AQUOSブルーレイ BD-W560SW [ホワイト系]
「2画面見ながら操作」に対応したAQUOSブルーレイ
AQUOSブルーレイ BD-W560SW [ホワイト系]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月10日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W560SW [ホワイト系]
Pana DMR-BWT560 と比較して、何かと不便な点が多いこの機種ですが、
ヤフオクに出すことも無く使っています。(笑)
いろいろ調べた結果、PowerDVD 14 Ultra を使うと、
W560SWに録画した番組がPC見られることがわかり、
↓こちらのカキコミを見て購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000643076/SortID=18333575/#tab
結果は、W560SW の地デジチューナー、
HDD、外付けHDDの録画番組を
自作PC(windows7)で、視聴可能となりました。
ならば!、と win8 のタブレットでは?
と思い立ち、dynabook S50/26M を購入し、インストール。
これまた、タブレットでも、
W560SW の地デジチューナー、
HDD、外付けHDD 視聴できました。
しかも、S50は、外部出力端子があるので、
HDMIケーブルでTVに繋ぐと、
S50 とTVと同時表示(音声はTVからのみ)もOKでした。
という訳で、S50経由で、家の2階のTVで、
1階にある W560SW に録画した番組を
見ることが出来るようになりました。
ただ、S50 や 自作PCで Pana DMR-BWT560 の録画番組を
見ていても、エラーになることはありませんが、
W560SW だと、たまに HDCP IPエラー となることがあります。
その場合は、PowerDVDを開き直したり
PCを再起動させれば、また視聴可能となるようです。
0点
すみません、間違えました。
(誤)HDCP IPエラー
(正)DTCP-IPエラー
書込番号:18633417
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





