α77 II ILCA-77M2 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:647g α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

α77 II ILCA-77M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

α77 II ILCA-77M2 ボディ のクチコミ掲示板

(15222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α77 II ILCA-77M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 II ILCA-77M2 ボディを新規書き込みα77 II ILCA-77M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

モータースポーツでの使用報告@

2014/12/21 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

クチコミ投稿数:76件
当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

皆様、こんばんは。

ファームVer.2.00にアップデートし
心浮かれて 77Uをテストしてきました。


「AFレンジコントロール」が遅いレンズを補ってくれるのでは?
という妄想と甘い期待から 70-300G ではなくあえてタムロン16-300 (B016)
AF駆動・追従感度ともに高
α65の頃からの 手持ち流し撮り限界付近 SS 1/60秒


今迄のα機では MF中心でしたが初めてAFを使いました。
16-300でも意外に迷うことも無く快適な使用感。
心配していた手振れ補正も α65とほぼ同等以上!

いろいろと「ケチ」が付いていたので マウント替えも考えていたのですが
今ではとても好感触です!

書込番号:18293737

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:76件

2014/12/21 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

D

E

@の等倍切り出し

織り込み済みですが、
AFを追従させて連写するとEVFの弱点が見えてしまいました。


約一秒の間に感じた事ですが、
Bコマ目位から捕捉不能、
軽い脳はパニック状態。
EVFの像より車が先を行ってる感覚がありました。
出口に向かってカメラを振るので
Eコマ目で手振れが収まったのでしょうか。
AFはちゃんと喰っている感じです。


悪く書きましたが、
運動会・普通のスポーツ等では問題無いと思います。
撮っていて楽しいと感じるカメラです。

書込番号:18293756

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/22 00:47(1年以上前)

テストで簡単にサーキットに行ける環境が羨ましいっす(@ ̄ρ ̄@)
7かっこいいっすね〜♪

書込番号:18293900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2014/12/22 14:19(1年以上前)

 ニコイッチーさん、レスありがとうございます。

>テストで簡単にサーキットに行ける環境が羨ましいっす

片道2時間程度です。
それより嫁さんのご機嫌を伺う方が大変です。(笑)

普通のレースと違い、数セットしか走らないので
お目当ての車を撮るチャンスはかなり少なかったです。

書込番号:18295128

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

アップデートは動体AFに影響あったのか?

2014/12/21 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

クチコミ投稿数:6693件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

無いかな(笑)。

今日は雨上がりの曇天模様で光のコンディションは悪かったです。
ま、初回シェイクダウンの環境と似てるので良いかな。

作例は間1コマずつ抜いてあります。
ピンずれではなく目が隠れてしまったので。

動体AFとしては結構そこそこなところまで来ちゃったのかな。

あとは安定性ですね。そこが直ってると良いのですが。

書込番号:18292393

ナイスクチコミ!7


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2014/12/21 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムA005

シグマ50-500

いぬゆずさん、こんばんは。

よくなっていると感じますね。
それよりAFに関するもろもろの設定がまだ決まっていません…

書込番号:18292440

ナイスクチコミ!5


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/21 17:40(1年以上前)

>いぬゆずさん、okiomaさん


 アップデート後の動作で質問させて頂きたいのですが、スリープ後のAFが動作しない件とコマンドダイヤル操作直後にAFポイントの操作を行った際に1〜2秒間全ての操作を受け付けないフリーズ状態になる事が私のα77Uではあったのですが、其の点は改善されて言えるでしょうか?

 現在、手元にα77Uが無いので確認しようが無いのですが、私にとっては手振れ補正の誤作動以上に此方が気になっているので、御教授頂けれ幸いです。

書込番号:18292492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2014/12/21 17:44(1年以上前)

当機種
当機種

okiomaさん、こんばんは。

良いですね〜。躍動感ありますね。

私もAF設定は固まってないです。ってか、ハマっちゃうと犬とF1なら問題なく撮れちゃうので、AF速度も精度も、それを言うなら手振れ補正も含めてあまり追い込む必然性は感じてません。

例えば7DUの板を拝見してると結構AF設定で追い込む必要があるようなので、そこらへん機種によって個性がかなり異なるような気もします。

書込番号:18292508

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2014/12/21 19:38(1年以上前)

いぬゆずさん
躍動感あっていい写真ですね。
ファームアップの恩恵を得られるのは、16-50mmF2.8 SSM以降のSSMレンズのみということでは
ないのでしょうか?

手持ちの16-50mmF2.8 SSMと50mm F1.4 ZA SSMは確実に速くなりました。
低照度でも粘り強くなったけど、僕の撮影条件には、あと少し足りませんでした。
85mm F1.4 ZAは以前と同じです。

70-300mm F4.5-5.6 G SSM Uから劇速になるのでは?


okiomaさん
タムロンでも速くなるんですね。タムロンA005もいいなぁって思います。

書込番号:18292829

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2014/12/21 19:50(1年以上前)

pote-poteさん、こんばんは

私のものは、
アップデート前後でもスリープ後のAF関して問題なく作動しています。

コマンドダイヤルに関しては、
pote-poteさんが言うような操作での動きに対して
認識して動かしていませんでしたので、
アップデート前はどうであったか分かりません。
先ほど動作確認をしましたが、
若干のタイムラグはあるものの1〜2秒も待たされることはなかったです。

pote-poteさんが立てた板は拝見していますが、
はっきりした原因が、まだソニーではつかめていない様で気が気じゃないですよね。
ベストなカメラとして早く戻ってくるとよいですね。

いぬゆずさん
元々アップデート前でもAFに関しては満足していましたが、
カメラの設定で更なる向上を目指したくて…と…
まあ、カメラの設定より腕が上がれば苦労しないのですけどね(笑


お〜くてぃさん
タムロンのA005もアップデート前後に室内ですが確認しています。
アップ後は、よくなっていると実感できました。
その他のレンズもいくつか確認していますが、
思いこみも含めてですが良くなっていると…

書込番号:18292864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件

2014/12/21 20:29(1年以上前)

もしわかる方がいれば教えていただきたいのですが、

タムロンA005ならα77無印でも小学校の運動会では結構満足のいく率で撮れてくれたので、α77Uなら更に安定した率で撮れるんだろうなとは予想できるんですけど、A005から比べると動きものでどうも率がよろしくはないA009なんかでもα77Uのファームアップ後のAFならそこそこの率で動きものを撮れますでしょうか?

書込番号:18293012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/22 22:55(1年以上前)

>okiomaさん

 
 確認までして頂き有難う御座います。
取り敢えず、今週中にはα77Uが手元に戻ってきそうですので私も確認してみますね。

書込番号:18296464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2014/12/23 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは

今日は関東はからりと晴れあがりました。

okiomaさん

そうですね、今のところ不安定な挙動は見られません。が、歩留まりって言うと似たようなもんかな。
そっちの方向のファームアップではなかったかも知れませんね。

pote-poteさん

ん〜、すみません、あまり頻繁に電源入れたりスリープにしたりしないのでまだ検証出来てないですね〜。

お〜くてぃさん

それは残念。まあ現状で満足レベルではあるのですが。
ソニーもサンヨンでも出さないかな。シゴロでも良いけど。

okiomaさん

今日設定を見てみたらAF速度=高速、AF追従=5になってました(笑)。
うーん、こんなExtremeな設定に普段しないし、ファームアップ時に自動的にデフォルトがこれになった?
で、低速&3にしてみたらちょっとレンズ駆動の立ち上がりがかったるいような気がしたので、高速+5に戻しました。
しばらく様子見てみます。

シルビギナーさん

どうでしょうね〜。私の感想では「AF速度の向上」ではあっても「動体AF性能の向上」ではないのかな、と感じてます。

元々の性能が高いので不満は無いのでは・・・と思いますが・・・。

書込番号:18298697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/23 18:19(1年以上前)

レンズによって使えるAF測距離センサーの数、組み合わせの
制限があるので、そっちのほうが心配かも。

書込番号:18298723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2014/12/23 19:55(1年以上前)

いぬゆずさん、こんばんは。

私も、AF速度は高速、低速、
追従は3、5で、
ゾーンとか拡張拡張フレキシブルスポットなどで試して見ました。
速度に関しては違いがはっきりしませんでした。
追従3では、ピントが合うタイミングが遅く感じましたね。

アップデート前は追従5だと???と言う感じで、
今となっては、確認できませんが、
もしかしたら、アップデート前のAFが敏感なのではなく、
動きものに対し、まだAF速度が付いて行かず
ピントがずれているような感じなのかな〜とも思うようになりました。

その点、今回のアップデートにより
一層ピントが合ってくれるものが多くなったと言う感じになりました。
今回は、設定を色々試しながらの撮影でしたので
それぞれの設定での撮影枚数は少ないですけど、
なんとなく、動きものでの撮影は、
拡張フレキシブルスポット、AF速度は高速、追従は5になりそうです。
もちろん被写体の大きさや動きによってはAF追従やゾーンなどに変えるつもりです。
中央1点で狙える腕があれば良いんですけどね…

フォーカス/レリーズはフォーカス優先にしています。

では、また。

書込番号:18298990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2015/01/05 22:43(1年以上前)

いぬゆずさん
サンプル見る限り、十分なレベルに感じます。70-300G(U)使わないだろうけど、
欲しくなるレンズです。

書込番号:18340372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

標準

LEDライト届きました〜

2014/12/19 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

クチコミ投稿数:145件

11月下旬にボディのみ買いましたが、AFが速く、めっちゃ気に入ってます。
良いカメラですね。
買うのが遅かったので、先着1000名限定の購入者特典LEDライトはもらえないだろうな〜
と諦めていましたが、その時点で、応募は出来ました。
あれ?もしかして、まだもらえるのかな?と思って待っていたら、先日LEDライトが到着しました。
嬉しいのは嬉しいですが、5ヶ月経つのに1000名限定残っているとは、ちょっと悲しい。

書込番号:18286628

ナイスクチコミ!4


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/12/19 23:50(1年以上前)

タムナスさん、 こんばんわ♪

 > 5ヶ月経つのに1000名限定残っているとは、ちょっと悲しい。

悲しむことなかれ d(^○^)b
この手の "〇△□様限定" というのは、いわゆる カラ口上だと自分は思ってます、
少なくとも 数倍の数量は用意してるもんだと・・・・・  ひょっとして、10倍以上??
テレビショッピングなどの通販も しかり d(-_^)

とにもかくにも、届いて良かったですねぇ〜♪
               

書込番号:18286711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2014/12/20 02:36(1年以上前)

入手できてよかったですね。

限定量を超えて取引に応じると 景品表示法第4条第1号に抵触する恐れがあるよ。
コンプライアンスを重視する昨今、大手企業がそんなリスクを冒すとは
思えないけど。

書込番号:18287026

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/20 04:13(1年以上前)

当機種
別機種

私のお家にはLEDライトが何故か二本あります(笑)

ついでに
先日、αユーザー限定の懸賞が当たり、来年の卓上カレンダーが届きました♪

書込番号:18287070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/20 10:49(1年以上前)

このLEDライトプレゼントは、製品登録とは別に応募しないといけませんでしたが
当初製品登録すれば貰えるものと思っていて、応募しなかった人のほうが多いですよ。

かくゆう私も後になってそのことに気付いた口でしたが、「今頃応募しても・・・」と
勝手にあきらめちゃいましたね。

書込番号:18287778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/20 10:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。LEDライト自体は百均にも売ってますし、希望者が少なかったのかも?

