
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2015年7月9日 22:05 |
![]() |
7 | 3 | 2015年4月24日 08:00 |
![]() |
2 | 3 | 2015年4月6日 16:16 |
![]() |
8 | 5 | 2015年3月21日 13:11 |
![]() |
13 | 5 | 2015年1月28日 21:39 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月1日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
強制的にi-modeで行ってた…
Wi-Fi繋いで送っても勝手にi-mode接続して送られてたはず…
書込番号:18733834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jennifer Chenさん、1985bkoさん
ありがとうございます。
SHかNかPで選ぶしかなさそうです。
書込番号:18734312
0点

Iモード契約ではWiFi通信はWEBのみに限定されます。
なので、Iモードを用いるメールは出来ません。
Iモードは携帯サイトで、パソコンのフルプライザとは違います。
このあたり、スマホはフルプラウザですが、混同している人がいるようです。
PCメールは設定した事が何とも言えませんが(出来るかも試していません)
多分、PCメール受信ではかなりのパケットが必要でしょうね。
パケ放の上限は間違いないと思います。
書込番号:18951496
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
F-07Fに買い換えようとドコモショップに行きました。現在、P-01Eを使っています。
年に数回の旅行先でテザリングでタブレットを見るつもりです。 時刻表を見たり、マップを見たりする程度です。
パケ・ホーダイダブル(372〜5700円)、iモード、moperaU、ユニバーサル料を申し込む予定です。
1ヶ月に30分くらいマップやウェブサイトを見たとして、どこくらいの料金になるのでしょうか?
@どのくらい使えば上限の5700円になるのでしょうか?
AF-07Fに替える以外にもいい方法があれば教えてください。
2点

そもそもFOMAでテザリングした場合は外部機器を接続した場合の扱いになるので上限は7,800円ですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/notice/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/
15万パケット(18.3MB)までが5,700円なので、サイトの構成にもよりますがすぐ到達しちゃうでしょうね。
書込番号:18713064
3点

そうですか、すぐに到達しますか。
そうすると、格安スマホを買った方がいいのかな?
書込番号:18713239
0点

F-07Fでなくてもモデム使用ならP-01Eでも出来ます
(Windows PCとかの使用になりますが)
Bluetooth接続したいなら、Bluetooth DUN対応機にする必要有りますけど、上限金額変わるのでメリット無い
それなら、いっそドコモmvno+アクセスポイントモード機能付き機種に変更する手も有ります
書込番号:18713249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
最低限イコライザぐらいないと音楽を全く楽しめないのですがF07Fには無いのでしょうか?
前使っていたL03B(5年前のLG製低スペックケータイ)にはあったのでまさか無いとは思わずに買ってしまいました。
1点

取説を見る限り、残念ながらイコライザは無いようです。
昔のガラケーならいざ知らず、今のガラケーでは無理かと。
取説詳細版213頁からを御参考に。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f07f/download.html
書込番号:18653463
1点

電話機だと割り切って下さいm(__)m
書込番号:18653886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
現在N-06Aを使用しています。wifiを使ったフルブラウジング機能を中心にガラケーらしからぬ多機能が気に入っていますが、少々反応の鈍さと多機能故の使い勝手の悪さを感じています。そろそろdocomoのサポートも終わりそうな状況において、どなたかN-06AからF-07Fに乗り換えられた方の率直な印象など教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
2点

この機種は使用していませんが、
価格だけで言えば、現在ドコモオンラインショップで安くなっているみたいです。
月々サポートで、実質9072円
書込番号:18555681
1点

全てにおいて今お使いの端末から大幅劣化のゴミだと思いますよ。
そんなモノに実質()とかを真に受けてウン万円の出費をするなら、お手持ちの端末を実費ででもリニューアルした方が遥かに安上がりです。
書込番号:18556572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑別に勧めてるわけではないし、この機種は知らないと断っているよ。あくまで価格だけを伝えただけ。
書き方悪かったの?
月々サポートを含めた話ではあるけれど、機種変価格で言えば安いとは思うけどな。
「ゴミ」とまで書いてるけど、実際使用した上での発言なのだろうか!?
書込番号:18564927
2点

みなさん、色々とご意見ありがとうございました。
やはり両機を実際に使って比較した感想は難しいのでしょう。
今すぐこの機種が姿を消すことは無いと思いますので、今後も足しげくお店を回って、情報取集を続けていきたいと思います。
書込番号:18568389
0点

先週ドコモのオンラインショップでN-06AからF-07Fに機種変更し、今週から使い始めている者です。
N-06Aは当時型落ちで購入してからでも4〜5年経ち、パソコン等周辺機器でも認識されないケースが出てきて、そろそろ買い替えかなぁと思っていました。
私が求めていたのはカーナビのハンズフリー通話でBluetoothが使えることと、安いことです。F-07Fはこの2点を満たし(月々サポートで実質1万円以下)、他にも高精細のカメラや防水等多機能で昔の機種よりだいぶ進化しており、とても満足です。
何よりN-06Aより良いのは薄型のデザインです。N-06Aは、「お前の電話は単3電池で動くのか?」と言われる位、分厚かったのですが、F-07Fはとてもスマートなガラケーです。
ただ手に持った感じではN-06Aの方が本体のエッジが丸くなっており馴染みが良いです。ワンセグもロッドアンテナがある分N-06Aの方が受信は良好のようです。
どちらも全部入りで高機能なため、反応が遅いとか故障しやすそうだとかの印象はありますが、最初からそう思っているためかどちらも不満はありません。時代の流れを考えて買い換えるには良い機種だと思いました。
書込番号:18600666
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
ビジネスがメインでカラケーを使用してます。
機種変でこの機種にしようかと思います。
皆さんだったらブラックとゴールドどちらにしますか?
好みの問題かと思いますが、客観的なご意見が聞きたくて質問さらて頂きました。
またどちらかの色を使用している方のお勧め色をお聞かせ願えたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
4点

イコピーさんお初ですm(._.)m
アタシは年末に機種変してゴールドにしましたが、今はチョッチ失敗したかなと思ってます。
おじん臭いんです…ゴールド(T^T)
と言う理由でアタシはブラックお薦めします(^^)
書込番号:18407207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chen さん返信ありがとうございました!
若い人から見るとゴールドはやはりオジンくさいのですね。
ただ、私の場合いい年のオジンになったので違和感はないのかもしれませんね。
店頭でみてきましたが、どちらも外側が上質なヘアライン加工で高級感ありますよ。
シンプルなデザインで特にブラックは飽きが来ないで長く使えそうです。紺色が混ざった感じの色ですね。
ゴールドは照明のあたり具合でヘアラインが変化して綺麗に見えます。内側はゴールドが好みです。
もう少しだけ悩んでみます。
書込番号:18409551
1点

イコピーさん
去年の11月末にF-07Fのブラックに機種変更した者です。
ブラックとゴールドで迷っておられるようですが個人的には長く使うのであればブラックをオススメします!!
ゴールドは、この価格.comや他のサイトで短期間で色が剥がれたと言う報告が上がっています。
修理に出すと多分有料になるだろうと書かれていました。
なのでブラックおすすめです!
書込番号:18413280
1点

使用している携帯はF-07Fではないですけど、ゴールドが選べるならゴールドを選びます。
ブラックも良いですが、指紋の跡が気になります。
色剥げなどの問題も報告されていますが、購入する携帯のカラーに「ゴールド系」があれば、ゴールドを選びます。
ゴールド系が好きってのもありますが(笑)。
あとは、ゴールドの色合いが自分の好みであるか・・・です。
書込番号:18415763
2点

色々考えた末、ゴールドに決めてきましたので、ご報告します。
ドキワクランドさんのおっしゃるとおりおっしゃるとおり長く使う事を考えるとブラックですよね。
私もそう思っていたのですが、今までゴールドを一度も持った事がなかったので新鮮味があるかなとの理由で
決めた次第です。
また、かずさんのおっしゃるように指紋の跡が目立つのもひとつの理由でした。
Jennifer Chen さん、ドキワクランドさん、かずさん、貴重なご意見を有難うございました!
書込番号:18416439
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
はじめまして、肉玉そば。と申します。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいのですが、
『MVNOを利用してF-07Fを親機にテザリングは可能でしょうか?』
具体的には、以下の4点を教えてほしいです。
1.MVNOを利用して親機としてテザリングが可能か否か
2.docomoとの契約内容
3.F-07Fに対応しているMVNOサービス
4.具体的な設定方法
※2〜4はMVNOを利用して親機としてテザリングが可能な場合
現在の状況は以下の通りです。
・F-07F使用
・simロック解除済
・カケホーダイ(ケイタイ)2,200円/月の契約のみ
一度「U-mobile」で試みたのですが、挫折しました(涙)
何卒よろしくお願いいたします。
2点

https://www.mopera.net/manual/apmode/f07f.html
上記はmopera UでのAPモード設定方法マニュアルダウンロードHP
これをU-mobileのAPNに置き換えて設定出来るかどうか
書込番号:18327748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記のAPN設定出来たら、の仮定で
1.Bluetooth、WIFI、USBで可能でしょう
2.mvnoはドコモ契約とは無関係
3.ドコモmvnoなら使える、アンロックしてればymobileシムもOK
(LTEのみのニフティのは不可能)
4.上記PDFマニュアル参考
書込番号:18327759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
