


タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-06F docomo
この端末をdocomoショップでSIMロック解除をしたらYmobileのSIMが使えますか?
書込番号:19150501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

302HW、ルーターのシム以外なら使えます
SIMのみ契約するのか、スマホ+SIM契約する機種選定で注意
書込番号:19150578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
YmobileのSIMはスマートフォン契約のデータシェアしたSIMで、データ通信しか使えません。
大丈夫でしょうか?
使えるならdocomoショップでロック解除をします。
書込番号:19150645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sh-06Fはご自身で購入した物ですか?
購入してから180日たっていないと
simロック解除できないなも
ご存知かとは思いますが!
書込番号:19150720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シェアSIMはOK
ドコモスマホ、タブレットは2015.5月以前発売機種はシムロック解除は3240円で即時に可能ですが
2015.5月以降機種は半年経過しないと原則ダメ、おまけに二次取得者にはシムロック解除権利有りません
書込番号:19150754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一年前に家族が使っていて今は解約している端末なのでSIMロック解除は不可能なのですね。。。
残念です。
でも、勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19150804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06Fが1年前購入ならシムロック解除は即時OKだと思います
ドコモショップで聞いてみて下さい
書込番号:19150828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
元の契約者名義は私ではありませんが、docomoショップでロック解除出来るか聞いてみます。
あとは、YmobileデータシェアSIMで使えるということなのでもしうまく使えたならまた書き込み報告させてください。
書込番号:19150924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能ならば
念の為使っていた
家族も一緒に行った方が
良いでしょう。
委任状とか面倒ですよ
書込番号:19151057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えますよ。
実際に使ってます。
通話もちゃんと10分無料でできます。
ネックなのはキャリアメール(y-mobile.ne.jp)が受信しにくいです。
Softbankメールのアプリで受信するように設定してますが、サーバーからのメールを受信できないときがあります。
そのときは、再起動をすれば、受信できるときもありますし、何回か再起動が必要な場合もあります。
書込番号:19151181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

聞き齧った中途半端な知識でしたり顔、いい加減な情報を垂れ流す手合いは後を絶ちませんねぇ。。。
改定前発売機種なら端末と最初の契約者が紐付けられてたりはしてませんから、ドコモの条件を満たせば誰でもロック解除を受け付けて貰えますよ。
同伴だの委任状だの、的外れもいいところです。
改悪後は、事実上「白ロムの解除は不可になってますけどね。
アホな役人が口を出す度に、どんどん消費者にとって不便になって行きます。
書込番号:19151193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

肝心な事を忘れてました。
同じ国産でも、富士通と違ってSHARPは非公式のロック解除が比較的容易です。
どこからか解除コードを入手すれば、混雑したドコモショップに行く必要も無く、費用も若干安上がりです。
書込番号:19151220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のぢのぢくんさん
情報ありがとうございます。
本日は行けませんでしたが、明日ドコモショップに行こうと思います。
でもネットで調べるとたしかに、シャープの端末はコードを入力するだけの操作みたいですね。
しかも信頼できるか?わかりませんが千円くらいで売っている場合も。
もう少し調べてみます。
書込番号:19151872
0点

>ひりりーんさん
ありがとうございます。
ネットで検索すると使えないという情報もありますが、ワイモバイルサイトでは他のシャープ製品が使えるとあるので、私の持っている端末も使えるような気もします。
とりあえずロック解除をしてみます。
書込番号:19151881
1点

その1000円のコードですが、ヤフオクで買ったモノでこの端末とsh-08eは問題なく解除出来てますよ。
混雑したドコモショップで番号札を取って延々待った挙句、三倍の費用を払うのが趣味とかでなければこちらの方が遥かに有用です。
書込番号:19151889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のぢのぢくんさん
ありがとうございます。
とりあえず買って試してみます。
うまく、ワイモバイルでつながったらこちらでご報告いたします。
書込番号:19152170
0点

教えていただいた皆様、本当にありがとうございました。
SIMロック解除をしてワイモバイルSIMを入れて設定したところ、最初3G通信しか出来ませんでしたが、いつも間にか?普通に通信が出来るようになりました。
でも、ワイモバイル端末ではかなりの高速通信(30から60M)が出来ますが、ドコモ端末なのか?8Mくらいがマックスです。
でも格安で使えて良かったです!
ちなみに、ロック解除は格安で購入しました。>ひりりーんさん
書込番号:19153381
0点

>のぢのぢくんさん
他の皆さんもありがとうございました。
いまは、無事にYmobileのシェアSIMでの利用を楽しんでおります。
ちなみに自己責任承知で某オークションサイトで解除コードを入手しました。
素人のわたしでも簡単に出来ました。
余談ですが。。。
この端末以外にもdocomoのタブレットをdocomoショップにてSIM解除したのですが、Ymobileでは3Gにしか対応しませんでした…
皆さんのおかげで、たまたまあったAQUOS PAD SH-06Fを楽しく使っております。
書込番号:19181577
2点

こんにちは>hide.yoggyさん
恐らく3G掴むのは対応バンドの影響でしょうね。
ワイモバイルだけで対応バンドを見るバンド3がdocomoと共通しているバンドですが、Softbankのバンドも使えると良く聞きますがなぜか対応バンド表を見ると別区分になっています。
本当にSoftbankの対応バンドがワイモバイルで使え
るかは分かりませんが、その辺の絡みもあっての3G
しか掴まないのかも知れませんね!
書込番号:19304836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マナフィスさん
少し前の機種ですが、やはり対応バンドですね。
SH-06FもSIMロック解除直後はLTEに繋がらなくて、繋がっても不安定でしたが、今は普通に使えています。
ありがとうございました!
書込番号:19304944
0点

私も先ほど設定してYmobileのSIMが使えているのですが、「端末にAPNが設定されていません。」と表示されます。SIMはZMI製のモバイルWi-Fiルータ「Battery Wi-Fi MF855」のものです。これのせいでしょうか。
書込番号:19499185
1点

その後どうですか。私もそのSIMを持っているので気になります。また、テザリングは可能でしたか。お教えください。
書込番号:20512855
1点

amegoさん
使わなくなったので、少し前に売ってしまいました。
しかし、使っている時はきちんと4Gで使えていましたよ。
設定は、ネットで調べてやりました。
YmobileのHPにも載っていたと思います。
テザリングもきちんとできましたよ!
ちなみにシムロック解除でテザリングも可能になるようです。
SIMロック解除をしない状態で格安SIMではテザリングが出来ないみたいです。>amegoさん
書込番号:20514362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