書込番号:18287788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/20 11:00(1年以上前)

先着1万名様に縦位置グリップというのなら話は変わったかも。
バッテリーグリップではなく。。。
α77mk3のときに期待しましょう。

書込番号:18287824

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2014/12/20 20:16(1年以上前)

それにしても天地の差だな。プレゼントも売れ行きも。

https://ebgc.canon.jp/public/application/add/35

しかしながら、何故にこうも売れないのか。

オタク流に言えばこういう事かな。

・TLMだから売れないのかな。
・Aマウントの未来が不明だから売れないのかな。
・ミラーレスなのにデカくて重いから売れないのかな。
・EVF機だから売れないのかな。
・ソニーだから売れないのかな。

Eマウント機の売れ行き見れば答えは出ているのかな。

書込番号:18289524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/20 21:45(1年以上前)

ソニーのふざけた商売にも、
フリのバカにしきった発言にも腹が立つ。
α99の2013年1月から3月の売れ行きすら
全世界で33,000台とSARが以前報じてた。
77-2が1000台出てないなんて話があるか。

フリにあることないこと言わせっぱなしで、
槇や長田は悔しくないのか?

よし、今晩、怒りの投稿を入れてやる!

書込番号:18289814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/20 21:51(1年以上前)

そもそもAマウントはミラー機だし、
ほとんどの77-2ユーザーはあんな
百均ライトに興味示さない。
キヤノンは利口だか、縦グリキャンペーンは
α7でもやったし、アメリカではα99でもやってる。
ソニーの営業はボンクラ以下。

書込番号:18289848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/12/20 22:02(1年以上前)

当機種

雪の摩周湖です

syuziicoさん
こんばんは。
やはり、余分に用意してそうですね。
勿体なくて、まだ開封してません。
これからα77Uで沢山写真を撮ります!

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ありがとうございます。
入手出来て良かったです!

葵葛さん
あらら?
二本とは凄いですねえ。
羨ましいです。

三河のトトロさん
そーなんですか?
皆さん残念ですね。
今からでも間に合うかもです!
レッツトライ!

じじかめさん
やはりロゴが格好いいですね。
100均では買えませんよ!
でも、α900の時はマグライトでしたねえ。

freakishさん
思い切ったキャンペーン張ってますね。
半額のカメラに性能で肉薄されて
焦っているんでしょうか?
いらないバッテリーグリップをプレゼントするより
本体価格を安くしてくれれば良いのにね。

書込番号:18289893

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/21 01:11(1年以上前)

プレゼントの原資はどこから来ているのだろうか?
個人情報との引き換えのプレゼントなら天秤に掛けてからかもね。(笑)

書込番号:18290490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/12/21 08:42(1年以上前)

当機種

シグマ170−500です

sutehijilizmさん
α99も良いカメラですね。
α900も持ってますが、EVFに慣れちゃうと
元には戻れませんね。画質が良いし使いやすいです。
今の使用頻度は99:900=98:2ぐらいです。
α99はもっと売れても良いと思うけど。
α77Uとの2台体制はかなり良いですよ!

けーぞー@自宅さん
製品登録で押さえてるんじゃ無いですか?

書込番号:18290990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/21 09:10(1年以上前)

あっこんなキャペーンしてたんだ・・・

ということで今申し込みしてみた(笑)

書込番号:18291062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/21 09:40(1年以上前)

雪の摩周湖もいいですね!!

製品登録?
サボって一度も行なっていないかも。。。
製品登録した人には新ファームの案内が来たのかな?
ちょっと心配です。

それではハッピーシューティング!!

