


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3
次の条件を満たすお勧めのSDカードをお伺いしたいです。
1.XAVC S 50Mでの動画撮影や高速連写をした際にストレスが溜まらない。
2.できるだけコストパフォーマンスが良いもの
5月30日にRX100M3が届くことになっており、現在、いろいろ準備を進めているところです。
その中でSDカードの購入も考えているのですが、今まで低性能のコンデジしか使用しておらず、SDカードは値段だけで判断して購入してきました。
当該機は性能が良く、SDカードも高速性(SDXCメモリーカード(UHS-I対応))が求められるようです。
価格.COMやアマゾンの口コミ等を参考に検討してきたのですが、どうも踏ん切りがつきません。
もちろん、SANDISKの高価なものを選べば安心だとは思うのですが、やはり小遣いの上限もあるもので・・・(^^;
とはいえ「安物買いの銭失い」にもなりたくないんです。
候補として考えているのは、次のとおりです。(価格は投稿時点の価格.COMより)
●トランセンド TS64GSDXC10U1 [64GB] 4,231円
●東芝 SD-H32GR7WA9 [32GB] 4,663円
●SANDISK SDSDXPA-032G-J35[32GB] 6,680円
素人考えで選んだもので、ダメかもしれませんが、一応、候補を書かせていただきました。
お届け日まで時間があまりないもので焦っております。どうかご教示のほどよろしくお願いします!
書込番号:17561533
3点

バイオは良いねぇさん おはようございます。
すでに候補に入っていますが以下の物が信頼性が高いです
サンディスク、東芝、パナが良いと思います。僕はサンディスクとパナを使っています。
64Gを選択するなら、万が一のトラブルに備えて32G2枚の方が安心感が得られると思います。割高にはなりますが。
上記のメーカーでクラスIであれば、読み書きの速度の問題なので、速度で選んでも良いと思います。
実質、特別早いと思う事はありません。
後、ネットでは並行輸入の物もあるので、店舗での購入をお勧めします。
書込番号:17561585
3点

SUNについては、アマゾンで「専用取り扱いモデル」が存在します。
Amazon本体が直接仕入れているものです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EVGS4AM
これは正規取り扱い品であるにもかかわらず安く買えるものなのでお勧めです。
有名電気店は信頼できますが、値段が高いのでちょっとね…
ネット上の有名店で買うのがいいと思いますよ。
書込番号:17561620
4点

SanDisk Extremeでも、並行輸入品なら32GBが3000円程度ですね。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_1?rh=n%3A3482011%2Ck%3Aextreme+32gb&keywords=extreme+32gb&ie=UTF8&qid=1401144677&rnid=2321267051
並行輸入品は、永久保証が適用されませんが、今まで8GB×2、16GB×2、32GBを使っていますが、問題ありません。
書込番号:17561623
4点

おはようございます^ ^
RX-100M3のご購入おめでとうございます^ ^
やはりここはサンディスク製のSDカードがオススメでしょうか。
私は16GBですが2年近く抜き差しハードに行っていますが、不具合等一切ございません。
信頼性も含めオススメ致します。
SDSDXPA-032G-X46 [32GB]
http://s.kakaku.com/item/K0000317460/
書込番号:17561634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕はUHS-1についてはSanDisk、Class10はKingsatonの物を使っていあて何れもノートラブルです。粗悪な模造品が出回っているらしいのでSDカードに関して店舗買い以外はしません。
書込番号:17561653
2点

「動画撮影や高速連写をした際にストレスが溜まらない。」
為には、書き込み速度の速い物の方が有利です。
書き込み速度は
●トランセンド TS64GSDXC10U1 40MB/s
●東芝 SD-H32GR7WA9 90MB/s
●SANDISK SDSDXPA-032G-J35 90MB/s
となっていますので
東芝かSANDISKにされたほうがいいように思います。
また、この2社は信頼性といった点でも安心できるメーカーだったりします。
ただ、実際のところ、カメラ側の書き込み速度が45MB/s程度しかない場合がほとんどですので
コストパフォーマンスのいいトランセンドを選んでも、使用上は差がない可能性が高いです。
ちなみに、50Mbpsはそのまま換算すると6.25MB/sです。
書込番号:17561654
4点

朝早くから、こんなにたくさんの返信、ありがとうございます!
痛勤途中のスマホからの書き込みで個別に書けず恐縮ですが、本当にありがとうございます(^-^)/
読ませていただいて、
○信頼性はやはりSanDisk。せめて国産。
○書込速度は40MB/sでも大丈夫。
写真はデータロストだけは避けたいですし、自分の用途では何十GBも頻繁に撮ることはないので、SanDiskの32GBを買って、予備にトランセンドを購入って方向かな。
夜遅くなりますが帰宅してからゆっくり読ませていただきます(^-^)/
書込番号:17561713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>次の条件を満たすお勧めのSDカードをお伺いしたいです。
>1.XAVC S 50Mでの動画撮影や高速連写をした際にストレスが溜まらない。
XAVC Sフォーマットの動画記録には、SDXCカードが必須のようです。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201405/14-0516/
おそらく書き込み速度に関係なく、SDHCカードでの XAVC S記録はできないと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:17561767
1点


東芝でもいいが、個人的にはサンディスクの一択。
価格が気になるなら並行輸入品を買うべし。半値程度。国内保証がないとガタガタいう奴がいるが、SDカードの保証なんてもともと無意味。大切なのはカードですか?データですか? 保証といっても新品カードと交換してくれるだけで、失われたデータは復活しません。それなら、ともかく一番信頼性の高い製品を使うべきです。
それから、データ復活まで保証するみたいな製品があったと思うけど、必ず出来るわけじゃない。
書込番号:17561875
3点

>XAVC Sフォーマットの動画記録には、SDXCカードが必須のようです。
調べてみたら、同じソニーの「アクションカム」のQ&Aのところに
なお、XAVC S記録設定時はSDXCカードにしか記録できません。
HDR-AS100VでXAVC Sで記録する設定の場合、液晶画面に「PRO」の文字が表示されます。
この設定の場合はSDXCカードにしか記録できません。
SDHCカードなどのXAVC S記録に対応していないカードを挿入すると「WAIT」の文字が点滅します。
カメラの設定と挿入しているカードの種類をご確認ください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1210019005308/
と書かれていますので
RX-100M3も同じ可能性があります。
となると、SDXCを買っておいたほうが良さそうですね。
ちなみに、SDHCは32GB迄、64GB以上はSDXCという棲み分けができているので64GBを選ぶ羽目になってしまいますが
東芝 SD-H64GR7WA6 [64GB] \5,285
SANDISK SDSDX-064G-X46 [64GB] \5,867
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000414678_K0000374794_K0000317459
あたりが候補になるでしょうか?
書きこみ速度はどちらも60MB/sでSDHC候補のものより遅くなっていますが、
コストパフォーマンスはいいように思います。
書きこみ速度90MB/sの
SANDISK SDSDXPA-064G-X46 [64GB] \9,980
というのもあります。
書込番号:17561898
1点

こんにちは。
RX-100M3ご購入おめでとうございます。
ところでSDカードですが自分は、SANDISKか東芝を使っています。
ほとんど並行品ですが今までトラブルはありません。
こればかりは運ですからね。
SANDISKならAmazonのCustomer-ID:u1nje3raさんがおっしゃっているのがお薦めです。
東芝でしたら SD-H32GR7WA9 EXCERIA TYPE 1がお薦めです。
http://kakaku.com/item/K0000425382/
長く使うものですから、その時の良いグレードのものを買っておけば後悔も少なく
間違えがないと思います。
書込番号:17561920
1点

バイオは良いねぇさん、こんにちは。
ぜんまい式柱時計さんやフェニックスの一輝さんのおっしゃっているようにXAVC Sで動画を記録する場合はSDXC(64GB~)が必須だと思われます。以下のソニーのRX100Vの公式の使用表にもXAVC Sの場合は32GBまでの記録時間は書かれていないことからもSDXCカードを購入されたほうがよろしいかと思います。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html#ipm_chart
またカードですが、個人的には並行輸入品なども使用していますが問題が発生したことはないですし、国内正規品でもデータが消えるときは消えるのでどちらでも良いかなとは思います。ただ量販店の正規品ととアマゾンなどのネットショッピングでの平行輸入品とで価格差が2倍以上あることも珍しくないので、その場合はわざわざ国内正規品を購入しなくても、バックアップをしっかりととり、壊れたときに新しいものを購入したほうが良いのではと思います。
一応SDXCカードで価格的にもススメなものを以下にまとめておきますね。(すべてアマゾンです。)
東芝並行輸入(http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-SDXC-EXCERIA-TOSHIBA-SD-H64GR7WA6-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B009636BZ0/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1401153766&sr=8-5&keywords=sdxc+64gb)
トランセンド無期限保証つき(http://www.amazon.co.jp/Transcend-SDXC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class10-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E8%BB%A2%E9%80%81%E9%80%9F%E5%BA%A690MB-TS64GSDXC10U1/dp/B00AFTV3FC/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1401153766&sr=8-4&keywords=sdxc+64gb)
書込番号:17561998
2点

たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます!
自分では気づかないことも、詳しい方に伺うことでいろいろ分からせていただけ、非常に助かります_(._.)_
昼休みにスマホからの書き込みなので個々にお返事できずすいません(>_<)
みなさんからのご指摘で新たに次のことがわかりました。
○XAVC Sで撮影するにはSDXCが必須。
○SDXCでも書込速度でやや遅いものがある。
○並行輸入品でも信頼性は変わらない。
○モノを保証されても希望的にデータは保証されない。
ご推薦いただいたSDXCの品を夜、研究してみます!64GB以上になるので、お高くなってきますね(^^;
書込番号:17562256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品ラインアップのDSC-RX100M3の特徴説明の中にも
「* XAVC S(TM)記録時はClass10以上のSDXCメモリーカードが必要です」と書いてありますね。
それより XAVC Sは「※ 連続で撮影できる時間は約29分です(AVCHD、MP4)」の制限は適用外なのかなぁ?
書込番号:17563799
4点

手持ちのSandisk Extreme 16G Class10を使い回そうと思ってましたが、このスレ参考になりました!
東芝のSD-H64GR7WA6を買いました(^_^)
カメラが届くまであと3日ですね!
楽しみです。
書込番号:17563928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/feature_3.html
高画質な動画ではSDXCが必要なようですね。失礼致しました。
書込番号:17566428
3点

色々勉強になりました。
SDXCカードは、種類が限られ、まだまだ価格も高いですね。
もっとリーズナブルな価格になるといいですね。
書込番号:17566761
1点

みなさん、いろいろ情報提供ありがとうございました。
本日、次のとおり購入してきました!
東芝 SD-H64GR7WA6 [64GB] 5,184円
購入店 あきばお〜6号店
秋葉原近くに用事があったので、ついでに直接店舗で購入してきました。
店頭の価格表では5,480円だったのですが、支払い時に「特別価格です」とのことで割引がありました。
初期不良交換期間が2週間だけしかないのですが、価格.com最安値より安く購入できました。
このカードであれば、たぶん問題なく使用できそうなので、あとはカメラが届くのを待つばかりになりました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:17567619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX100M3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/20 21:29:50 |
![]() ![]() |
23 | 2022/04/28 23:41:09 |
![]() ![]() |
12 | 2022/03/14 10:44:59 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/03 21:08:02 |
![]() ![]() |
24 | 2021/06/08 11:35:23 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/27 16:53:45 |
![]() ![]() |
19 | 2021/02/12 23:13:09 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/04 18:41:54 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/11 19:27:40 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/12 8:04:29 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





