムのM-BT12BRを購入したのですが、ペアリングしてもすぐ切断・未接続表示。
デバイス削除入れ直しドライバアップデートしましたが改善しません。
諦めて別のマウスを購入しようと思うのですが
この機種で実際に使用できているマウスのメーカー&型番を教えて頂けますか?
書込番号:17793634
0点
下記リンクを試してみましたが、キーボードのチャタリングは解消されませんでした。
機器固有の問題ではないと思いますが、当方の環境を書いておきます。
マウス
ibuffalo BBMBB10N
キーボード
TK-FBP069
結局マウスは有線を使っています。
ATKACPI driver and hotkey-related utilities
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win8.1/ATKPackage/ATKPackage_Win81_32_VER100031.zip
Broadcom BlueTooth driver
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8.1/Bluetooth/Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12009140.zip
書込番号:19156623
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
皆様
いつもお世話になります。
このタブレットを使用して1週間ですがyoutubeを閲覧したいのですが、youtubeと同等のアプリはあるのでしょうか?
例えば、youtubeをスワイプして消す作業ができるか同等とアプリがあれば、お教え下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:19151134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
騙されそうな名前のアプリは幾つかあるが、AndroidアプリのYoutubeには遠く及ばないと思う。
デスクトップのGoogle ChromeのYoutubeアプリが windowsだと一番。ストアアプリではないけどね。
書込番号:19151349
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-WHITE [ホワイト]
充電時間の仕様は3.3時間です。付属のアダプタで充電していますか?。
1A出力の一般的なUSBアダプタだと、2倍かかっても不思議ではないです。
書込番号:18603719
0点
ケーブルの可能性も。純正アダプタ+純正ケーブルでの話なら、
比較のために、短めの2A以上対応充電専用ケーブルを用意。
不良品かをチェックしたいのであれば
USB電圧・電流チェッカー(格安物でも比較程度の用途にはなる)を用意しておくと良いです。
書込番号:18609581
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