書込番号:18291154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/21 18:11(1年以上前)

すっげ〜LEDライト欲し〜
カメラ買えないけどorz

ちなみにソニーだから買わないって事はないっすよ
ソニーもいいけど買えないんす
金さえあれば全メーカー買ってやる〜<(`^´)>

書込番号:18292587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/12/21 21:23(1年以上前)

夜ノ煙突さん
届くのは翌月らしいです。
待ち遠しいですね。

けーぞー@自宅さん
製品登録でMy Sony Clubのポイントが増えて、特典がありますよ。
今は無いですが、少し前までは製品登録でソニスタ500円クーポンもらえました。
何とか復活してくれないかな〜

ニコイッチーさん
体は一つしかないので、あんまりカメラが沢山あっても仕方ないですね。
マウントが増えたらレンズもイチから揃えないといけませんし、
自分はAマウント一本で良いです。(時々Eマウント)
お金があったらSAL500F40Gが欲しいです。

書込番号:18293176

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2014/12/23 10:33(1年以上前)

>>葵葛さん
>>私のお家にはLEDライトが何故か二本あります(笑)


おー、二本ですか。
うちにも二本あります。α77Uとα7Sです。
それとカレンダーも届いていました。

葵葛さんにいわれたので、1週間ほど前に届いていたソニーの白い封筒を開けると、カレンダーが出てきました。
世界遺産の卓上カレンダー、良いですね。
私は7月のタージマハルが好きです。
若い時にバックパックで行ったことがありますが、この角度から見えるとは知らなかった。

写真は撮るに限るねー。
頑張って、展示会に出せる写真を撮ろう!

書込番号:18297546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/14 19:30(1年以上前)

ご報告〜
本日無事に届きました

書込番号:18370246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/01/14 20:17(1年以上前)

純正バッテリーで点灯するLEDランタンとかにすれば
良かったのにね。
電動工具用のバッテリーでは先行例ありますけど。

私はまだ申し込むつもりないなあ。(笑)

書込番号:18370424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2015/01/15 00:28(1年以上前)

>私はまだ申し込むつもりないなあ。(笑)

@オタクの人をバカにしきったカキコミは許し難いな。

いい加減にしろ。

書込番号:18371380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました\(^q^)/

2014/12/14 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

スレ主 okamisanさん
クチコミ投稿数:105件

α99II待てませんでしたw

というわけでヨドバシカメラで買って、今日さっそく撮影に使って来ました。

ファームのバージョン2.0にしていったからか動きは快調で、
前後ダイヤルやスティックの反応はキビキビと動いてました。
AF速度も精度優先で「低速」にしてましたが
α77と比べると速度も精度もかなり上がってるなって感じで満足です。

一番心配していた1/60の手振れ補正も特に問題ないような気がします。
※これに関してはまだしっかりと検証出来てませんが^^;


カスタマイズの自由さもとても良い感じですが、いくつか不満点が…

というのもα77の時と微妙に違う操作なんですよね。
α77で出来た事と同じことが出来るのに、ボタンが違ったり方向が違ったり…
例えば
・ピント拡大した時、ダイヤル回しでカーソルを上下動かすと、ダイヤル回し方向が初代77と逆になる。
・ピント拡大した時、中央ボタンでカーソルが中央に戻っていたのが「Cボタン」になった。中央ボタンは拡大。
・ISO設定で、77では前ダイヤルが大きく数値を移動、後ろダイヤルが小さく数値移動だったのが逆に。

という感じです。

説明書見ても変更方法などはありませんでしたので、これは変えられないのかなと…
なんでこんなところが変わってしまったのでしょうかw

書込番号:18270752

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/14 21:59(1年以上前)

okamisanさん、今晩は〜\(^o^)/
ご購入おめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
本当にどうしてでしょうね〜(−_−;)(笑)同じだと使い易いですよね〜(;゜0゜)買い替えでしょうか???(・・?)だとしたらちょこっと寂しいです〜(笑)

書込番号:18270840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/14 22:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
細かい仕様変更は、初代77で不評だった箇所かもしれないですね

書込番号:18270850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/15 09:44(1年以上前)

ファームをアップする楽しみもありましたね。
購入おめでとうごさいます。
寒さに負けないでばしばし撮ってやってください。

書込番号:18272031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 okamisanさん
クチコミ投稿数:105件

2014/12/20 20:32(1年以上前)

>ゆかぶんぶんさん
ども、こんばんわ\(^q^)/
あまりの仕打ちにSONYにメールで質問してみました、返事は下に載せておきますw

あ、逆操作でもα77-2は良い感じに使えるので買い替えたりはしませんよb
ピントの速さがホント良いですよね、α77からだと凄く進化したのがわかります。
早くて正確(私の手元のα77比ですがw)、でもって連射もめっちゃ出来るw

明日がスタジオ撮影、α77-2デビューなので頑張ってきます♪


>Cat food Dogさん
ありがとうございます\(^q^)/
下にSONYからの返事を転載しますが、そうみたいですね^^;
でもそれならアナウンスか操作変更が欲しいですw


>けーぞー@自宅さん
ありがとうございます\(^q^)/買って即ファームアップだったので前のファームと比べられないのが悔しいですw
手振れがどうか心配だったんですが、1/60で小一時間くらい撮った感覚だとONの方がしっかり止まってる気がしました。
厳密な調査ではないし、初代α77と比べるのもまだやってませんが^^;



以下、SONYに「なんで仕様変更したんですか?」というメールを送った回答です。
(12/15に質問、12/18に回答がありました。)


*******************************************

◇◇ 様

ソニー アルファ相談窓口 メール担当:○○と申します。

このたびは、弊社製品、ILCA-77M2 のご利用におきまして、
ご不便をおかけしており、まことに申し訳ございません。

また、回答までにお時間がかかり申し訳ございません。

お問い合わせいただいている、α77M2 と α77 の操作の違いについて、
以下のとおり、ご案内いたします。

・ピント拡大した時、上下の移動操作。
・ピント拡大した時、中央への移動操作。
・ISO設定での、段数での変更操作

お知らせいただいてるとおり、上記の操作については、
α77M2 と α77 では、逆の動作や、ボタンの変更がされております。

上記の変更については、市場のご要望や製品コンセプトなどを鑑みて、
操作性に関しても配慮して決定しております。

しかしながら、◇◇様のご指摘のとおり、モデルチェンジした場合も
操作感や、ボタンの役割は、旧モデルから
継続していくべきとお考えのご意見も聞いております。

今回、◇◇様からいただいております貴重なご意見につきましては
アップデートなどで改善するお約束はいたしかねますが、
当窓口の責任のもとに、関連部署へフィードバックさせていただきます。

今後も、品質向上と更に使い易い製品の開発に努めてまいりますので
引き続き、弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申しあげます。


ご不明な点がございましたら、いつでもこのメールにご返信ください。
(その際は、件名を変更しないでください。)

よろしくお願いいたします。

ソニー アルファ相談窓口 メール担当:○○

*******************************************


でした。

確約できないそうですが、
こういった細かな要望を受け入れてファームアップしてくれる、
そんな、αを使い続けるユーザーに優しいSONYだと嬉しいですね^^;

書込番号:18289571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/21 01:15(1年以上前)

許可の無い転載はNGなので超要約のほうがよかったかも。
作例を期待していまーす。

> 中央ボタンでカーソルが中央に戻っていたのが「Cボタン」になった。

この情報は助かりました。
過去との互換性を優先するか、決別するかを選択できたらもっと
良かったかもしれないですね。

では、ハッピーシューティング!!

書込番号:18290502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

12月の沖縄の旅

2014/12/11 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット

スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

流石に逆光だと石に合わないですね。フォーカスエリアワイドAF

先日夕景HDR撮影の投稿をさせて頂いたものです。
最後に沖縄へ社員旅行へ行くと述べました。
述べたからには、撮った写真を見て頂かなければと思い、投稿します。
興味のない方は流してください。

メンバー五人で行動しており、流れるように撮影したので、全てフォーカスエリアワイドで
パシャパシャ撮りました。
海水は思ったより冷たくなく、裸足で砂浜を歩きながら撮影できました。

書込番号:18260865

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/11 23:15(1年以上前)

干からびたネコちゃんのウンチかとおもった。  (ヘ。ヘ)

書込番号:18260875

ナイスクチコミ!11


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/12/11 23:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そしてメインの夕景撮影。

書込番号:18260890

ナイスクチコミ!11


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/12/11 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

猫と言われて猫いました。

雲があっても海は本当に青い

帰りの飛行機にて

沖縄の海は本当に青かったです。明日も仕事なので、おやすみなさい。

書込番号:18260923

ナイスクチコミ!14


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/12/12 06:00(1年以上前)

おはようございます。

綺麗ですね、「沖縄!」

思わず見入ってしまいました。

ナイスな画像ありがとうございました。

行ったことがない私は「行ってみたい!」と思いましたよ〜♪

書込番号:18261391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/12 07:52(1年以上前)

沖縄旅行が楽しめて良かったですね。

書込番号:18261550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/12 08:17(1年以上前)

いいですね。
空の青さも海の青さも違いますよね。

夏の沖縄は高くてわが家ではとても行けません。(笑)
海外のほうが安いくらい。
冬なら台風の心配も減りますから。。。

書込番号:18261603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/12 20:04(1年以上前)

良好なボケ味だったので単焦点かと思ったら、16-50mmF2.8だったんですね
このレンズどこまで万能なんだ

書込番号:18263243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/12/12 21:06(1年以上前)

>干からびたネコちゃんのウンチかとおもった。  
ネコちゃんの干からびたウンチ、、、添削させていただきました。(汗)

書込番号:18263442

ナイスクチコミ!2


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/12/13 00:17(1年以上前)

みなさんこんばんは。
たくさんのコメントを頂きありがとうございます。

guu_cyoki_paaさんへ。
猫ちゃんは砂をかけるので見えないですよ…笑。
もしかして波に揺られて出てきて、干からびた!?

虎819さんへ。
僕の写真を見てそう言って頂けると、とても嬉しいです。
沖縄へは二回目であり、高校生の修学旅行で9月に行った時は、
今回と比べ物にならないくらいもっと綺麗な景色を見ました。
当時はコンデジしか持っていませんでした。データも消えたので見れませんが、
本当に綺麗なブルーの世界でした。また行きたいです。

じじかめさんへ。
楽しめて良かったです。

けーぞー@自宅さんへ。
実は10月のプランもあったんですが、台風の影響が凄くて避けました。
上でも述べましたが、高校時代9月に行った快晴の沖縄は忘れられません。
でも夕景はなかなか良かったです。

Cat food Dogさんへ。
やっぱり純正の標準ズームでf2.8通しは魅力あるレンズですね。
実は今回カメラごと砂浜に転がり落ちましたが…笑。

書込番号:18264083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

スレ主 lhkjackyさん
クチコミ投稿数:36件

『カラーラン香港 2014』

写真をスライドショーにしてYouTubeにアップロードしました〜! :ーP

https://www.youtube.com/watch?v=JxM4_Gm1T9U

https://www.youtube.com/watch?v=MTV8AGX6mKQ


カメラ:
ボディ:ソニー α77U(Sony a77ii)[ILCA-77M2]
レンズ:タムロンTAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di USD
撮影モード:マニュアルモード(M)
フォーカスモード:拡張フレキシブルスポット・ロックオンAF 79点

書込番号:18259681

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/11 18:32(1年以上前)

安価なタムロンSPズームでもここまで追随できるのですか
民主化デモの様子も伝えられていますが、治安が悪いわけではなさそうですね

書込番号:18259750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/11 20:36(1年以上前)

ファームが新旧どちらなのか気になりますがー。

書込番号:18260159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α77 II ILCA-77M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 II ILCA-77M2 ボディを新規書き込みα77 II ILCA-77M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α77 II ILCA-77M2 ボディ
SONY

α77 II ILCA-77M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

α77 II ILCA-77M2 ボディをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング