


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3
本機とiPhone6Sと接続し、写真を転送して使っていましたが、13にアップデートしてから
WIFI接続まではできますが、imaging edge mobile 転送アプリを起動すると、「カメラと接続
してください」と出て、先に進まなくなってしまいました。
10/2現在 13.1.2 最新までアップデートしましたが、状況改善されず。
SONYのページで、「ios13ではQR接続してください」と書いてあったので、試みましたが、
カメラ側でQRコードの表示ができません。QRコード表示の仕方をご存知の方、ご教示
いただけたら幸いです。
カメラファームウエアは2.0最新です。スマートフォン転送(SSID・パスワードが表示されて
いる画面)で右下ゴミ箱ボタンを押すと、IDPW画面とQRコード画面の切り替えができる
ようなのですが、それができないでおります。
書込番号:22962666
2点

imaging edge mobileがiOS13に対応していないのだと思いますね。
FlashAirアプリもiOS13に対応していないらしくiPhoneと接続できないようですから、まだ対応していないアプリはあるのだと思います。
待つしかないですね。
書込番号:22962839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先日表示させようとして出来ず
ほったらかしといたんですが
スレ拝見してトライしました。
スマートリモコンアプリのバージョンアップが
必要でした。
カメラ設定メニューのアプリ一覧の
PlayMemories Camera Appsの中で探すと
スマートリモコンのアプリが更新待ち状態でしたので
(確かダウンロードと表示されてました)
ぽちっと更新。
Ver.4.30が最新のようです。
アプリの名前もスマートリモコン内蔵版から
スマートリモコンになりました。
これでQRコードが表示されるようになりました。
書込番号:22962841
4点

>みやび68さん
返信ありがとうございます。内蔵版でなく、スマートリモコン4.30ですが、カメラを自宅WIFIに接続して
ダウンロードでき、そのリモコンアプリでQRコードの表示はでき接続できました。
そしてImagingEdgeを起動し、今までとは、ちょっと違う画面からですが、カメラ内画像を表示転送
することができました。
接続と、転送に今までより、時間がかかってしまう感じがしますが、とりあえずできるようになりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:22963266
0点

えとですね
その後ゴミ箱ボタンで画面切り替えが出来なかったので
ちょっとおかしいなと調べたら
RX100M3はスマホ転送について
QRコードは非対応になってました。
だから先の私のレスはリモコン絡めた
ちょっとズレたものでした。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/pmm/products.php?area=gb&lang=jp&mnt=1
混乱させてしまってすみません。
書込番号:22963303
0点

あれ、ご指導いただいた方法そのままで、アプリ入れ替え、QRコード表示、接続、転送まで、できましたよ。写真の個別選択ができないとか、それくらいの違いで、スムーズにできるように復活しました。
大変ありがとうございました。>みやび68さん
書込番号:22964126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







