NA8005 のクチコミ掲示板

2014年 6月15日 発売

NA8005

DSD再生に対応したネットワークオーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥129,500

ハイレゾ:○ AirPlay:○ NA8005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA8005の価格比較
  • NA8005のスペック・仕様
  • NA8005のレビュー
  • NA8005のクチコミ
  • NA8005の画像・動画
  • NA8005のピックアップリスト
  • NA8005のオークション

NA8005マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月15日

  • NA8005の価格比較
  • NA8005のスペック・仕様
  • NA8005のレビュー
  • NA8005のクチコミ
  • NA8005の画像・動画
  • NA8005のピックアップリスト
  • NA8005のオークション

NA8005 のクチコミ掲示板

(335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA8005」のクチコミ掲示板に
NA8005を新規書き込みNA8005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

★☆ デジタル出力が気になる ☆★

2014/05/20 20:36(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA8005

D&M DNP-F109ではデジタル出力でえらい目にあいました。
(DNP-720SEやマランツ機器でも同様。)

デジタル出力にサンプリング周波数情報が乗っていないので、同じメーカーどうしでも
デジタル接続が出来ず、音が鳴らない場合があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402110/SortID=16193729/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402110/SortID=17537324/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279466/SortID=17319394/#tab

今度のこのD&M製品、デジタル出力の不具合がなければ購入を検討します。

書込番号:17537430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 13:55(1年以上前)

私もDNP-720SEでデジタル出力をAVアンプ、DENONのAVC3808につないでいますが特に不具合は
在りませんでした。デジタル出力にサンプリング周波数情報て載るんですか?
特に気にならず使っていました。
NA8005を予約注文した時、店の人にデジタルとアナログ出力どっちでアンプとつないだら良いか
聞きましたら、DACの性能がNA8005の方がいいのでアナログ出力が良いと言われました。


書込番号:17540130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件

2014/06/03 02:35(1年以上前)

シネマニアさん

>DACの性能がNA8005の方がいいのでアナログ出力が良いと言われました。

この機種は同じD&MのDNP-720、DNP-F109といった安価な旭化成AKM4424 DAC採用の入門機と違い、高音質DAC採用、贅沢設計のアナログ専用電源トランスやディスクリート・バッファ回路等でアナログ出力はかなり良さそうですね。

またDNP-720/F109と全く同じ表示部は見やすくて良いです。
汎用部品を使うパイオニア、ヤマハの表示部は見づらいです。

書込番号:17586876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ギャップレス再生

2014/05/19 15:40(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA8005

スレ主 autounionさん
クチコミ投稿数:244件

「FLAC、WAVファイルのギャップレス再生」はOKでも
やっぱり「DSDファイルのギャップレス再生」はだめなようで、
ちょっと残念です。

書込番号:17533133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2014/05/29 10:03(1年以上前)

あれ?公式にはDSDのギャップレスも対応すると書かれていますよ。以下公式の「特徴・機能」タブより抜粋。

******

DLNA 1.5準拠のネットワークオーディオプレーヤー機能を搭載。新たにDSD(2.8 / 5.6MHz)、AIFFのファイル再生に対応しました。AIFF、WAV、FLACは最大192kHz / 24bit、Apple Losslessは最大96kHz / 24bitまでのファイル再生に対応しています。スタジオマスターに限りなく近い高解像度で、CDでは再現しきれない空気感、臨場感まで楽しむことができます。さらに、DSD、FLAC、WAVファイルのギャップレス再生にも対応。ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。

書込番号:17569118

ナイスクチコミ!1


スレ主 autounionさん
クチコミ投稿数:244件

2014/05/31 12:49(1年以上前)

でるでるさんさん こんにちは

情報ありがとうございます。

自分が見たときには、まだ DSDの記述はありませんでした。
でもまだ、DSD、FLAC、WAVだけなんですね。
自分としては、AIFF、Apple Lossless(ALAC) でもギャップレス再生
お願いしたいです。
でも DSD でギャップレス出来るのは良いですね。

あとは、radiko.jp、らじるらじる あたりにアップグレード対応してくれれば、
機能として不足はなさそう。

書込番号:17577130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/31 19:18(1年以上前)

ああ,DSDはあとから追加されたんですねー。開発が間に合ったということなら嬉しい話です。NA7004もファームアップデートでFLACのギャップレスに対応できるようになります,という店頭の貼り紙を見ましたし,8005も徐々にアップグレードでパワーアップしてほしいものですね。

radiko.jpは私も非常に欲しいです。

書込番号:17578125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA8005」のクチコミ掲示板に
NA8005を新規書き込みNA8005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA8005
マランツ

NA8005

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月15日

NA8005をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング