docomo F-07F [Gold] のクチコミ掲示板

docomo F-07F [Gold]

フルHD動画撮影対応の防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:112g docomo F-07F [Gold]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo F-07F [Gold] のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo F-07F [Gold]」のクチコミ掲示板に
docomo F-07F [Gold]を新規書き込みdocomo F-07F [Gold]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

F-07FのBluetooth機能について

2017/09/11 20:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:1245件

会社から支給されたF-07Fで、Bluetooth機能が付いているのでイヤホンマイク(日本プラントロニクス ワイヤレスヘッドセット Explorer110)とペアリングさせました。
既にXperia xzを1に接続しているので、F-07Fは2にペアリングしました。
しかし、XperiaからF-07Fの発着信、F-07FからXperiaの発着信は普通に会話できますが、固定電話を含めて他の電話からの発着信がF-07Fだけできません。
Bluetoothを使わず、直接、発着信する場合は問題なく通話できます。
これはF-07F特有の現象なのでしょうか?

書込番号:21188281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

発信時に自動でBluetoothに切り替わらない

2017/01/19 02:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

【症状】発信時に自動でBluetoothに切り替わらない


■着信時 ※問題なし
Bluetoothヘッドセットに普通に着信が入る

■発信時 ※自動でBluetoothに切り替わらない

発信するたびに毎回、ケータイ本体の通話ボタン(AF)を3秒程長押しをしないと
Bluetoothヘッドセットに自動的に切り替わらない。
通話ボタン(AF)を長押しすると、「音声をHFに切り替えました」と出ます。

※毎回このようにしないと、発信時の呼び出し音がBluetoothヘッドセットから聞こえないのと、
相手が着信を取っても本体の方から声が聞こえてしまうということです。

======================================================================

【Bluetoothヘッドセット】Jabra MINI
■接続中のプロファイル(ペアリング後のデフォルト設定)
ヘッドセット(HSP)・・・チェックなし
ハンズフリー(HFP)・・・チェック済み○
オーディオ(A2DO)・・・チェック済み
ダイアルアップ(DUN)・・・チェック済み

Jabra MINI以外にJabra Easygoを2つ持っていてヘッドセットを変えてみたりしましたが
相変わらず、発信時は通話ボタンを長押しするまでは自動的にBluetoothヘッドセットに切り替わりません。
前の機種も富士通のFシリーズのF-01Eだったか忘れましたが、この時も同じ症状でした。
ドコモに問い合わせた所、プロファイルの確認を言われたので上記のプロファイルの事を話すと
問題なさそうと言われ、
もしかしたら富士通のFシリーズのガラケーの仕様なのではないかとの事でお手上げになりました。

みなさんもこのような症状ですか?

ちなみに持っているJabra MINIやJabra EasygoをiPhone5や6sにペアリングして使うと、
何も設定しなくても発信時の呼び出し音は普通にヘッドセットから音が聞こえます。



長文になり失礼しました。

書込番号:20581975

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:1件

現在F-04Vを使用中でそろそろ代替えを検討しています。

プライバシーに設定している電話から着信があると、通常は「鳴動なし・画面アイコンが変化してお知らせ」なのですが、
Bluetoothでヘッドセットや車載ナビに接続していると、通常の着信となってしまいます。

F-07Fでも同様の動作でしょうか。
Bluetoothでナビなどに接続中でも、指定留守番電話などを設定しておけば本体が鳴動したりナビに着信が
表示されたりしないものでしょうか。

書込番号:19989636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電源トラブルなど

2016/06/26 16:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:20件

auからのMNPで、まずガラケーを考えています。
自宅で富士通のノートを使用しているのでF-LINKがつかえるなと思いF-07Fを考えています。
使用感を検索していると電源が通話途中で落ちるなどの感想を見かけますが、
ご使用されている方の感想が聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19987781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変された方

2016/05/29 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

よろしくお願いします。
MVNOスマホとの2台持ちが目的で買ってから1年半になりますが、
最初に更新をやってからレスポンスが悪くなった気がします。
メニューや電話帳など、一度起動した後しばらくは良いのですが、
時間をおくと元に戻ったように遅くなります。
電話しか使いませんが、緊急に発信したい場合などこれではストレスが貯まります。

今年の5月6月が違約金無しで解約できるのでその際にMNPしてMVNOスマホ1台にしようとしていたのですが
結果的にMNPはせず、このまま2台持ちで行く事になり、これを機会に買い換えようと思うようになりました。

レスポンスに辟易してした方、結果買い換えた方はやはり白ロムで探されたのでしょうか?
候補としてP-01Hを考えております。(カーナビとのハンズフリーだけが不安材料です)

書込番号:19913586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天が使えません

2015/10/24 21:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:5件

現在F-08Bを使っていますが、10月に入って楽天の1部の事が使用できません?これを機に機種変更しょうと思いますが!?F-07Fをお持ちの方楽天の携帯サイト普通に利用出来るでしょうか、

書込番号:19256575

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo F-07F [Gold]」のクチコミ掲示板に
docomo F-07F [Gold]を新規書き込みdocomo F-07F [Gold]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo F-07F [Gold]
富士通

docomo F-07F [Gold]

発売日:2014年 5月23日

docomo F-07F [Gold]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング