REGZA 40G9 [40インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 REGZA 40G9 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40G9 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40G9 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40G9 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40G9 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40G9 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40G9 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40G9 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40G9 [40インチ]のオークション

REGZA 40G9 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月21日

  • REGZA 40G9 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40G9 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40G9 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40G9 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40G9 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40G9 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40G9 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40G9 [40インチ]のオークション

REGZA 40G9 [40インチ] のクチコミ掲示板

(426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40G9 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40G9 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40G9 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

40S10との違い

2016/06/09 15:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40G9 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

引っ越しに伴いテレビを購入するにあたって40S10と40G9とで迷っています。

主にDVD、ブルーレイの映画鑑賞がメインで、週末に録画した番組の鑑賞をするくらいの使い方になります。映画配信サービスやAmazonのTVスティックも利用したいと考えています。ゲームはしません。
使い勝手がいいのはどちらでしょうか?
合わせて、REGZAブルーレイ DBR-Z610を買うつもりです。

40G9だと裏録画ができるとのことなのですが、DBR-Z610を買うのであれば裏録画はあまりきにしなくてよいでいでしょうか?

ざっくりした質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:19942222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/06/09 18:07(1年以上前)

>40G9だと裏録画ができるとのことなのですが、DBR-Z610を買うのであれば裏録画はあまりきにしなくてよいでいでしょうか?

録画する頻度で変わるのですが、同時刻に複数の番組を録画する機会が多いならテレビでも録画できると便利ではあります。
それほどでもなければレコーダーでの録画だけでも十分でしょう。

書込番号:19942516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/06/09 19:14(1年以上前)

単純に同価格帯のものと比較し、デザイン面からこの2機種が候補に挙がってると推測します。
希望の使用用途であればどちらも変わりないので好きな方でいいかと。
とはいえ、(意識してなければいいですが)倍速機能がないので事前に店頭で見る事が出来るなら、画質含めて確認しておいた方がいいと思います。

テレビ本体に外付けハードディスクをUSB接続すれば、裏番組含めて「録る、見る、消す」ことが出来ますし、
テレビ本体にブルーレイレコーダーをHDMI接続させれば、上記の「録る、見る、消す」以外に気に入った番組をディスクに残すことが出来ます。

書込番号:19942707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/09 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。

実家でREGZAの32ZS1を使っているのですが、それで残像感をそれほど感じたことがなければ40G9/40S10でも大丈夫でしょうか?

あと、実際にテレビを置く予定の場所から見る位置まで2.5mほどです。一般的に1.5mほどが最適視聴距離と読んだことがあるのですが、店頭で40インチを見た際に大きい(圧迫される)かなと感じました。
実際はそれほど圧迫されるほどでもないでしょうか?部屋の余裕が許すなら、映画などは大きい方がやはり見応えがあっていいのでしょうか?

書込番号:19942944

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/06/09 21:09(1年以上前)

Ariesingardenさん

こんばんは。

>映画配信サービスやAmazonのTVスティックも利用したいと考えています。

動画配信サービスを利用されるので有れば、40S10は非対応ですので40G9に成りますネ。
【40S10仕様一覧】
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40s10.html
【40G9仕様一覧】
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40g9.html

>合わせて、REGZAブルーレイ DBR-Z610を買うつもりです。

40S10とZ610を接続した場合、テレビの番組表から直接レコーダーに録画予約する事が出来ません。40G9で有れば、テレビの番組表からレコーダーに直接録画予約が可能です。

又、画質面に於いて、40G9は質感リアライザーやコンテンツモードを搭載していますので、画質の優位性は高いと思います。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g9/quality.html#texture_rear_risert

>残像感をそれほど感じたことがなければ40G9/40S10でも大丈夫でしょうか?

残像感は個人差が有りますので、量販店等の実機で確認される方が、確実で納得出来ると思いますネ。

>実際にテレビを置く予定の場所から見る位置まで2.5mほどです。

2.5m有れば、40V型より43V型クラスでも問題ないと思います。又、映画は大画面の方が、迫力が全然違いますから、環境が許すなら大きい方が良いのではと思いますネ。


書込番号:19943055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/06/09 21:59(1年以上前)

>32ZS1を使っているのですが、それで残像感をそれほど感じたことがなければ40G9/40S10でも大丈夫でしょうか?

お金をかけられた時代の高級品(ZS1)と、赤字時代の廉価版(G9、S10)を比べちゃいけないです。
ZS1は、フレーム補完の倍速液晶を採用しているので、残像は少ないです。

ところで、
G9は、購入できるのでしょうか? 2年前の製品です。
 G9の機能(性能)などに特段の魅力を感じなければ、検討対象外になるような気がします。
S10は、1年前の製品です。今年の製品のV30は、検討対象にならないのでしょうか?
V30なら裏録も可能ですし、録画した番組をZ610にダビングして、BDに焼く事も可能です。(G9は出来ない)

書込番号:19943264

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後1年2ヶ月で故障

2016/05/12 10:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40G9 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

電源オンにした時、画面真っ暗で音声しか聞こえない状態になりました。それまで普通に問題なくテレビは映っていたのに…あまりにも突然の故障(泣)
ヨドバシカメラの延長保証にはいっていたので無料修理でき、「基盤交換」されて修理から戻ってきましたが…2日後に又、同じ症状がでました。
また修理って。。きちんと修理できないの東芝は?何故同じ症状がまた直ぐに出る状態で修理終了としたのか?
ちなみに新品交換はできないのか尋ねたら、購入後1ヶ月以内しかできないと断られました。(じゃあ、きちんと修理してくれ。)
こちらの製品は評価が良いだけに安心していましたが、「はずれ」を引いたのでしょうかね。残念です。

書込番号:19868279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/12 12:01(1年以上前)

再発するようであれば新品か同等の新商品の新品に交換してもらえると思いますよ。
原因がメイン基盤以外にありそうな気がしますね。

書込番号:19868462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/12 12:06(1年以上前)

同等品の別機種と交換したら延長保証は終了するんじゃないかな?。

同一品と交換なら大丈夫だと思う。

書込番号:19868474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/12 20:24(1年以上前)

>しなちく2000さん
>パンプキン チキンさん

ご返信ありがとうございました。
本日サービスマンがテレビを修理のため持ち帰りました。今度こそきちんと修理して欲しいものです。

しかし今後も不具合が再発してもサービスマンは「その都度修理」と言っていました。(交換は購入後1ヶ月以内しかできないと)
同一品の交換は1年以上経過したものはできないものでしょうか?サービスマンは「できない」と言ってますが…次に不具合がでたら今度こそ絶対に交換してもらいたいですがヨドバシカメラor東芝は対応してくれるのでしょうか?
パンプキンチキンさんが言われるように「同等品」では残りの延長保証もなくなってしまうのも困りものですが。。

書込番号:19869551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ooosmさん
クチコミ投稿数:28件 REGZA 40G9 [40インチ]の満足度3

2016/10/26 11:15(1年以上前)

我が家の32G9はメーカー保証のみで延長保証は入っていません。
もう1台の37Z9500の時は5年保証でしたが5年以降にやはり画面の症状の異変があり2度ほど続けて修理してますね。
レグザに限らず、やはり液晶関係は共通して故障がしやすいような気がしますね。

SDみたいに永久保証とかあれば(無理でしょうが。)安心ですが、故障したら修理金額の程度により判断するように決めていますね。
どのメーカーも同じような感じがしますね。

小生の地域の東芝テクノさんがわりと近いのでTVや他の東芝製品の修理にも何かと利用させてもらっていますので顔見知りのような状況ですので結構小生の言い分も聞いてくれますので助かっています。

書込番号:20332163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 裏番組の録画ができなくなりました

2016/02/23 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32G9 [32インチ]

スレ主 露伴さん
クチコミ投稿数:4件

regza32 G9を買って8ヶ月くらいです。
突然、裏番組の録画(2番組録画)ができなくなりました。
修理の問い合わせをしようと思っています。
同じ様な症状がでている方はいませんでしょうか?

書込番号:19619778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10207件Goodアンサー獲得:1228件

2016/02/23 00:28(1年以上前)

一度電源プラグを抜いて、1分してからコンセントに差し込めばどうでしょう?

書込番号:19619846

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/02/23 00:45(1年以上前)

あと、「ケーブル」の接続状態を「テレビ側」「USB-HDD側」の両方確認してくださいm(_ _)m

結構ゆるゆるで簡単に抜けるケーブルの場合が有り、「今までたまたま録画出来ていた」なんて事も...(^_^;
 <「市販のUSBケーブル(コネクタにしっかり挿さる)」に変えると安定する場合も有りますm(_ _)m
  http://kakaku.com/specsearch/0811/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&USB2=on&Btype_male=on&

書込番号:19619901

ナイスクチコミ!2


スレ主 露伴さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/23 21:59(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
試してみます。

書込番号:19622708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 露伴さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/23 23:27(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ケーブルも試してみます。

書込番号:19623164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャープAQUOSLC40W20と迷ってます

2015/12/29 20:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40G9 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

家電は全く詳しくありません。
基本的にはデザイン重視、薄くてスタイリッシュなものが
好みです。
テレビ、ビデオ、ゲームで使うくらいです。

シャープAQUOSLC40W20と迷ってますが、
オススメはどちらでしょうか?

書込番号:19444336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/29 20:24(1年以上前)

こんにちは

今からお求めなら、4K Regzaどうでしょう?43G20Xが113,500円であります。
こちらの書き込みもご参考までに http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#19444208

書込番号:19444391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/12/29 23:00(1年以上前)

>にゃおにゃんさん こんばんは。

画質以外のスペックの差でAQUOS LC40W20の方がよろしいかと思います。
画面分割、HDMI端子数、無線LAN、DLNAクライアント等機能がREGZA 40G9より多いです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000819104_K0000776061_K0000787982_K0000750885_K0000653419


ご存知かも知れませんが、40V型は全てVAパネルになり、斜めから見ると白っぽく色変りします。また、全体的に色が薄い感じに
見える機種が多いです。

ご予算は6万円前後というところでしょうか? あと3万円位出せるなら、IPSパネルの43V型に手が届きます。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000762486_K0000744852_K0000742667

こちらは斜めから見ても白っぽく色変わりする事はなく、色合いも自然に感じる事が多いです。ただし、IPSパネルは暗い場面で色
が出難いという弱点がありますので、その点が気になるかどうか・・・ですね。

VAパネルも決して画質が悪い訳ではないので、ほとんど正面からしか見ないならVAパネルの方が良いかも知れません。
この違いを知らずに買うと後で後悔する事もあるので量販店で見比べる事をお勧めします。

それとゲームをする場合、遅延の大きさが重要になります。この点はREGZAかBRAVIAが低遅延を謳ってますのでゲーム重視なら
REGZAの方が安心だと思います。

書込番号:19444847

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/30 02:50(1年以上前)

>基本的にはデザイン重視、薄くてスタイリッシュなものが好みです。
>テレビ、ビデオ、ゲームで使うくらいです。
「ビデオ」が何(型番)を繋げるのか、
「ゲーム」は、どういう種類のゲームをするのか(タイトルなどが判れば尚可)、
 <また、どれくらいの熟練度なのか
が判ると、もっと具体的なアドバイスが貰えると思いますm(_ _)m

最近のテレビは、あまりデザイン的な要素が無いと思われますが、
「スタイリッシュ」というのは、具体的にどこの部分での感想なのでしょうか?
 <「デザイン」などは「個人の好み」になるため、この点でお勧めすることは難しいとも思いますm(_ _)m

「薄さ」については、最近は「LEDバックライト」なので、あまり分厚い製品は無いと思います(^_^;


量販店などで、実際に製品を見た上でこの2機種に絞ったのでしょうか?
 <http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204101%2c204160%2c204150%2c204130%2c204120%2c204170%2c204110&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=40&Monitor=46&
  この辺が対象になりそうですが、なぜ絞り込めたのかが良く判りませんでしたm(_ _)m
  「デザイン」が最優先だったのでしょうか?(^_^;

「40G9」が対象になって、「40S8」は対象外になっているのも良く判りませんでしたm(_ _)m
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000653419_K0000613777_K0000750885_K0000776061

ゲームの「遅延」が気になるようでしたら、ちょっと高いですが「43J10」も視野に入れてみては?
http://kakaku.com/item/K0000742667/
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j10/function_02.html#highspeed_game_direct



里いもさんへ、

>こちらの書き込みもご参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000784615/SortID=19444208/
こういうリンクにしないと、すぐに見られなくなりますm(_ _)m

書込番号:19445274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/30 09:55(1年以上前)

そうですね、ありがとう。

書込番号:19445675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/12/30 14:26(1年以上前)

皆様、丁寧親切な回答をありがとうございます。
言葉足らずでわかりにくく、すみませんでしたσ(^_^;)

年内に購入よていのため、シャープにします。
ありがとうございました!

書込番号:19446350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、23日限定? LOHACOで最大43600円

2015/12/23 01:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40G9 [40インチ]

スレ主 sleep modeさん
クチコミ投稿数:30件

本日、12月23日限定のような出方をしていますが、

Tポイント還元で最大25%引き 16200円分

ドコモ口座での決済で、最大5000円引き

合わせて21500円引きとすると、43600円になる計算です。
幾つかの条件がかかりますが、対応できそうな方でしたら、ぜひ!!

https://lohaco.jp/product/9722464/

書込番号:19427081

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドン・キホーテで\74,800でした。

2015/11/24 00:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50G9 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

MEGAドン・キホーテ三郷店(埼玉)で、限定3台と表記がありましたが、\74,800で販売していました。
けど、実際は3台以上販売している模様です。
延長保障(3年、5年)も可能でした。

悩みましたが、購入しました。
以下が悩んだ点
・PC入力がない
 → DVI/HDMI変換器で解決させる
   (リビングのPCは古いのでHDMI出力無いんです)
・入力ポートが少ない(一番の致命傷)
 → HDDレコーダー+PS3で使い切ってしまう。
   PS3使ってないぢゃん・・・で解決
・倍速ぢゃない点
 → 今の液晶もそうぢゃないか・・・で解決

 まだ設置してないので、使用感は後日にでも

書込番号:19346336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 40G9 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40G9 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40G9 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40G9 [40インチ]
東芝

REGZA 40G9 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月21日

REGZA 40G9 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング