


タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-06F docomo
この機種は漫画や楽天マガジンなどの電子書籍購読と、おサイフケータイ(Suica定期&新幹線、Edy)の使用ですごく重宝していたのですが、最近動作がもっさり、電池の減りも早くなってきています。
先月、初期化も試したのですが、直後は調子良かったけど、使っていたアプリを復活させていくとやはり同じくもっさりと電池の減りが速い感じに・・・。
ファーウェイのmate20 Xに期待してたのですが、日本での発売はないようで、、、。
ということで、この機種に変わるスマホを探すことにしました。
条件は
・画面の横幅が広い(電子書籍が読みやすい)
・おサイフケータイ機能あり
現行のスマホで大きめだとGalaxy note9かiPhone XS maxかなぁと本日ショップ見てきたのですが、意外にXperia XZ2 Premiumも横幅が広くて良いのでは?と思えてきました(重いけど、、、)。
SH-06Fユーザーが妥協できる上記の条件を満たした機種でお薦めがあれば教えていただけないでしょうか?
書込番号:22288439
2点

同じ悩みを持っていた者です。
AQUOS pad良かったんですけどねぇ。
自分はアプリの性能についていけなくなり、やむなく買い替えました。
結果として、AQUOS R2にしました。
比べたら、やっぱり画面が小さいですよ。でも、機能的にプラスが多く、画面の小ささが気にならなくなりました。
検討されている機種に変更されれば、たぶん同じ状況になられるのではないかと思います。
ただ、あのサイズは良かったなぁ。
書込番号:22288483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

良品の白ROMを買えば良いのでは?
書込番号:22289059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>買物センス3点さん
うーん、やはりこの機種の愛用者は同じ悩みですよね。
新しい機種の機能が小ささをカバーしてくれるわけですね。ありがとうございます。参考にします。
>iPhone seさん
実は既に白ロムで二台目なんですよね。また手に入れても4年前の製品のバッテリーの劣化や最新アプリを動かすだけのパワーがなくてもっさりすることを危惧して、三台目の購入はやめておこうかと(^-^;
書込番号:22292333
1点

オサイフケータイをスマホに任せるとタブレットの選択肢が増えます。
書込番号:22292353
2点

>papic0さん
スマホとタブレットの二台持ちはめんどうなので、この機種を愛用してました。
画面の横幅の広いスマホか、通話・Felica機能つきのタブレットのどちらか1台持ちでうってつけの機種を探しています。
書込番号:22292485
1点

私も未だにこの機種を使っています。使っているとは言ってもdocomoとの契約は切っていますけど。
しかし、正当な後継機種が出れば買うつもりです。
みなさんそうでしょうけど、この機種が出てから4年も経過しています。
どんなに使い勝手が良くても、様々なところで陳腐化してきています。
私はそこでdocomoに後継機種を発売するように要望書を書きました。
今後、新製品を発売するときの参考にするとの回答をdocomoから得ました。
是非、みなさんも、docomoに同様の要望書を提出することをお勧めします。
書込番号:22296444
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





