X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] のクチコミ掲示板

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.2kg X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] の後に発売された製品X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]とX200MA Windows 8.1 with Bingモデルを比較する

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
X200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with Bingモデル

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]の価格比較
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のスペック・仕様
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のレビュー
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のクチコミ
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]の画像・動画
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のピックアップリスト
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のオークション

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月23日

  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]の価格比較
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のスペック・仕様
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のレビュー
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のクチコミ
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]の画像・動画
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のピックアップリスト
  • X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]のオークション

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] のクチコミ掲示板

(1194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]」のクチコミ掲示板に
X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]を新規書き込みX200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacBookAirみたいなノートパソコンがほしくて

2014/05/22 19:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 KEITOZOONさん
クチコミ投稿数:49件

MacBookAirみたいなノートパソコンが欲しくて探しているのですがこれって性能はどうでしょうか?用途はネットサーフィンや動画視聴くらいで重い作業などはしません
ほかにもオススメがあったら教えていただけると幸いですm(_ _)m

書込番号:17544841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/22 20:05(1年以上前)

軽い作業はまあできるでしょうけど
これはMacBookAirみたいな外見でも性能でもないけどいいの?
どのへんがMacBookAirみたいなのがほしいの?

書込番号:17544869

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEITOZOONさん
クチコミ投稿数:49件

2014/05/22 20:09(1年以上前)

そうなんですか?よく分からずに情弱な質問ですみませんでしたm(_ _)m
ならほかに似たようなのありますか?
x202eっていうのがあったのですがもう販売してなくてウルトラブックは高いですし…

書込番号:17544880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/05/22 20:13(1年以上前)

MacBookAirで共通な仕様は、画面サイズ、解像度、メモリ容量です。
外観はMacと比べチープですが、スレ主さんの用途には向いていると思います。

書込番号:17544894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KEITOZOONさん
クチコミ投稿数:49件

2014/05/22 20:16(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17544903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEITOZOONさん
クチコミ投稿数:49件

2014/10/12 21:59(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:18044405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン初心者です。

2014/05/17 11:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:35件

この機種で、写真の編集とか保存専用に使いたいと思っていますが使用しているデジイチが画素数3000万画素以上ありますので大丈夫でしょうか?また、他にネットを観るぐらいです。どなたか、パソコンに詳しい方教えていただけないですか?

書込番号:17524565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/05/17 11:46(1年以上前)

編集というのがRAW現像とかフォトレタッチであれば、ものすごく時間がかかると思います。
blogに載せるような写真の切り貼りくらいなら問題なさそうですけど。
廉価なノートパソコンは、性能は別としても搭載してるディスプレイの質があまりよくないので、
色に敏感な写真の編集には基本的に向いてないです。

書込番号:17524678

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/05/17 13:10(1年以上前)

>使用しているデジイチが画素数3000万画素以上
中判デジタルカメラでしょうか。

今まではどのようにされていたのでしょうか。

一般的にノートパソコンの画面は色が正確に表示できません
現場で確認する程度のことでは問題ないかもしれませんが本格的に調整したりするのは向いてないと思います。

使用しているデジイチが画素数3000万画素以上となれば、画質にもこだわっていると思いますのでメインパソコンとして使うのには向いてないと思います。

書込番号:17524934

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/05/17 13:56(1年以上前)

少なくとも3000万画素の写真をノートPCで取り扱う場合CPUはCore i7 4コアモデル、最低限フルHDのモニターのスペックが欲しいです。

書込番号:17525088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/05/17 14:12(1年以上前)

>使用しているデジイチが画素数3000万画素以上ありますので大丈夫でしょうか?

現状、最高画質の4Kディスプレイ( 3840×2160 )ですら、画素数は約829万画素です。
何を求めているのか分かりませんが、フルHD( 1920×1080=約207万画素 )ディスプレイが必要だと思います。

それにしても、画素数3000万画素以上のデジイチは羨ましいです。
近い将来、8kディスプレイ( 7680×4320 )が登場すれば、画素数は約3318万画素あるので十分いけそうですが、デジイチの画素数が10000画素以上とかになっているのでしょうね…(笑)

書込番号:17525138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/05/17 14:19(1年以上前)

誤記がありましたので訂正させていただきます。

>デジイチの画素数が10000画素以上とかになっているのでしょうね… ×



デジイチの画素数が1億画素以上とかになっているのでしょうね… ○

失礼しました!

書込番号:17525172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/05/17 14:28(1年以上前)

ありがとうございます。カメラはD800です。
今まで、趣味でフォトコンに応募するくらいで余りレタッチとかせず応募していたものですから本格的にレタッチとかした事ありませんでした。本格的にレタッチとかする場合まだまだ勉強しなくっちゃダメですね。
色々参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17525193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/17 18:51(1年以上前)

このパソコンだと、外出時にカメラ画像の確認程度しか出来ないんではないかな。
画像いじるなら、i7あたりで24型以上ISP液晶フルHD以上の価格が高いモニターと
セットでやったほうがいいかもです。

書込番号:17526009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/05/17 21:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
なんせ、フイルム時代の古い人間ですから画像を編集して大げさに言えば違う画像にレタッチするなんて写真を好きでその一瞬を大切に一枚一枚撮ってた人間ですから今の時代には似合わないですね。しかし、最近時代に乗って色々したいなぁって思ってます。
今までパソコン使うのは、構図とピンがあってるかの確認が主な事でした。
パソコンの事しっかり勉強したいと思ってます。

書込番号:17526570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]」のクチコミ掲示板に
X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]を新規書き込みX200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]
ASUS

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月23日

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング