Satera LBP6040
- 無線LANに対応し、複数のパソコンからワイヤレスプリントができるモノクロレーザープリンター。専用アプリでスマホやタブレットからも印刷可能。
- 片面18枚/分の連続印刷を実現し、ファーストプリントも7.8秒とスピーディー。ページ数の多い文書も、少量のプリントも、素早く出力できる。
- ラックやカウンターなどの狭い場所にも設置できる364mmのスリムボディ。トナー交換や用紙補給が前面からの操作のみで行える省スペース設計。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > Satera LBP6040
みなさん、プリンター電源はいつ投入していますか?
私は、今までLBP3300をUSB接続で使っていたのですが、プリンターはめったに使わないため、パソコン電源に関係なくプリンター使用時のみ電源ONにして使っていました。
ジャムリがひどくなったので買い替え、LBP6040は無線ランでつないでいますが、パソコン電源投入時プリンター電源入っていないと、オフラインになっていて使えません。
LBP6040はパソコン電源投入前に、プリンター電源ONにしないと使えないんでしょうか?
これって常識問題?
0点

私は、必要なときに電源入れますよ。
無線LANでLBP6240とPX-5Vと2台ありますが、どちらも必要なとき電源投入で問題は起きていません。
複数のPCを使っていますが、どれもそれで問題は起きていません。
スレ主さんと同じ環境ではないのでご参考までに。
書込番号:22321633
0点

>LBP6040はパソコン電源投入前に、プリンター電源ONにしないと使えないんでしょうか?
無線LANでは使っていませんが先でも後でも問題ないですよ。昔は使う周辺機器の電源を入れてからPCの電源を入れてましたけどUSBの時代になってからはどちらでも認識します。ただ文章ならすぐ印刷しちゃってますが写真等色物ははONにしてからウオームアップさせてから印刷しています(気休め?)。
書込番号:22321683
0点

夜間飛行さん、JTB48さん、ありがとうございます。
パソコン電源に関係なく、必要なとき電源投入で問題ないようですね。
さてさて、LBP6040の特性でもないようですね。
こんなところで不良品が発生するとも思えないし、どうしたものか。
書込番号:22321704
0点

みたけさん、こんにちは。
パソコンのOSは何をお使いですか?
> こんなところで不良品が発生するとも思えないし、どうしたものか。
いったん、パソコンからLBP6040関連のソフトや設定をすべて削除して、もう一度、インストールし直してみてはどうでしょうか?
あと、これはあまり関係がないかもしれませんが、ファームウエアのバージョンアップがまだでしたら、やっておくのも良いかもしれません。
書込番号:22321728
0点

> LBP6040は無線ランでつないでいますが、パソコン電源投入時プリンター電源入っていないと、オフラインになっていて使えません。
とのことですが、そのオフラインというのはOS側が「プリンタはオフライン」と言ってる状態でしょうか。どうやって確認していますか?
詳しい状況説明が無いとプリンタ側の問題か、OS側の問題か、それとも印刷したいアプリ側の問題かわかりません。
書込番号:22321795
0点

みなさん、ありがとうございます。
パソコンのOSはWindows7ですが、OSにも電源投入順序にも関係ないようです。
プリンターデバイスを削除して再度追加したら、いつでも使えるようにになりました。
しばらくぶりでプリンターいじって、みなさんの意見聞いて勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22321883
0点

しゅんかんさん
>「プリンタはオフライン」と言ってる状態でしょうか。どうやって確認していますか?
のことですが、コントロールパネルから「プリンターとデバイスの表示」で確認していました。
書込番号:22321897
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





